2011年05月09日
今日、具合悪くて、病院行った
また、小銭無くなった~
それは置いといて
病院の駐車場で
139900㌔になってるメーター確認
え?ピッタリ止まるのもびっくりだけど
後100㌔走ったら
140000㌔になるんだね~
あれ?後3000㌔って確認したのいつだっけ?
まだ、そんなに経ってないような??
ちょぃドライブし過ぎかな~?
140000㌔になるのは、近日中!
今日は、薬飲んで寝ます!

Posted at 2011/05/09 20:55:11 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年05月09日
今日は、真夏日並に、暑い一日でした。
午前中は、仕事で
午後からオフだった
いい天気なので
車で、ドライブ
ちょぃ足を延ばし
前橋まで行って来ました
久しぶりの高速で
覆面が、恐いけど
速度、限界ぎりぎり
オイル交換と添加剤が、効いてか
良く回る
前橋に着くと
何する事も無く
街をくるくる
廻り、
駅前のそば屋さんで
そば食べて帰って来た
3時間のドライブでしたが
良い天気なので、もったいないので
遠出したけど
明日は必ず来るんだけど
今を、生きたいと言う気持ちが強く感じる
この頃なんだよね?
いつ居なくなるか、
予知なのかもね?

Posted at 2011/05/09 00:21:32 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年05月07日
ミンから始めて半年
いろんな弄り車を拝見した
ライフはローダウンしてると、弄ってるなぁ~と、感じますよね?
他の車にも言えるけど
俺は、ローダウンに抵抗有ります
昔、ハコスカ だるまセリカ マークツー ……ローダウン
俺の時代では、シャコタン
ハコスカでの走行では、デフを破壊するし
だるまセリカでは、マフラー等の下廻りの破損
マークツーでは………スポイラーの破損
それなりには、頑張ったけど
ローダウンは、車の破損の代償が有ると言う事で
今回、出来ないでいます
ゆっくり走ればいい事なんだけど
たまに、ブチッと来て
100㌔からのサイドターン
140㌔ エンジン破壊寸前
信号ぎりぎりの交差点のタックイン
等など
とても、車高を気に出来ないんですよね~
よってローダウンは悩みなのです。

Posted at 2011/05/07 20:43:06 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年05月06日
俺の息子は、今、15歳なんだけど
4歳の時に
渋谷で、ジャニーズのスカウトに声かけられた事がある
その時は、俺も一緒だった
俺は、なんか詐欺ぽいので
断ったけど
今、親バカかも知れないけど
イケ面くんに、育ちました
俺の知り合い
スナックのお姉さん
後輩の彼女
その他
15歳になった息子を見たいと
言ってくる
俺は、この息子を作る為だけに生まれたのかな~ぁ?と思う位です
ただ、息子は超人見知りで、息子の存在を知る人間は
わずか
小学校 中学校と
彼女希望の娘さん、いたけど
全部切ると言う
俺には、考えられない息子なのです
その息子が、痛車に夢中で
マジ、現実逃避かな~ぁ
と、思う
存在しないじゃん
君の好きな人!

Posted at 2011/05/06 20:54:55 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年05月05日
俺んちの近所に
「車検のコバック」と言う店が有る
今日は、祭日まつりて事で
新規だと100円でオイル交換するまつりなのだ
俺は、新規では無いので、リッター100円
ライフは、2.5リッターと言う事で
250円だった
オイルのグレードは
SE 10-30
俺は、それだけでは物足りないので
STPのオイルトリートメント「オイル性能強化剤」
685円をホームセンターで買い
継ぎ足し注入
合計で935円也
次のオイル交換では
オイルフィルターも変えて
シュアラスタ-ルプ-
リカバリー3500円
を入れて
合計5000円で済ますつもり
コバックは、オイルフィルターとオイル交換で
通常1500円なのだ~
ま!今回はとりあえず後3000㌔は大丈夫!
オートトランスフィルド「ATF」は三ヶ月前にホンダで4000円で変えてもらった
バッテリーは1月にホームセンターにて4800円にて購入
ラジエーターは減り無し
ブレーキオイルも減り無し
ブレーキパッド
八割有り
エンジンフィルターは、ブロアーで吹かし、またまだ大丈夫!
夏までは、大丈夫!

Posted at 2011/05/05 19:17:38 | |
トラックバック(0) | モブログ