2011年05月01日
俺っちは、エリーゼは、持ってない……
けど あの軽快なエリーゼのスタイルが、好きで、プラモを見る感覚で、息子とドライブがてら見に行きました
朝、9時前にお台場にある、ガスの科学館の駐車場に到着
家から、約1時間のドライブです
あ!何故そんなに掛かる?
それは、景色の変わらない高速道って、基本的には、好きでは無いんだよね
走り屋の頃は、景色など無視だったけど
ライフは、テケテケっう感じで
バビュ~んとは、スピード出ないし
じわっと上がるスピードでの流し走行が、気持ちいいから
周りを観察出来る一般道を走るだよね
話反れたけど
駐車場に到着してからは、エリーゼの走行の見える、道側での駐車位置にして
待つこと5分
来ました~
続々とエリーゼです
いつ見てもいいですね~
見るだけで、帰ろうか?と、息子と相談中……
俺らに、近づく青年一人?
ん? まさか?
エリーゼオーナーの 「あんだ~」さんから、声をかけて来てくれたんです。
感激でしたが、ふぃな事で、言葉無く
愛想悪い感じになってしまいました
あんだ~さん すみませんf^_^;
そのあとには、「にゃにゃもんにゃんの足」さんも声かけて来てくれて
恥ずかしながら
エリーゼ見学に近づく事にして
探索
遠目では、色が違うだけに見えたエリーゼ
近くで見ると
一台 一台違うんですよ
オーナーさんのこだわりを見た感じでした
写メ撮りたかったけど
許可無しではマズイので、止めにしました
よって、エリーゼ写メは、有りません
見たい人は、エリーゼオーナーの写メを検索して下さい
感じからして、人の良さそうな人ばかりでしたが……急用が出来て、早々に帰宅で、残念でしたが、来月こそは…………………………(^_^)

Posted at 2011/05/01 16:25:33 | |
トラックバック(0) | モブログ