• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月28日

最終戦!TC-2に出場いたしました。

最終戦!TC-2に出場いたしました。
年間4戦の2時間耐久レース、TC-2の最終戦に出場してきました。


実は我がfineracingチーム39はclass2でシリーズ2位・・クラストップと3ポイント差という位置につけており、今回の成績次第では逆転シリーズ優勝も夢ではない状況でした。


なので、今回は完全優勝狙いで行くしか無い!

ここはチーム39のドライバーはチームリーダーKK(別名菊@MAXさん)に登場頂き、私と2名体制で戦うことにしました!


今回はチーム40もnoaxさん、とりちゃん、いしいちゃん、katoで構成した2チーム体制!
超豪華メンバーです。



当日の朝は、自動的に4時に起きて、身支度を整えて出発〜!






とりちゃんがとっても良い場所をキープしてくれました。

全員集合!







チーム39の2台。見た目ノーマルがコンセプトのきいろと白。

これで速そうなスポーツカーに挑むのが面白い??







フロントタイヤは先日組み直した5分山位の71RS・・作戦では予選で私がソコソコの順位を取って(笑)、決勝は7秒〜8秒でコンスタントに走る!なので・・頑張れ!71RS!






で、いよいよ予選です。慣らしも含めていしいちゃん以外のメンバーは全員短い時間ながらリレーして走りました。





リーダーKK






ここでもトライの宣伝しているとりちゃん











ベストは2ラップ目の1分6秒001でした。ちょっとスリッピーだったので、3ラップ目行きたかったのですが・・残念!




でも何とか予選総合4位・・まぁ良い位置じゃない?? 





チーム40も総合10位に付けていて、なかなかの好スタートです。




決勝を前にピット前に陣取り





決勝スタートグリッドに付くのはこの2台・・リーダーKKとnoaxさん











前方から見るとこの位置関係・・速そうなマシンに挟まれる白いスイフト🤣🤣🤣

良い位置にいますね。






6番グリッドがクラストップの175番なので、ここは負けられない戦いになります。




リーダーKKは約1時間で175に1ラップ差を付けてくれたので、残り1時間は私が守ります。



私が入って9ラップほど走ると・・コースアウトしたマシンがあってセーフティカー(SC)が入ってきました。

私の前を走る車をドンドン追い越させていたので、私も追い越そうかと思ったら・・抜かさせてくれません。


ん?ってことは、チーム39が総合トップってこと??

ん、ヤバいねぇ。







この状態で周回するなんて貴重な経験なので、存分に楽しんでいたら、後ろから175号車がメチャクチャプレッシャーかけてきてました。

1ラップ差だけど、諦めてませんね。



SC解除後、1ラップは頑張りましたが、あまりにも突っ込んでくるので1コーナーでイン刺された時に譲りました。






まぁ7秒前半で周回していれば、残り時間から考えても抜かされる事はないので、完走することを最優先して、その後もマイペース

相手のタイヤは050・・何処かでたれてくるし、無理しない事も耐久レースでは大事だから、と心で呟く




と、それ以降も175号車を遠くで見守っていましたが、終盤になってなぜかペースダウン。タイヤか?燃料か?1ラップ差に気がついたか?、足がつったか???

 

あら?追いついちゃったけど・・もう残り時間が数分しか無いので、余計なバトルはしません。

もうここはチームの勝利が最優先で。完全に消化試合モードに。






直接は言えなかったけど・・楽しませてくれてありがとう。175号車。





で、念願のチェッカーフラッグ!










チーム39は総合2位、クラス1位でした〜!

いや〜逆転シリーズ優勝だよ〜ん!



表彰式も楽しい。





チーム40はクラス5位でした。


みんなお疲れ様でした〜!










いや〜楽しかったですね。ではまた来シーズンに!

参加者募集❣️

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/10/28 20:34:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アトムサーキット3時間耐久レース
MM 93さん

2024 筑波TC-2耐久 第4戦 ...
菊@MAXさん

レンタルカートレース(新春6時間耐 ...
makoba0327さん

レンタルカートレース(3時間耐久) ...
makoba0327さん

この前の富士のタイムについて考えて ...
ズミさん

袖ヶ浦HPI耐久初参加
どりとすさん

この記事へのコメント

2024年10月28日 21:50
昨日はお疲れ様でした😄

何とか優勝したものの頑張りすぎて足がつってしまいました!
見た目ノーマルのスイフトチームが一時総合トップには驚きましたね。コスパ高い(笑)

来年は今回のドライバーと新ドライバーで編成して、私はピットからヒーター全開を言うだけの人に戻りたいので引き続きよろしくお願いします😄
コメントへの返答
2024年10月29日 6:34
お疲れ様でした。
久しぶりだったと思いますが、リーダーの走りも健在でしたね。また来年もお願いします🤣
一時総合1位で、目の前SCの光景は感動でした。確かにコスパ高いですね。
来年はもっと参加者が増えると良いですね。そして私はポンダーリレー係に🤣
またよろしくお願いします。
2024年10月28日 22:09
優勝おめでとうございます。
そしてお疲れさまでした。
総合トップはなかなか凄いですね。
やっぱりドライバーチェンジ1回作戦は効きますね!
コメントへの返答
2024年10月29日 6:39
ありがとうございます。
そうです、ワンストップ作戦はかなり効きますね。でも1台で1時間走り続けるので、車もキツイし体力も😅
何とか勝てました。総合で1位は流石に凄すぎでしたね。私は淡々と走っただけでした🤣
2024年10月29日 1:12
お疲れ様でした!!
詳細なレポートありがとうございます😊

参加メンバーが増えたら3チームでしょうか?
チーム40は僅差で負けたので4台体勢は7月以外は無しの方向で行きたいかな?と思います。

予選動画見ましたが、各所トップスピードが自分と全然違いました😢
冬に2000で走行会に2回ほど参加するので、まずは練習します。
コメントへの返答
2024年10月29日 6:48
お疲れ様でした。
これ以上参加者が増えたら3チームも有ですね。3台で走る位が一番良いかも知れません。
来年もよろしくお願いします。
私のマシンはECUチューンだけのライト仕様なので、立上りを重視してスピード乗せてます。意外とボトムをしっかり落とすのがポイントかも?です。
2024年10月29日 2:17
お疲れ様でした‼️
さすがの予選&本戦お見事です🙇
年間優勝おめでとうございます😊
私も久しぶりでしたが楽しめました
30分くらいがちょど良いかな笑
歳だし😵
コメントへの返答
2024年10月29日 6:52
お疲れ様でした。
ありがとうございます。予選はもう少し頑張りたかったのですが、ちょっとブランクが効きましたね。
やっぱり3人か4人でリレーするのが一番良いかも知れませんね。1時間は結構きついです。
また来年よろしくお願いします。
2024年10月29日 5:10
シリーズチャンピオンおめでとうございます✌
コメントへの返答
2024年10月29日 6:57
ありがとうございます。
シリーズ初旬はあまり意識してなくて、3戦終わったあたりで「あれ?なんかコレ勝てるかも?」ってなり、気合い入れて走りました。
個人的には予選でもう少し頑張りたかったのですが・・まぁ結果オーライでした😁
また頑張ります。
2024年10月29日 22:37
お疲れさまでした!
クラス優勝おめでとうございます!
終始流石の走りでした!最後のラストスパートは見ていてとても楽しかったです☺
1時間はキツイですよね~(笑)

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年10月29日 22:56
お疲れ様でした。応援ありがとうございます。
写真もgoodでした。
いやぁクラス優勝できて本当に良かったです。1時間はきついですが、SCに救われましたよ。あれで一息ついて、集中できました。
来年は若手パワーでお願いしますね❣️
2024年11月3日 17:04
お疲れさまでした!
流石でした~
途中から2Fで見てました!
コメントへの返答
2024年11月3日 17:53
お疲れ様でした。ありがとうございます。
今回は久しぶりの2チーム体制だったので、賑やかで良かった反面、失敗は出来ないというプレッシャーが!😅
楽しく走れたので良かったです。また来年もよろしくお願いします。

プロフィール

「@GRスイスポ さん、ほんとですか?私のは消費電力低めに出ましたが。個体差あるんですかねぇ。」
何シテル?   01/21 23:15
コロコロまろんです。 ロードスターでタイムアタックに燃えていましたが・・・いきなりスイフトスポーツに乗り換え・・・いろいろ事情がありまして・・・ 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   12 34
5678910 11
12 1314151617 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:00:45
リアアウタードアハンドルのブラック化 その2【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:01:38
西伊豆で車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 18:03:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ きいろ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
家族でも使える遊び車として購入。 もうロードスターのようにはタイムアタックできないと思 ...
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
この車で走るのが唯一の楽しみでした。 暫く吸排気系のみのチューンで走っておりましたが・・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
この車は一切改造しないことを前提に購入許可されました。 今まで所有していた車がどれも乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation