• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GF-JB1ライフおやじのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

スクール

今日から、江口洋介 主演のドラマが、始まった

今の学校の教育に疑問的ドラマだと、自分は思う

きんぱち先生以来のヒットになると、自分は確信しました


自分には、子供が三人います

子供達の小学、中学と先生と会った

けど、話するにサラリーマン化してる教師に、がっかりして

学校嫌なら、行かなくてもいいよ

と、子供達に言ったものです

自分の頃は、先生に、殴られたし、親身にしてくれた

ただ、教えるだけの、サラリーマン的先生なら、自分は子供達が、いくじなしの世間知らずになると、思った


今、俺は子供達に人間の生き方、楽しさを教えている

子供達は、昔よりイキイキとしてる

もっと早くに気づくべきだった

学校では教えてもらえない事

いっぱいいっぱい教えたいと思う

自分が居なくなっても、生きて行けるようにね

今の教育って

頭いい人間作ってるだけで


人間としての強さを持った人間を作ってないんだよね~実際

仕事にしても、根性の無い後輩ばかりで、日本は未来無いね!

俺は、その内居なくなるから、関係無いけど


未来は見えてるね
Posted at 2011/01/16 22:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月16日 イイね!

ウルトラマンとステップワゴン

今、ステップワゴンのCMにウルトラマンが、共演してるよね

ウルトラマンを初めて見たのは、自分が五歳の時、今から四十六年前

当時は、白黒で

ウルトラマン見たさに、遊びもそこそこに走って帰っていたものです。

自分の生まれた宮崎では、日曜日の七時放送

他の県は……どうだったのか?

知らない

ウルトラマン!

僕らに希望と勇気をくれた

ステップワゴンの進化

ちょぃ似てるから起用なのかな?

ところで、ライフの新型エンジン

自分のJBには、かなりの加工しないと、載らない事を、ホンダの営業所で、知った…………ショック(>_<)
Posted at 2011/01/16 21:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月15日 イイね!

最近 ゴメン(>_<)

最近は、寒いせいで、ライフの弄りは、そこそこ

洗車して、コートするのが、いっぱいいっぱい

足廻りのチューンも………予算的に見送り

ただ ただ 事故を起こさないように、慎重に流しています

朝は、雪は無いものの路面の凍結

ドキっ冷や汗2とします

タイヤはヨコハマのラジアルなんだけど、雨などには、ちょい弱い感じのタイヤ

今年は、これで乗り切るつもりなんで、雪など
降らないで欲しい

とにかく、寒くて弄れ無いけど

ゴメン(>_<)ライフくん

春までの 我慢です (^_^)
Posted at 2011/01/15 05:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月10日 イイね!

トップ シークレット(^_^)

久しぶりに、近くのTSUTAYAに行って、「ハイブリットバトル」っうのを、借りた

プリウスとインサイトのバトルなんだけど、家族愛有り~の、青春有り~の

車弄り有り~の

チューンには、トップシークレットが、手助けするんだけど……走り屋のぎすぎすする感じは無くて、ほのぼのしてて、最後は笑顔で、プリウス、インサイト走ってる(^_^)
自分の時も、仲間と走ってる時は、笑顔で楽しかったなぁ~と思い出した。

車は違うけど、走るって楽しいと思う。

ライフくん、めげないで、明日も自分の運転に協力下さい(^_^)
自分もトップシークレットでチューンしたい(>_<)
Posted at 2011/01/10 19:32:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月09日 イイね!

走行13万超え~(>_<)

走行13万超え~(&gt;_&lt;)自分は、JB1好きで2年前に、走行10万のJB1を購入して、2年で3万㌔走り

今に至る訳だけど

買った時は、安くで手に入れる為に、現状渡しでの購入

走行機能のメンテのみで、総額30万円ジャストなり~

無傷、無修正っう事だったので、ま!妥当かな?

でも、水洗いしても落ちない、水あか汚れ……

凄い感じでした

水あか取り三本での格闘の末

元の色に戻し

十日連続による
コート塗り

新車に近い輝きを取り戻した

あれから、エアロ以外は、どこもぶっけてない

エアロは、コンビニでの出入り、タイヤ止めでの擦り

「ぎぇ~やってもうた」っう感じで
今は、コンビニの出入り、及び段差での走行注意

ここ一年位は、破損なし

このまま、行けたらいいと思う

けど………走行距離が13万超えた今

元気に故障無く来たライフも、そろそろなにか有るのかな?

ちと、不安

金属疲労に依る車体のヨレとか、雨風に依る、プラスチックの劣化とか

不安要素は、沢山

でもですよ、乗り続けますよ

直し、直して

「まだ、JB1走ってる」と言われるまで……それ以上に

だから、事故等無いように、ライフくん、お願いします。
Posted at 2011/01/09 06:36:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「こんちわ(^_^)昼から前橋に行く予定でしたが、子供の都合で行けなくなったですよ。前橋降ってますか?」
何シテル?   05/06 12:44
タフタホワイトの13年式GF-JB1「只今、16万㌔突破になる」ライフに乗って4年目のおやじです。足がわりに買った中古のライフですが、汚れてはいたけど傷が無いラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 1011121314 15
16 17 1819 20 21 22
23242526272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
タフタホワイトの平成13式GF-JB1に乗ってます。足がわりのライフで買ったけど、気軽に ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation