• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Karasanのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

久しぶりのロド整備

久しぶりのロド整備昨年12月に車検通しで純正に戻したマフラーと、車高調ケースが外れる程上げた車高を1年振りにカッコ良くするべくDIYです。

まずは塗ノ介さんに舐めたナットを取り換えて貰ったマフラー外しから。


今回は老眼鏡も持ち出して、クルマの下へ潜り込みます。

痩せたので動きも軽やかです。

老眼鏡、よく見えます・・・w。
やはりメガネレンチではまた舐めてしまいそうです。

仕方なくカインズへ。


オリャー!


持つべきものは工具です。
簡単に緩みました。

その後、クッソ固い吊りゴムから純正マフラーを外し、


コンマフ取り付けはチョチョイノチョイっと。

ハイ、完成。

エンジン掛けてチェック。





漏れとるがね(-_-;)


音がするほどでは有りませんが、手をかざすとアイドリングでも排気を感じますw。
純正の輪っかの様なガスケットを流用していますが、家にあった汎用の板状ガスケットも挟んでみましたが、変化なし・・・。
走行に支障は無さそうなので、取り合えず様子見って事に。
でも気のせいか、社内が排気ガス臭いような、そうで無いような・・・(-_-)

車高調整は順調に終わり、パワーウィンド故障もバッテリー外してリセット作業したら治りました。
パンハム君大正解。ありがとう!
次は排気漏れです。どうしたらいいですか?
Posted at 2017/11/26 00:38:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月20日 イイね!

寄る年波

寄る年波




ロド仲間の先輩方と比べたら、まだ新車と言ってもイイ8年落ちなんですが、昨日久しぶりに乗ったら窓が・・・(>_<)




AUTOで締めると一番上まで行って、何を思ったのか折り返してきてしまいます。



そして何度やっても安定してこの位置で止まります(ーー;)


同様の症例は無いかとネットを見ていると全く同じ症状の動画が!

しかし、修理箇所等、改善策の情報は書いてありません。

んっ?、サンフラワーイエローのNC?
あっ!確かみん友さんのアルピニストも以前パワーウィンドウがどうとか言っていたような気が・・・。
ブログを見返すと、オー!同じ動画が!犯人はやはりお前か!!
Youtubeにも治し方書いとけ!(^^)


アルピニストによるとモーター交換で治ったそうです。
そうですか、また小遣いが・・・w

ついでに整備手帳も拝見すると、再発の記事が!!!
そして『パワーウィンドウのマスタースイッチなるものをリセットしたら直りました。』との事。

リセットって何ですか?
連絡を待つ。
Posted at 2017/11/20 11:42:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マタムネ 熊に喰われるぞ!」
何シテル?   08/17 08:13
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 17:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
群馬県民として遅ればせながら初スバル。
日産 デイズ 日産 デイズ
代車で乗ったMOVEで今どき軽自動車の実力に感動し衝動買い。 やっちゃえKARASAN!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011年12月に13000キロで購入。 御安全に!
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
仕事兼用。 バランサーシャフト付きの4発2.3Lは、これ以上のエンジンは無駄と思わせる程 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation