2011年03月20日
盗んだバイクで走り出す~
アイラ~ブユ~
尾崎 豊を知ったのは、
俺が、23の時だった
当時、手に付けられない弟が、好きで、聴いていた
俺達、家族に心をひらかない弟
そんな弟が、
尾崎 豊にだけ、心を開いていた
俺も、弟の影響で、尾崎 豊のファンになった
今でも、車でのドライブには、尾崎 豊の歌 聴く
息子は今、15で
豊の「15の夜」を聴くと、
日頃は、おやじの聴くのは、古いとけなすのに
尾崎 豊の歌だけは、けなさない
それより、何か感じている様です
息子は、小学、中学、「行く意味教えて?行って何が有るの?」と
親で有る俺達に、言い続け
今年、三月 中学の卒業式だった
息子は、行かなかった
世間から、すればダメな人間?
でも、そうなのだろうか?
学歴だけが、人間の価値を決めるのだろうか?
東大卒業のエリートだって悪人いるし
頭の良さで、人を詐欺る人も居る
馬鹿な息子だけど、俺の子供なのだから、真面目に、自分にすなおに
生きて欲しい
僕が、僕で有る為に~
君には、君の人生が、有る!
俺は、道を作っても、その道を歩こうとしない君が
何か、俺に問い掛けてる様…
問い掛けられても、答る事は出来ない
そう!俺もそんなに威張れるほどの大人では無いのです
子供から、時間が過ぎて
歳を取っただけの大人なのです
確かに、それなりの地位も有ります。
学校も行ったので、それなりに知識も有ります
でも、君の問い掛けには、答る事は、出来ません!
普通なら、大人なりの名言、耳にたこみたいな、言葉は出るけど
心と心が、向き合うと、そんなきれいごとは、言えない
言えると言う人は、本人では無く、自分の立場上

Posted at 2011/03/20 22:44:04 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月20日
さいたまスーパーアリーナも福島からの避難者の受け入れ、避難所にしたと、ニュースしてた
スーパーアリーナの前、百㍍位の所で
つい、十日前に仕事してた俺は思うに
新築で、JRの寮を作ったんだけど
そこは、まだ人入ってないはずだから
避難所として
提供すればいいのにね
ね!JRのお偉いさん!
そうなると、印象 いいよ~
それから、スーパーアリーナの受け入れは、3月31日までらしい
何故なら、4月に浜崎 あゆみの今回の地震の為に被災地に寄付するための
チャリティーコンサートをするらしいけど
避難者を追い出して、被災地のチャリティーコンサート??
俺はぁ~納得出来ないなぁ~
浜崎 あゆみの ファンの一人として、何か違う方法ないのかな?
あゆみちゃん、お願いします。

Posted at 2011/03/20 19:20:38 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月19日
今日も、揺れた
いつ、淡路大震災
と、同じ状況になってもおかしくない
日本は、そういう国なのです
弓なりの小さな国
だけど、プレートの上に位置するんですよ
ユーラシアプレート
日本海溝と言う深い溝
いままで、忘れてた事が、不思議なんです
おこるべきして起きた天変地異なのです
偉い学者なら、わかっていたはず
なぜ、教えなかったのか?
案外、そーいう学者さんは、安全な外国に、家族と移り住んでたりして
有り得る(>_<)

Posted at 2011/03/19 21:01:41 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月18日
今日、俺は駅前での募金活動に
募金した
普通なら、百円位だけど
今回は、奮発しました
金額は……いやらしくなるので
言わない
ライフ 3回満タンにする位かな~?
だけど、ですよ
今回、思ったのはお金があっても
ガソリン買えない
多分、並んで
買えば、買えるのかも、知れない
ただ、俺は並ぶほど暇は無いんですよ
無いとなれば、なんとかなるもんですよ
昭和初期の人は、リアカーで、魚や野菜の行商してたし
俺の小学の通学なんて
歩いて、8㌔を日曜日除けて、毎日だったし
高校の時なんか、国鉄「今のJR」が、ストライキを決行した時は
25㌔歩いて、帰った
友達四人と
帰り着くのに
5時間は、かかってた
道草しながら、遊びながら
今、思えば、いい思い出です
その友達は、一人は、大阪
一人は、北海道 一人は、地元の宮崎
俺は?と言うと
埼玉
今は、10年間連絡も取れない
皆、あの時の事覚えてるだろうか?
俺だけ、いい思い出にしてるって事無いだろうか?
どうあれ、俺のいい思い出には、違いない
それくらい、俺達、昭和の人間は強いんです
宮城の皆さんも、気力と根性を持った
昭和の人間と信じます
平成の人間をサポートしながら
強く、希望を持つと、信じます。
こんな時こそ、オジサン、オバサンって、いつも言われるけど
昭和生まれの、ど根性を、見せる時です。
頑張って下さい!

Posted at 2011/03/18 19:24:52 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月18日
昨夜も揺れた
早めに寝たので
時間は解らないけど
揺れて起きて
揺れて起きて
繰り返し
収まった様なので
寝た
以前なら、絶対起きない揺れ
震度3程度なら
まず、起きなかった
今は、敏感になったのか、起きる
今朝は、揺れも無く
いつもの様に、仕事行けそうです
ただ、仕事場は、9時から12時まで、計画停電で朝の2時間ほどの作業で
休憩時間をとり
12時から作業開始と言う計画
東京電力さんの計画発表と、
実際は、いつもずれる
こちらも、計画して作業工程組んだのだから
予定の時間は、ズレないで欲しい
こういう不満言えるのは、まだ幸せなのですよね
被災地から、比べれば
なんて事ないよ!

Posted at 2011/03/18 06:00:48 | |
トラックバック(0) | モブログ