• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Karasanのブログ一覧

2018年12月14日 イイね!

車検week

車検week今週は木金連続で車検という忙しさです。

第一弾フォレスターの代車はピカピカの新車、『IMPREZA G4』でした。

最初はその大きさに『B4?』と思いました。
インプレッサも随分立派になったものです。
スバルはもう5ナンバー車作ってないのかな?

1.6LのFFの様でしたが、1.3tも車重がある割には、市街地走行でパワー不足を感じる事は有りませんでした。
50キロ位までは、普通に踏んでる限りフォレスターと大して変わらないパワー感です。

ステアフィールなんかは、FFの為か、ボディ形状の違いか判りませんが、フォレスターよりしっとりとしていて好感触でした。

価格は200万弱という事で、私の感覚からしたら1.6Lにしては高いですが、今そうゆう時代って事でしょう。

しかし、どうしてもガンダムチックなデザインが馴染めません。
内装も質感はイイんですが、何だかロボットっぽい・・・。

私のフォレもそうですが、何か全体というか、前後というか、まとまりに欠けるデザインに見えちゃいます。
アメリカ人に受けるデザインなんでしょうかねぇ(ーー;)
Posted at 2018/12/14 08:14:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お迎えで手を振りすぎて、五十肩が更に痛い😣」
何シテル?   10/20 07:21
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234 5678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 17:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
群馬県民として遅ればせながら初スバル。
日産 デイズ 日産 デイズ
代車で乗ったMOVEで今どき軽自動車の実力に感動し衝動買い。 やっちゃえKARASAN!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011年12月に13000キロで購入。 御安全に!
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
仕事兼用。 バランサーシャフト付きの4発2.3Lは、これ以上のエンジンは無駄と思わせる程 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation