• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei26のブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

ウイング換装!

ウイング換装!
皆さん、お久しぶりです!

ブログは納車ブログ以来の1年振りです(^_^;)

※長文になりますご注意ください(´-ω-`;)ゞポリポリ




今回はタイトルでもある通り、ウイングを換装しましたヾ(*・ω・)ノ゜


それがこちらです












STIドライカーボンリアスポイラーです\(^ ^)/



部品番号はST96050ZR420(現在は廃番)でもともとはS206の補修部品だったようです。
ヤフオクにて未使用・新品を購入しました

がしかし・・・
換装には色々と壁が・・・・


既にみんカラ内に純正ウイングから社外もしくはSTIウイングに換装された方がいましたのでその方々を参考に色々と調べました。

まず最初に純正ウイングを外した後の穴埋めです。
社外ウイングでは純正ウイングの穴をそのまま流用できる物が多いですが
STIの場合2つしか使用しないため残り5つの穴埋めもしくはトランクごと交換する必要があります

今回、僕はコストを少しでも抑えるため穴埋めを板金屋さんにお願いしました

そしてもう一つがトーションバーの交換です
これを交換しないと純正ウイングより軽量になったことにより
トランクが勢いよく跳ね上がり形状によってはリアガラスと接触しますヾ(・ω・`;)ノ

ネットで調べ、GVFウイングレス車のトーションバーを使用することまでは分かりましたが誰も部品番号までは載せてはいませんでしたので千葉スバルさんで調べてもらい発注しました(千葉スバルの皆さんありがとうございました( ・ω・)ノ)




一応、部品番号載せます(間違っている場合があります、発注の際は自己責任でお願いします)
トーションバートランクリッド

57529FG000  2060円

57529FG010  2270円


申し訳ございません、間違えていましたm(__)m
詳しくは追記をご確認ください!

左右あるため二つ番号載せましたが肝心の左右どっちがどの番号か忘れてしまいました・・・  

参考までに・・・・




ちなみに知っている方がほとんどだと思いますが2段階調整ができます(僕はほぼ使うことはないと思いますが(´・ω・`;) )






と問題はありましたが
何とかコストを抑え換装することができました(*^_^*)

交換考えてる方は参考までに

次ブログいつ書くか分かりませんが

それではっ(´・ω・`)ノシ




追記

今STIのホームページを確認したところ

使用するトーションバートランクリッドの正しい部品番号が
掲載されていました(ノД`)・゜・。

つまり僕の発注したトーションバーは間違っているみたいです(´・ω・`)
使用上は問題ありません

下記が正しい番号です
富士重工業㈱純正品番:57529FG020、57529FG030

ですが発注の際は必ず確認お願いします

念のためSTIのURL載せます→STIホームページ
Posted at 2015/04/27 12:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2014年04月22日 イイね!

納車!!

納車!!本日、予定通り納車されました(^^)/

天気予報では降水確率70パーセントでしたが、ディーラーに居た時は何とか晴れてくれました(*^_^*)

朝10時ごろに取りに行き30分ぐらいで納車手続きは終わったのですが、このまま帰るのはもったいないと思い・・・・

気が付いたら高速道路に乗り、箱根へ

しかし、神奈川に入ってしばらくし、ついにが・・・(T_T)
土砂降りでした


そしてちょっと休憩し





到着!!






はい、何も見えません・・・
ちなみに場所は芦ノ湖スカイラインです

濃霧小雨でした
写真もろくに取れませんでした(-_-;)
使わないと思っていたバックフォグいきなり大活躍でした(笑)


天気が良ければ、綺麗な景色が見られたと思いますが
今日は何も見えませんでした



休憩所も平日ということもあり、お客さんがほとんどいません


雨の中、走ってきたため早速汚れました(>_<)


その後、峠ドライブをしばらく楽しみ、すぐにとんぼ返り
平日なので渋滞もなくスムーズに帰れました(^_^)


帰宅しメーターを見ると



ちなみに走行距離9kmスタート
今日だけで286kmのドライブでした(^^)

燃費計のアベレージも12.6となかなかの数値!

GWも出かける用事があるので、どんどん乗って
大切にしていきたいと思います!!

それではっ(^^)/



Posted at 2014/04/22 23:11:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2014年04月17日 イイね!

納車日決定!!!

納車日決定!!!

ついに・・・
待ちに待った、納車日が決定しました!!!


増税前の駆け込み需要が重なり大幅に遅れ、契約から2か月半待ちました・・・・・
ほんとに長かった・・・(-_-;)

4月中旬ごろディーラーに到着予定(3月26日工場出荷後、ディーラーではなくナビ等のオプションを別のところで取り付けていたため)と言われていましたが、一向に連絡が来ずこちらから担当者に確認すると「4月20日(大安)納車で準備を進めています」とのこと・・・ ディーラーに到着したら連絡くださいといったんですが、何の相談もなく勝手に準備が・・・(・_・;)


そして20日(大安)を選んでもらったのは大変ありがたかったんですがちょうど仕事があり、振替休日になっている4月22日に変更してもらいました、できれば大安がよかったんですがそこまでこだわりはないので22日にしました、ちなみに現在の天気予報当日の天気は曇り降水確率40%・・・ 個人的に大安とかより天気の方が重要です!  降らないといいけど・・・(^_^;)


ということで後半めちゃくちゃな内容になりましたが、4月22日に納車が決まりました!
あと5日後・・・今から楽しみ(*^_^*)


納車後、またブログ書きます!!
それではっ(^^)/



Posted at 2014/04/17 21:20:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2014年03月18日 イイね!

出荷日決定!?(予定)



こんばんは

昨日ディーラー担当者から電話がありインプの出荷日が3月26日になる予定ですとのことでした(*^_^*)

先月ありました大雪の影響で部品の到着が遅れ、自動車メーカー各社車体の生産が大幅に遅れるなどのニュースを見て不安になりましたが、何とか増税前に車体番号が出てきそうです(>_<)


契約から2ヶ月以上経ち、納車日が徐々に見えてきたのでとても待ち遠しいです・・・


そして車が来ていないにもかかわらず、増税前ということもあり何点かパーツを購入してしまいました

まず一つ目が↓です






ターボ計&コントロールユニットのセットです。
純正オプションにもターボ計はありますが、どうしてもブルーイルミがよかったのでこちらにしました(^_^;)

契約時特に何も言っていなかったので別途工賃を支払い他純正オプションと合わせてディーラーにて取り付けてもらう予定です

他にも購入したパーツがありますが、インプが納車し取り付け後パーツレビューにて紹介します

また進展があったらブログをアップしたいと思います
それではっ(^^)/


Posted at 2014/03/18 22:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月26日 イイね!

乗り換えます!


皆さん、お久しぶりです。

タイトルの通り、突然ですがこの度車を乗り換えることにしました!


といってもフィットは廃車にせず、父親の車としてこれからも走り続けます!(僕も時々乗ります(^_^;))

そして次の車は新車のインプレッサ「WRXSTI」(ご存知の通りWRXSTIが正式車種名)です!



画像は拾いものです(^_^;)

もちろん今回もMTを選択しました。
本日契約しました(*^_^*)

ディーラーさんの話だと何とか増税前に間に合うとのことでした。
フィットから流用できるパーツもありますので納車までに一部純正に戻していきたいと思います。

結局、フィットのオフ会など参加できずに降りることになってしまいましたが、フィットを通じてお友達になっていただいた皆様、これからも宜しければお友達のままでいさせてください!!

また進展ありましたらブログを書きたいと思います。
それではっ(^^)/
Posted at 2014/01/26 23:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/916815/car/1603749/4613089/note.aspx
何シテル?   01/23 15:20
kei26です。 小さい頃から車は好きでしたが、構造や仕組み、電気系統などは全く知識がなく いじりはほとんどショップ任せで、DIYは簡単作業でもめったに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GRF ブレーキフルード交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 16:31:48
メタペンでインタークーラーのフィン修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 16:52:43
Raceseng Contour 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 07:41:49

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年1月26日契約 2014年3月26日工場出荷 2014年3月31日登録 201 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年7月17日納車 2014年4月22日父親の買い物車となりました 納車時総走行距 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation