2011年03月17日
朝のニュースで、被災地の映像が映り
津波による被害地
午後3時頃と言う時間での災害で
俺の愛すべき車達が
無惨にも、何台も何台も
折り重なって
まるで、解体会社の広場の様
プリウス、インサイト等のエコカーも見れる
買う時は、家族との話合いも、
有っただろうし
彼女とのデートの為に買った車も有るだろうし
色んな思いの中で、購入された
車達が、津波と言う災害で、流され、叩きつけられ
オーナーと共に………と言う車も有るかも知れない
車好きの自分は車好きの観点から、被災地と被害者と被害者の愛車のご冥福を
祈ります…………
安らかに、おやすみ下さい。

Posted at 2011/03/17 18:46:30 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月17日
埼玉で、仕事している場所が
昼12時40分から計画停電になりました。
わかっていたけど
仕事休む訳にもいかず
停電して、非常灯、誘導灯のバッテリーが、
切れる1時50分頃まで仕事して
昼休みです
非常灯は、40分になったら
いきなり全部消えた
誘導灯は、60分ほどで
薄暗い感じ
これ以上は、作業にならないので止めた
停電の為に、暖房取れず、寒いです
こんな時に、ぼったくりの金儲けをオークションで、してると言うブログ見て
ムカついてます。

Posted at 2011/03/17 15:04:31 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月16日
埼玉、第二ブロックで有る
我が家は、15時35分から16時35分まで
計画停電になった
仕事行ってた俺は、駅の停電は無かったので
帰れた
けど、我が家は停電中
ビールとつまみでマィルームでの晩酌
次第に暗くなっていく部屋
中学卒業まで
九州の宮崎に居た俺は
もの心付く頃から
夏になり台風が来ると
崖崩れ、鉄砲水等の水害での
停電は、夏の季節のお決まりだった
夏の帰省に、台風の影響で帰れ無かった事も有った
ともあれ、暗闇の中で、過ごす時間
あの頃を思いだした
あの頃は、いつ電気が付くのか、解らない不安があった
今回は、時間になれば、付くと言う安心感は、有るものの
暗闇の中
淋しい気持ちが一杯です。
電気がついた時には幸せ感
いっぱいでした
ただこの計画、4月終わり頃まで、続くらしい
相変わらずの余震 停電 原発の放射能漏れ 津波火事………不安要素いっぱいです。
だた、俺が今思うのは、桑田 佳祐の「つなみ」は聞きたくない!
俺だけかも知れないけどね(>_<)

Posted at 2011/03/16 19:10:14 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月16日
昨夜、自転車で、GS巡りしましたが、悪あがきに終わりました。
諦めて、電車での通勤です
電車もなかなか来ない状況で
朝から、いらいらしてましたが
日頃、電車通勤の人達は
馴れてるみたいで
待ち時間、有効に使ってる様子?
携帯 パソコン ゲーム
こちらの人は、
宮城 福島辺りが
凄い事になってるけど
実感が、無い様に見える。
911での出来事の時、俺は、映画のワンシーンかと思ってテレビを見てた。
本当なんだってよ!って聞かされても、う~そ~的に実感が無かった!
大半の人、あの時みたいな感覚なのかな?
揺れも無い地域の人は、完璧、実感無いと、思う。
ともあれ、今日も無事です。

Posted at 2011/03/16 12:25:20 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月15日
日頃、お金あれば買えるガソリン…と安易に思っていた
こんな事態になるとは
思っても無かった
走り大好き
車大好き
ライフ大好き
お金有るのに、ガソリン買えないなんて
趣味で有る車は、ガソリンで動く事を
凄く痛い程に感じた
動けないライフ。
可哀相だから、世間が、元に戻るまで
あちこち、弄りますかね
まずは、思いきってシャコタン!
次は、オーディオ
次は………
それしか、車好きに、残された車との係わりは無いよね?
ガソリン欲しい………………………(>_<)

Posted at 2011/03/15 19:16:50 | |
トラックバック(0) | モブログ