• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Karasanのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

今頃スタッドレス

息子が『赤城でソリやりたい!』と言うので、来週に備えてアイシスのタイヤ交換をしました。


数年前までタイヤ交換なんてやった事無かったんですが、スタッドレス交換や、ロドのタイヤ替えて遊んだりしていた為、今やすっかり馴れ、30分程度で終わりました。
これで来週は赤城山アタック!
5シーズン目のファルケンだけど、大丈夫か!!


最近携帯を変えた為、今まで携帯に撮り貯めていた写真、動画をPCに移し、整理することにしました。
子供の写真や動画って、ビデオもカメラも持っていない日常の一瞬に撮りたい時が多いので、携帯で撮ったのが結構多いんです。

ここで問題発生。取り込んだ動画が見れなーい(ーー;)
調べると、携帯の動画形式は3GPPとか言う形式で、RealPlayerやWin MediaPlayerでは見れないと(>_<)
Quick Timeなら見れるって事でインストールするも、何故か同じ動画が2回繰り返される。
しかも2回目は途中から(ToT)
更に調べると、AU携帯の動画はそういう仕様らしく、それを修正するソフトがあるとの事でインストール。(QTConverter)
開いてみると、保存形式がいくつもあるが、希望のWMVが無い!
仕方なく一旦mpeg4にして、更にRealPlayer ConverterでWMVに・・・。
面倒臭せー!1分の動画変換するのに10分位かかります(ーー;)
俺の7年落ちDELLがいけないのか、640×480なんて粗い解像度のくせに遅せー。
こんなファイルがあと100個くらい有るんですけど(-_-;)

毎晩夜なべだよ(>_<)

でも今の子はいいですね。
子供の頃の動画が残ってるんですから。
ここ1、2年に生まれた子なんか、携帯で撮った動画すらハイビジョンなんて素晴らし過ぎです(^^)



Posted at 2013/01/27 23:01:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

第1回TPCTRG

行ってきました『TPCTRG』。ややこしい!
西毛地区の集合場所アピタに着くと、パンさん達とtorimokaさんが既に到着。
そこで主催者寝坊のワイルドすぎる事実を知る。
先に行っててとの事で、本集合地点のスタバ吉岡へと向かう。
先頭走ったら、ムスコ大喜び。
一番前が走りたかったんだと。
一番前じゃ一人で走ってるのと景色が同じでツマらんだろ。


駐車場でしばし談笑後、いきなり本日のメイン?『珍宝館』へ。


やっと登場(ーー;)

珍宝館は18禁だろうから、おもちゃと自動車に行こうとしていたら、なんと子供無料!ホントかよ!!


この方がこちらの有名なコンシェルジュ。将軍様の様です(^^)
10数年前に嫁と来たことがありますが、時事ネタを織り交ぜてバージョンアップしていました。
ここはやはりグループで行くべきです。
少人数で行くと、他の人達と一緒に案内されて、知らない人の前でイジリ倒されるという地獄を見ることになります(+_+)
今回は某P氏が、嬉しそうにイジリ倒されていました(^^)

その後は水沢うどんを頂き、安産祈願の神社巡りで解散となりました。
たまに出現する日陰のシャーベットが怖かったですが、楽しいTRGとなりました。



スマホの写真、なんか横長すぎないか??
Posted at 2013/01/21 23:58:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

スマホ

スマホ久々ぶりのみんカラです。
テザリングの必要があり、携帯をスマホに変えました。
その為、使い方覚えるのに必死で、みんカラどころではありませんでした。
(見るだけならガラケーのezwebの方が簡単だ(>_<))

なるべく小さ目のスマホが良かったのでiphone5が候補だったのですが、無料通話付きのプランが選べず却下。
(LTE機種はどこも無料通話付きプランが無い様子)
結局夏モデルの、HTC JのWiMAX機種となりました。
しかしデカイ(>_<)
PHSに始まってかれこれ18年携帯電話を使っていますが、こんなにデカイのは初めてです。
今までズボンの尻ポケットが定位置だったんですが、これだけでかくて薄いと、車のシートに座った時折れるんじゃないかと不安になります。
一体どこに仕舞ったら良いのやら(-_-;)

更に充電用の卓上ホルダーが無い為、いちいちキャップとってコード挿し。しかも毎日。
面倒くせー!

しかし、カメラ機能は素晴らしい。
F2.0のレンズだと!俺の持ってるどのカメラレンズより明るい(^_^;)
しかもAF早っ!
動画もハイビジョンだし、これからは子供のちょっとした動画も綺麗に撮れます。
さすが4年落ちのガラケーとは雲泥の差です。

最低2年間はこれを使うわけですが、次はどんな進化を遂げるのでしょうか?
願わくば、小さくしてくれ。
あと、無料通話プランの復活をお願いします。でないと永遠に機種変出来ません(+_+)
Posted at 2013/01/12 13:55:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お迎えで手を振りすぎて、五十肩が更に痛い😣」
何シテル?   10/20 07:21
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 17:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
群馬県民として遅ればせながら初スバル。
日産 デイズ 日産 デイズ
代車で乗ったMOVEで今どき軽自動車の実力に感動し衝動買い。 やっちゃえKARASAN!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011年12月に13000キロで購入。 御安全に!
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
仕事兼用。 バランサーシャフト付きの4発2.3Lは、これ以上のエンジンは無駄と思わせる程 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation