• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(有)TMOのブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

16日は伊那サーキットへ!

6月16日 日曜日

長野県伊那サーキット



みん友さんのhiro@RX-Rさん(ヴィヴィオ)と一緒に伊那サーに突撃しようと思います(笑)
一応hiroさんが前日私の家に泊りと言うことで。アッー!な事はありませんので(爆


覚悟しとけー!!!!俺(爆)

パスターさん、洗車男さん、サーキット待ってますよーwww



他にも当日一緒に走れる人がいればっ!ブログにコメント下さい!
出来ればヴィヴィオで(笑)



サーキットでお待ちしておりますっ!!!!
Posted at 2013/06/11 23:39:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月14日 イイね!

伊那サーキット in ヴィヴィオ 午後

午前中の話しhttps://minkara.carview.co.jp/userid/917762/blog/28327688/

いよいよ午後♪
マツダ集団がご飯を食べに行って、洗車男さん。もエボを引き取りに帰ったので、一気に台数が減って、パスターさん、かすきちさん、俺と平和な感じにw

一気に台数が減ってなんか寂しい感じにw

とりあえず雨が止み、晴れて これから良い感じになるのかなぁと

お も い き や

雪が降り始め波乱の幕開け★

とりあえず路面は一旦乾きましたが、雪が舞って路面温度は一気に下がりました(>_<)
が、ウェットだった路面が一旦の晴れでだいぶ走りやすい環境になったので、
午前中はカウンター祭り、スピン祭りでしたが、

タイヤが大分食ってくれる感じだったので、ここ一発のタイムにかけて2周だけ全開に近い走行をしてみると・・・・

タイムが59秒415と好タイム♪

若干路面が濡れた中、しかも雪が舞う中のタイムで、今年中に1分切る目標は達成

その後休み休み走っていると・・・・

急にハンドルが重くなり、パワステがイったのかと思いスローダウン。
とりあえずPITへ・・・・

降りてみると・・・・・・・・

タ、タタタタ、タイヤがぁぁ・・・・





ビートが落ちとる・・・・・。

/(^o^)\ナンテコッタイ

とりあえず空気を入れてなんとかなりましたが、あまりいい状態では無く、
走ってみた感じは普通でしたが、PITで見てみると、ショルダー部分に出っ張りが・・・

はぁ・・・これはネオバ(運転席側)駄目だなぁ・・・。
とりあえず来年は履けないな。

まぁ何だかんだあり、マツダ集団が戻って参りました♪
話しが長くなるので省略すると、聖さんのエンジンが圧縮抜けを起こしていて(推定)どうにもならない状態に・・・。
積車を呼んだらしいので無事帰宅できているといいのですが・・・。

パスターさん、かすきちさん、俺と夕飯を食べに行って参りました♪
味噌ラーメンすごく美味しかったです♪あのスープはすっごい好みでした(^^)
あと餃子を特性の味噌ソース?で食べたのですがすっごく美味しかったです♪
パスターさんありがとうございました!

パスターさんに別れを告げ、かすきちさんと一緒に高速に乗って帰ることに。
二人共ネムイ(´・ωゞ)状態でとりあえず梓川SAで休憩

ソフトクリームを仲良く注文し(w 栄養ドリンクを飲んでタバコを吸って・・・・



とかすきちさんが疲労で寝てから行くみたいなのでここで私は一人で帰ることに( ´ー`)

夜9時10分頃無事帰宅

今日の走行距離


家からサーキット間 往復約220km

サーキット走行距離は95.7km

タイムはこんな感じ




まぁクルマは特にタイヤトラブルだけで、特に故障は無く無事帰宅しました。

皆さん今日はお疲れ様でした

今回スピンした回数は20回近くスピンしましたwwwwwwww
Posted at 2012/11/14 22:45:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月14日 イイね!

伊那サーキット in ヴィヴィオ 午前中

伊那サーキットに行って参りました( ´ー`)

 朝5時起床・・・・ネムイ(´・ωゞ)
 ↓
 朝6時 朝食を食べていざ出発♪
 ↓
 伊那インターを降りて給油♪ 燃費21.211km/Lを記録www
 ↓
 朝7時50分頃 伊那サーキットのゲートに到着
 ↓
 ゲートオープン一番乗りで受付を受けていると かすきちさんもゲートインし一緒に受付♪
 ↓
 ヴィヴィオのタイヤ交換(LeMans→ネオバ) かすきちさんのS2000は車高調整(^^)

 とここで、かすきちさんのリアタイヤ(595RSR)がスリップサインが出てましたwww
 が、気にせず・・・w
 ↓
 マツダ集団登場( ・´ー・`)
 一気にアウェイ感がwww
 ↓
 みぞれが・・・・・w
 ↓
 雨に変わりとりあえずコースイン。
 ウェットでしたが初っ端前回のヘヴィーレインよりも1秒縮められましたw

10台近くのマツダ集団が走っているのでとりあえず路面もアレだし、とりあえず少なくなった所を見計らって走りました♪





・・・・・が、

3コーナーで完全にロックし、土手が目の前に!

なんとかロック状態を復帰しましたが、クルマはまっすぐしか進まず、仕方なくハンドルを切ってロックさせて登山回避www

なんとか無傷で助かりましたw
とりあえずPITに入って皆さんの走りを見ていると・・・

アクセラが2コーナーでスピン。まぁ皆さんスピン祭りでしたがw
何故か動かず・・・。どうしたのかとしている間に赤旗。
アクセラだけがコース上に残っていたのでみんなで駆け寄って様子をみると・・・

どうやらスピンしてエンストしたらしいのですが、バッテリーが上がっていたみたいで再復帰できない状態に。
とりあえず皆でPITまで押していくことに。

ブースターケーブルで繋いでなんとか復帰。

今度は聖さんのRX-8がセルを回してもエンジンが全然かからないという事態に・・・・。
その場はなんとかエンジンがかかるようにはなりました。

このくらいの時間に洗車男。さんが軽トラで登場ww

どうやら入院中のエボの代車らしいです。サンバーでしたw
洗車男さん。と路面状況などの話しをし、なんだかんだ言ってお昼に♪

と聖さんのRX-8がエンジンがかからないトラブルが再発・・・・。
とりあえずマツダ集団の記念撮影ー。


とここにパスターさん登場





パスターさんが、さりげなくマツダ集団の中にコッソリ・・・・


マツダ集団は別の場所にご飯を食べに♪
聖さんはRX-8を置いたままマツダ集団はお昼ごはんを食べに( ´ー`)

後半に続きます♪
Posted at 2012/11/14 22:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月14日 イイね!

伊那サーキット到着

ゲートオープン待ち(o^∀^o)
ここまで高速片道110km
燃費21.211km/リットル

追い抜きしなけりゃ燃費22いったなwww
ヴィヴィオ最高( ̄∀ ̄)
Posted at 2012/11/14 07:53:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月13日 イイね!

いよいよ明日、伊那サーに。

いよいよ明日伊那サーキットに行って参ります(o^∀^o)
朝から1日走る予定です♪
雨の予報らしいですが、雨が降っても走りまくる予定です!
雨が降ったらブレーキで曲がる練習。晴れたら、走る・曲がる・止まる の基本的な技術の再確認予定です( ̄∀ ̄)
晴れても雨でもネオバ持ってく予定(・з・)

楽しみDA!
Posted at 2012/11/13 06:13:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「最近のあれこれ http://cvw.jp/b/917762/31893187/
何シテル?   12/17 00:27
㈲TMO 代表取締役社長 兼 工場長です。 社員という名のみん友さん募集中! 国家資格である2級ガソリン、ジーゼルを初め、中古車査定士、損害保険募集人、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CYBER STORK 超拡散マイクロLED メーター用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 16:25:43
カメラの日 ②  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/30 22:28:35
トヨタ(純正) モード ダンパ サーボ SUB ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 03:42:14

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アルテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
2013年9月納車 走行距離8万8600km 人生初、自分の車でFRです(*´∀`*) ...
スズキ Kei ホワイトセル (スズキ Kei)
サンバーの突然の故障。故障から2日後にスズキのkeiに決まりましたw 総額33万円 走行 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオ君 (スバル ヴィヴィオ)
2012/9/30 当社営業担当Tから譲り受けました 走行距離 18万2045km GX ...
スバル サンバー サンバートライ (スバル サンバー)
当社営業車の丸目サンバーバンです。 この丸目サンバーは、1990年02月~1991年07 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation