• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p☆eachのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

コンマ5秒の壁

コンマ5秒の壁すっかり遅くなってしまいましたが、4日の一気攻め走行会のレポを書こうと思います。

まだ真っ暗な早朝4時に起き、
支度して、
さあ出発だー!
とエンジンをかけたのですが、
最近不調続きだったので、な〜んか嫌な予感がして、念のためエンジンルームを開けてみると・・・

またもやクーラント液がほとんどなくなっているじゃあ~りませんか!(出発前でよかった~)

とりあえず継ぎ足して、水温計を気にしつつ、いざ十勝へ出発〜☆


8時ごろ到着も結構な参加台数!!

さすが11月のラストタイムアタック時期です




しかし!今回はジュニア一本で1分切りに照準を合わせて来ているので、受付済ませて、そそくさとジュニアコースへ移動

走行準備も済ませて、さあ走るぞっ!と張り切っていましたが…
何やら水温が高すぎる・・

走り出す前で95度と様子がおかしいので、無理せず仲間の到着を待って、見てもらうことに・・


…1時間後
エア抜きして、まあ大丈夫だろうということで、やっとこコースイン☆



1本目
冷間2.5~2.6スタートで
様子見で軽く2周ほどアタック

第三コーナー手前の紅葉もいい感じ♫
ルンルンで戻ってくると…

1'01"016

あっさりベスト更新していてビックリ!!(これは今日はいけるかも♪)
涼しさもあるし、この日のために何度も別海に通い、計器類を取り付け、補強バーを新たに二本入れた甲斐があるってもんです!( `ー´)ノw

と、ここでタイムアタックを狙う本気撃速マシンたちがジュニアコースに乱入ww

1台の青いFDが信じられないスピードでファイヤーをボアーーーっと吹き出しながらホームストレートを駆け抜けて行きました。



これはすごいなとタイムを確認に行くと・・・49秒Σ(゚Д゚)!!唖然。

一時、ジュニアコースは騒然となり、結局コースレコード更新

48.699!!

レコード更新は2008年以来5年ぶりの模様 (^o^)/オメデト‐


…異次元のマシンの話はここまでとしてw

セリカちゃんの挑戦の話に戻ります(^▽^;)


張り切って2本目アタック!!

油温120度オーバーしたので戻ってみると(今まで油温計ついてなかったから一体何度まで行って走っていたのかと思うと恐ろしい・・)

1'00"957
来たぜ!0秒台!!w

セリカ先輩に同乗指導してもらって、ラインとギアのお勉強

ヒール&トゥース!w
は今だ上手く決まらないけど、
前回気づいたエンブレは大分使わないで走れるようになりました。

しかーし!ここでまた新たな間違い発覚!!

前回レブまで回していいことを教えられたのはいいものの、ホームストレートでのレブ当たりすぎを今度は指摘され・・(そうです、シフトチェンジがめんどくさいからそのままいったれと3速キープ走りをしていました(;'∀'))

・・回しすぎはダメなのね(^▽^;)


3本目
スペアタイヤ下ろしていなかったことに気づいて、これで1分切ったなと意気揚々とコースインw

ノッテきたところで、まさかのチェッカーフラッグ!!Σ(□`;)
で、走行会終了。。

あれ?13時までじゃなかったの?!

後日判明したのですが、サーキット側の間違いだった様・・

4時間で6000円と3時間とじゃ大違いだよ!!
3時間6000円って全然お得じゃないし!_| ̄|○

十勝HP


そんな笑顔に誤魔化されないぞ~<(`^´)>

怒り新党!<(`^´)>w

抗議しても反応もなく、TSWへの不信感がもんもんです!"(-""-)"
こういうことがあるとサーキットに行きたくても行きたくなくなってくるものです。
もうちょっとお客さんを大事にしてほしいな。



さて!気になるタイムですが、ww

結果

1'00"581

ん~残念。。コンマ5秒・・

ベストは更新したものの、今回1分の壁を越えることはできませんでした。。(/_;)

あと一時間あれば・・・とか色々思っちゃうけど、今後も精進してドライビングの勉強を続けていきます!(Rev Speedでw)

ん~サーキット、深い!!( *´艸`)
Posted at 2013/11/12 22:40:46 | コメント(4) | サーキット | 日記
2013年10月22日 イイね!

ジュニアコースを走ろう☆雪景色

ジュニアコースを走ろう☆雪景色10月20日 日曜日 霧 気温3度の早朝

サーキットに近づくにつれ路肩にがちらほら出現!!
間近の更別に入ると畑が一面真っ白・・

霧もモクモク立ち込めて来て、
もはや今年のサーキット営業終了かと一瞬不安になってしまいました。

コース上も路肩には軽く積雪ありましたが走行には支障ないようで一安心。




しかし、フリー走行始まって早々、路面温度が低すぎて、スピン・クラッシュする車両が多発!!Σ(□`;)

まずは数周、タイヤをしっかり温めてからタイムアタックすることに

Newタイヤフェデラル595RS-Rのポテンシャルはいかほどか!?




・・・なんて走りやすいんでしょう!!(*´▽`*)


一発目からあっさりBestを1秒も更新!Σ(゚Д゚)

1'02"855

今までギャーギャー鳴きながら、即スピンの危うさと戦いながら曲がっていたエコタイヤとは雲泥の差!

スムーズに安心して曲がれました!感激(*´з`)

ジュニ耐で履いてたNeovaほどの柔らかさは無いものの、コスパも良く、耐久性もいいらしく、サーキットでの使用率が高いのも納得!




お昼はみんなでわいわい焼肉



のはずが・・・

ヒール&トゥーがまだできない私に
金ピカGT-RのKさんが同乗走行でスパルタ指導をしてくれるとのこと・・



ダブルクラッチ走法とやらの足さばきをエンドレスで指導され、ずっと美脚に注目するよう言われていたので、すっかり車酔い"(-""-)"・・w

お肉なんて食べる気も起きず、その後も終始グロッキー・・・"(-""-)"


その後、迎え酒の要領でw無理やりおにぎりを食べて、少し回復!



グロッキーながらも走りたい衝動を押されきれず午後の走行へw


お昼の間に現地でフロントタワーバーを装着してもらいアタック開始☆



1'02"474

着実にタイム上がっていってる♪
いい調子☆



しかしそこからが伸び悩み・・


またスピンするのが怖くて、コーナー手前で減速し過ぎで明らかにタイムロスしてる・・

2秒の壁がなかなか越えられないので、イエローさんに相談すると・・

そこで重大な間違い発覚!!

毎回ブレーキング前にエンジンブレーキをガッツリ使って減速していたんだけど、それが大きな間違いだと指摘される!!Σ(゚Д゚)
ソンナンジャイツマデタッテモタイムアガラナイヨーだって。

もうかなり癖がついていたので、いきなり完全にやめることは出来なかったけど、ラスト一本の走行では極力エンブレ使わないで走行してみた。

加えて、同じセリカ?乗りのkeiくんにも同乗走行で運転してもらってライン取り使用ギアのお勉強!


それだけで一気にタイムが1秒も縮まり1’01”372
またまたBest更新(^O^)/

と、ここで走行会は終了~

こりゃブレーキングとヒール&トゥーを覚えればまだまだ行けるかな( *´艸`)



夜はみんなで打ち上げ♪


みんカラをはじめるまで、私の周りには全く車好き、まして走り屋のw友人はいなかったから、こうしてサーキット走行と言うコアな趣味を介して、沢山の友人ができたことを心の中で嬉しく思いながら皆でご飯を食べていました(*^-^*)

Posted at 2013/10/22 13:20:11 | コメント(8) | サーキット | 日記
2013年10月19日 イイね!

newタイヤ&北海道GT観戦記!

newタイヤ&amp;北海道GT観戦記!この度、20日のジュニアCUPに向けて、Newタイヤを投入しました☆



念願のスポーツタイヤです(゚∀゚)/


これでどのくらいタイムアップできるのか
今からワックワクです( *´艸`)



こちらは2年間の街乗り・サーキット走行を共にした中古タイヤちゃん

使い切れたかな?(^▽^;)


カムコン!
禁断のコンピューターチューンにもノリで手を付けてしまいましたが、設定がいまいちわからず・・・まだ効果を体感できていません(+o+)


とにかく20日のシェイクダウンが今から待ち遠しいです( *´艸`)


********************************


さて、ここからは先日観戦に行ってきたNew北海道GT最終戦の模様を紹介していきます!!



来年からの参戦を見据えての下見も兼ねてww



決勝のグリッドスタートは考えただけで緊張してしまいます(*_*;


途中ピットに戻ってきた車両が燃えて、辺りが騒然とする場面もあり・・・


放水車の出動で無事消火・・


やはりこういった危険と隣り合わせな行為であることを再確認させられました。



さて、今回の注目はまさかの直前での大混戦発覚だった400Rの強者揃いクラス☆



激走赤インテわけけさん!(あれ?ひろQさん赤シルビアがいない・・泣)




3位入賞nagareさん
初レースとは思えないさすがの走りでした!(^^)!


シマさん、400Rクラスシリーズ年間チャンピオン獲得おめでとうございます(*^▽^*)


決勝レース☆
黄色FDさんの怒涛のオーバーテイクに大興奮でした!(^^)!


次の週・・


ラストラップではついに先頭に!!

隼FDさん、初参戦でのいきなりの優勝おめでとうございます!!
車載映像拝見させて頂きました!・・・第一コーナーでの突っ込み、しびれましたっ!!


最後はエキスパートクラス☆



予選走れず最後尾スタートだったひで80さん

600馬力、驚異のストレートスピードで20台くらいごぼう抜きΣ(゚Д゚)

BEST29秒台での3位フィニッシュ!圧巻でした!



寒かったけど、実に見ごたえのあるワンデイレース観戦となりました。

皆さんお疲れ様でした(*^-^*)



見ず知らずの私に焼肉をご馳走してくださったmininoriさん

ジンギスカン、ホルモンうどんw
全部とっても美味しかったです♪
ありがとうございました(^^ゞ





おまけに
同時開催されていたドリ車さん達のイベント模様をどうぞww


轟く爆音


サーキットでノンヘルいいんだぁw


回る回る・・




すんごいマフラー








この車が走る衝撃はハンパなかったw


以上、おしまい☆
Posted at 2013/10/19 01:13:21 | コメント(6) | サーキット | 日記
2013年09月24日 イイね!

ジュニアde 8時間耐久レース♫

ジュニアde 8時間耐久レース♫いっぱい走れるかな~とノリで参加することになった8時間耐久レース!

3時起きの3時間睡眠で眠い目擦って十勝へ

道中十勝晴れで気分上々♫

綺麗な鱗雲♡


ジュニ耐は今回が初参加☆


その日が初対面のスプリンタートレノでいきなりのコースイン(^▽^;)


車に慣れるのに2、3周かかったけど、ドノーマル車なのにすんごく乗りやすい素直な
いい車でした!(^^)!


今回一番の驚きだったのがタイヤ!
私のセリカは中古で適当に選んだ普通のエコタイヤでいつもサーキットを走っているのですが(購入当時はまさかその後サーキットを走ることになるとは思いもせず・・)、今回初めてスポーツタイヤってものを履いた車両を運転しました!

驚きの安定感!!


いつものセリカでのあの針の上を渡るようなスピンと隣り合わせな感覚とは違い、安心して好きなように曲がれる抜群の安定感にただただ感動!!

セリカ以外の車でスポーツ走行をしたのは初めてだったので、スポーツタイヤの威力を思い知らされました!さすがのNEOVA


私は1分5,6秒のペースでブレーキに負担をかけないエコドライブを心掛けていたのですが、なにせストレートスピードが出ないので、遅い車の処理に手間取ってしまう場面もあり


狭いコースの割に参加台数が30台と多かったので、混走に次ぐ混走・・・

サーキット走行初の人も結構いて危なかったり、


スタートから7時間経過・・・



夕暮れ走行は西日が眩し~(+o+)


始めは初参加だし、イベントの雰囲気を楽しめればそれでいいかな~と思っていたのですが、いざレースが始まってみると上位を狙いたい気持ちがウズウズ・・w

トラブルもなく8時間走りきることができましたが、途中でのタイヤ交換とパッド交換が結構なタイムロスだったなとか


まあ、遊び車だったから仕方ないのですが、早くも来年への目標が色々と・・w



今回混ぜてもらったチームはドライバー5人体制(男3女2)ということもあって、ちょっと走り足りない感もありましたが、終始BBQしたり、合間にお昼寝したりと(寝不足だったからね(;´∀`))
とても充実した一日を過ごせました。


この日ほとんどのメンバーが初対面だったチームですが、8時間を走りきったことで、不思議な結束感が生まれたとさww


8時間終わってみて、真面目にやればもっと上位狙えたなとか

来年はどの車で参加するかとジュニ耐翌日から皆で騒いでいます( *´艸`)w


15時通過賞だかで頂いた更別村特製のポテトチップス1箱( *´艸`)

ジュニ耐のしおりまで作って来てくれていて感激☆



表彰式 シャンパンファイトの様子w びしょびしょw



こちらは総合優勝の青僕さん 速いしカッコいいし目立ってましたね~♫





来年は2台体制でのエントリーも考えていますので、ドライバーあと3名募集中w
車両提供者も同時募集中です!!w
(シビックか86辺りで出てみたいなぁ)





事故での赤旗中断、バースト、オイル漏れ、マフラー取れたとかでリタイヤ車も6台とやはり8時間を走りきると言うことは簡単なことではありません。
車両整備の大切さ、チームプレイの楽しさを教えてもらった耐久レース参戦でした(*^-^*)


パドックからの夕焼け



次はSUN耐出たいなぁ( *´艸`)・・誰か誘って下さいっ♪


おしまい☆
Posted at 2013/09/27 13:48:07 | コメント(7) | サーキット | 日記
2013年08月20日 イイね!

初レース☆wako’s Cup トカチグランプリ♪

初レース☆wako’s Cup トカチグランプリ♪初の本格レース出場!!

緊張でなかなか寝付けず、(寝る前にコース思い出すためにYouTube見たのが悪かったな)
張り切って(ホントは寝ぼけ眼で)3時起きして十勝行ってきました!!

サーキット2シーズン目を迎えた履き古しのエコタイヤでどこまで走れるか不安もありつつ・・・

7時到着!
あれ?初心者向けの軽いレースと思いきや!!!



バリバリのナンバーなしサーキットマシン、ショップデモカーだらけ!!(;゜0゜)








の中、普段乗り通勤営業車が一台・・・

場違い・・・汗

(まあ、やるっきゃない!w)

軽く準備して、ドラミして、


予選20分スタート!

様子見で3本アタックして一度ピットイン
さらっとベスト更新してた!Σ(゚Д゚)

次の走行に期待しつつ、
空気圧を調整後、再度コースイン!

・・・も!
オイル漏れの車両がいて、コース上油まみれ赤旗終了・・・


決勝60分(60分!?Σ(゚Д゚) これって耐久レースか!?)

予選タイムにより、11番グリッドスタート!!
クラス4位。

よく調べずにエントリーしたので、こんな過酷なレースになるとは思いもせず・・・w

スタート後、25分経過頃よりエンジンに異音発生・・・

バサバサバサ~とプチヘリコプターみたいな音が聞こえるように(ごめんねセリカ~)と心の中で謝りつつも(許せセリカ!君は走るために生まれてきたんだ)と心を鬼にして、走り続ける・・・


40分経過・・


暑い・・・

外気温29度!!(*_*) 見なかったことに見なったことに・・



幾ら周回を重ねてもホームストレートの掲示板は2分ずつしか減ってかない・・(当然だけど((+_+)))


もういい・・早く終わって~


タイヤもドライバーも熱ダレで限界を迎えつつあり、しかしちょっとでも気を抜くとスピンと隣り合わせの中…
コースアウトで走行不能になってる車両を横目に気を引き締めつつ

走り続ける・・・



50分経過・・



暑い・・





走り続ける・・・





シンドイ・・


お尻をフリフリ怪しい挙動で走り続ける・・・


あと10分と思った時・・・Σ(゚Д゚)



一台の車が第一コーナー手前で白煙をもくもく上げて停車しているΣ(゚Д゚)!!


痛車炎上により

54分経過したところで赤旗終了・・


汗だくで、ピットに戻り、車の応急処置をして、ほっと一息

タイムでも見ますか!と!!

まさかの9位フィニッシュ!!Σ(゚Д゚)

しかもクラス2位で表彰台GET(*^^)v










ご褒美のワインげっつ( *´艸`)







こちらが頑張ってくれたECOタイヤちゃん






ピットで隣にいた炎上痛車


せっかく直前までステッカー追加して、走行後に撮影会も予定して、コスプレイヤーたちもスタンバっていたのに・・廃車とわ。。

これが最後の勇姿となったのでした。。


やはり何が起こるかわからないのがレース
そして耐久は車とドライバーへの負担も大きく、大変リスクのあるものだと改めて、思い知らされた一日でした。

事務所で、偶然居合わせたサーキットデビューイベントの先生でもあったウメさんにも報告☆
そして、もう一人の先生ひろQさんはその後の軽自動車三耐に爆音vivioで颯爽と走り抜けて行きましたw



シャンパンファイトならぬ、ソーダ水ファイトで、びしょびしょになりつつも嬉しい結果に大満足な初レースでした♫


その後、夜はお盆で帰省していた友人達とBBQ!(^^)!

そして次の日は早起きで石狩行って2泊3日のライジングサン!!(この数日ろくに寝てない…w)








鬼スケジュールのお盆休みとなりました


おしまい☆
Posted at 2013/08/20 02:20:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「レーダー取り付けようと思うんだけど、どれがいいんだろう。。」
何シテル?   03/19 16:50
もともと免許取った時は車に全然興味なかったのに・・・気付けばすっかり走りの世界の虜に・・・ 大学の就活中にたまたま見た日産のサイトで、当時新発売だったフェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy スタンダード LSオイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 15:58:28
ブラッシュボーイ 2000ccキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 12:49:03
TANABE SUSTEC STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 08:57:34

愛車一覧

トヨタ セリカ Blue Black P☆each号 (トヨタ セリカ)
念願かなって手に入れた初のマイカー、それがスポーツカー(o’∀’o) しかもAT限定解除 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation