• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

土曜ですよ!

サラリーマンなら、今日も休みで、明日も休みなんだけど

俺っちは、電気関係の工事屋さんなので

土曜も仕事でした

電気と言っても

テレビとかの電気ではなく

照明のほうです

100~400ボルト専門です

因みに、200ボルトに感電した事もあります

感電死は、電流が心臓を通って、死に至る

だけど、幸い俺は、皮膚の表面を流れたみたいで、助かりました。

と言うか、100ボルト感電は、半年に一度は経験してます

話それたけど

日曜日の明日も仕事です

休みを満喫してる

人々をみながら、仕事しま~す

因果やのう(>_<)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/01 22:15:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

11/24 勤労感謝の日(月)の朝 ...
ミッキーたんさん

う~ん・・・・
人も車もポンコツさん

【音の“解像度”がここまで激変…! ...
みんカラスタッフチームさん

蒲郡スイーツTRG
らんぼ88さん

【尾張編】今年最後の3連休の遊び方 ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 23:12
俺も仕事ですよ。

リーマンでも休みではないですw
コメントへの返答
2011年10月2日 0:01
そうなんですか?

それは、失礼しました

では、お互いに頑張りましょう(^_^)
2011年10月1日 23:54
自分も土日祝はほぼバイトですあせあせ(飛び散る汗)

感電はしたことないですが100ボルトのコードを間違ってナイフで切ったことありますダッシュ(走り出すさま)
ナイフが溶けましたあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年10月2日 0:05
一度は、経験すると、怖さがわかって、慎重になるから、いい経験です。

鉄をも溶かす力が、心臓でぶつかると、死に至ります。ご注意を!
2011年10月2日 6:04
200V感電したんですか?
恐ろしいですね~
僕は設備なんですが、壁を振動ドリルで・・・・
その瞬間スパークいたしました。(笑
電気ってほんとに怖いです。
これからも気をつけてください。
コメントへの返答
2011年10月2日 19:01
設備屋さんですか?

仕事的には、仲間みたいなもんですね?

コンクリート貫通には、お気を付けて(^_^;)
2011年10月2日 7:03
自動車のプラグコードをカバーの上から触ったのにビリっときた時はあせりました(笑
コメントへの返答
2011年10月2日 19:11
バッテリーと言えど、体内に流れると、危ないので、気をつけて下さい

因みに、Vサインで、プラスマイナスを触って、お!電気来てる!と、人間テスターをする人が、知り合いにいます。

俺は、しないけど

体質によっても違うみたいですよ。

汗っかき屋さんは、要注意です。


プロフィール

「こんちわ(^_^)昼から前橋に行く予定でしたが、子供の都合で行けなくなったですよ。前橋降ってますか?」
何シテル?   05/06 12:44
タフタホワイトの13年式GF-JB1「只今、16万㌔突破になる」ライフに乗って4年目のおやじです。足がわりに買った中古のライフですが、汚れてはいたけど傷が無いラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
タフタホワイトの平成13式GF-JB1に乗ってます。足がわりのライフで買ったけど、気軽に ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation