• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月15日

0513-1:レックスはレックスでもスバルの軽自動車じゃないんやけど、スーパーチャージャー付いた位にはなるんじゃね?と、云う話。 

●とってもスーチャーな話。

先週末。
日曜は縦横無尽に走り回ってたガリューさんです。
いかがお過ごしかしら。

まずはここ



エキサイティング独走フェア!


・・・ではなくて(マテ)
ダイハツ竜王フェスティボー2012で、
アルティスやデルタワイドワゴンを探しに行きました(マテマテ)





こんな懐かしいホイール履いてるコペンもお目にかかれて



コペンのオーナーの皆様の濃さも体感しつつ。
会場を後にしました(早っ

その帰りに、たまたまマニアックな
タイムラリーイベントにも出くわしまして。



恐ろしい事にローヴァーP6・3500に遭遇して



その優雅なヒップにスッキンドッキン(古っ



ベントレー・ターボRの荘厳な雰囲気に流されて変わって行く私を
あなたは時々遠くで叱って。
やっぱさ、荒井由美ですよね!!!!
(どうしたどうした



ポルシェ911の雰囲気の良さに、
あなたは本当にスポォツカァなんですかい?
なんて小一時間問い詰めようと思ったけど
リアにマウントされた空冷ユニットの音に
その声もかき消され、早幾年月。

一体誰気取りなのか。


はい、えー、一度帰宅してSJで向かったのは
ここです。



いよいよ、ウチの周辺でよく効くともっぱらの噂、
RECS
を工場長に施工していただく為です。

WAKO'sでお馴染み、和光ケミカルの吸気系洗浄システムと云うのがそれで。
簡単に云えば、エンジン内部に溜まった、燃えカス等々
(俗に云うカーボンスラッジ)を、エンジンを開けたり分解無しで
綺麗に洗浄してしまう、と云うものです。

早速、施工していただきませう。



まず、最初にインテークマニホールドに入るように、
周辺のゴムホースにこの点滴ホースを介入させて
しばらくアイドリング。

一度エンジンを止めてホースを元に戻し、
再びアイドリングを開始、何度か空ぶかしを行いm



お、おこ・・



おこないm・・



ちょwwwwwwwwwwww
おまwwwwwwwwwwww
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!




いやいやいやいやいやいやいやいやいや。
どんだけ出るねんと云う、ね。



ちなみに、白煙の量で汚れ方が酷いとか、
効果に差があるとか、そういう事ではないそうなのであしからず。

全然出ないクルマもあるそうな。


白煙が出なくなれば完了です。



で、帰りに早速効果を試しがてら大阪へ
ぬおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおっ!!??

まず・・

■ 出足のレスポンスの明らかな改善、活性化。
■ 低速回転からの加速に一回り大きな余裕が生まれた。
■ シフトアップしていった時の加速Gの明らかな増大。
■ 例えばセカンド(2速)からの踏み込み加速の鋭さが
   目に見えて改善。
■ かと思えば、普通に流す分でも滑らかになったフィーリングで
   余裕を感じる。
■ 勿論、エンジンノイズも小さくなり、
   回転も安定。スムーズになった。
■ エンジン回転の抵抗になるものがほぼ無いため、
   エンジンブレーキが効きにくい。


ちなみに、当方が崇めております、「アタックレーシング」のオイルも、
かなりのフィーリング向上を体感でき、同じようにエンジンブレーキが
効き辛くなります。
(値段はすっごく高いですけど、実はこれもお薦め。)

以上の事から、RECS、愛車のレスポンス改善にかなりの効果が
見込めると云えます。
(注意:これは当方の個人的感想です。個人差、クルマによる個体差もあります。
また、キャブレター車には施工出来ないと思います。念の為。)

しかも1万円で余裕でおつりが来る程の
コストパフォーマンス。
一度は試してみる事をお薦めします。

更に・・施工前、施工後含めて300kmほど走っているのですが、
燃料計はまだ半分より上を指していたりします。

・・・と、どこかの回し者のように色々書いてみましたが、
結局のところ、クルマは乗りっぱなしじゃダメなのよ、
という話でした(お前が言うなって。

何せ・・ジェッタの冷却水が入ってなかったとか、
SJさんのオルタのベルトがやべえよ、とか
結構あるんです、あたくし。

良い機会ですから、もうちょっとメンテにも時間を割きませう。
と、自戒を込めつつUSDMJamのレポも進んでませんが、今日はこの辺で。

あ、今週末はHF関西です。
一応エントリーしてるので、素敵女子を紹介して下ちい。
気軽に声掛けて下さい。


今回のベストショット。



厠も大人つぽく見せるアタクシつて天才!(バカ



ブログ一覧 | マニアックネタ | クルマ
Posted at 2012/05/15 23:09:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年5月15日 23:30
この液体気になってたんですよ〜

そんなに変化が?

私もやろうかしらん・・・
アクティに(爆)
コメントへの返答
2012年5月17日 22:43
いやほんま、このブルーの液体が・・
とんでもない事を起こしてくれるわけですw

トルクの出方や、鋭さは明らかに変わりました!

アクティ・・インジェクションならバッチリやも・・?

2012年5月15日 23:33
試されましたか(^_^)

加速が良い。
アイドリングが静か。
しっかり走っている(意味が分からん)
前に行きたがる(たぶんクリープの事)
登りで息継ぎしなくなった。

ふだん家のは、カミさん通勤号なので、全て家内のコメント。
ケミカル製品として、効果が体感し易いと思います。個人差あるので“絶対”は無いですが…次のオイル交換以降が楽しみです。
コメントへの返答
2012年5月17日 22:50
試されました!
いやもう、鈍感な俺でも直ぐにわかりました・・!

・・・しっかり走っている・・ww
奥様のご意見は非常に正直ですね・・!!

とくにヘタにクルマの事を知ってる人より
あまりよく知らない方のほうが、
そういう感想を聞くのに良いんですよね・・!

あぁ!当方、オイル交換してほどないので、
次回の交換以降ですね・・!
今現在もスピードハートとの相性は
まずまずのようです(´∀`)

2012年5月15日 23:36
これぞ厠の黄ばみ(極み?)ですか(爆)

白煙量ナンバー1おめでとうございます。
・・・○ックスは最高ですね!!!!
コメントへの返答
2012年5月17日 22:55
厠の黄ばみはおととしの・・
5月5日の背比べ・・(謎

白煙量、あれは異常ですね、ホンマ・・

ラックスですか?髪に良いですよね!!

2012年5月15日 23:49
RECS気になります。
一回やってみたいですね。
コメントへの返答
2012年5月17日 22:56
RECS・・俺もモヤモヤしてましたが、
実際にやってみたら
SJさんのマフラーからとんでもない
モヤモヤが出てきました・・!!

是非是非一度・・!
外車は・・大丈夫なのかなぁ・・(´・ω・`)

2012年5月16日 0:18
○ックス、やってみたいです!w

それにしてもすごい煙の量ですね!

HF関西、行きますんでまたヨロシクです♪
コメントへの返答
2012年5月17日 22:58
ラックス、髪に良いですよね!!(違

いやもう、凄かったです。
ウチの子に限って・・と思ったら
とんでもない大どんでん返しですww

HF関西、隅っこで丸くなってると思いますw

2012年5月16日 2:15
ぼくも施行しようと思っています。
がしてくれるお店と自分の休みがなかなか…

ケミカル製品は懐疑的な感じでしたけど
これは皆クルマに詳しくない子でも体感出来るほどでいいみたいですね!^^
コメントへの返答
2012年5月17日 23:06
これ、かなり良いですよ・・!
俺もなかなか時間が合わなかったので
ようやくの施工です。
時間としては30分少々でしょうか。

当方も大概ケミカルは懐疑的な人ですが、
これは点滴なんだなぁ・・
なんて思うようにしてますw

2012年5月16日 10:54
ボクはDACの方しちゃいました(ーー;)
でもエンジン綺麗に保つって大切ですよね♪
コメントへの返答
2012年5月17日 23:10
おぉ、こんなのもあるんですね!!??

システムとしては同じものですね~
そうそう、エンジン内部は全然見えないだけに
こうしてメンテするのは重要ですねぇ・・。

2012年5月16日 20:43
こないだはどうも(*^^*)

Sjさんはかなり出ましたねぇ。

運送屋さんがビビってました笑

次はオルティアも(^_^)v
コメントへの返答
2012年5月17日 23:12
お忙しい時にすいませんでした~!

ありゃ、かなりビックリしましたねぇ・・!

運送屋さん、何が起こったんか!
という顔してましたね(´∀`)

おぉ、オルティアは今月末か、
来月始めくらいにでも(・∀・)

2012年5月16日 20:53
お疲れ様です!

RECSは自分も気になってましたよ~
何だか評判もいいし、ガリューさんのレポ拝見したら、
ますますやりたくなりました!

そういえばウチの近所では、
画像に似た感じのベントレー(ナンバー無)の、ボンネットや屋根で布団干ししてる家があります(笑
( ゜Д゜)ポカーン
コメントへの返答
2012年5月17日 23:15
毎度です!!

RECS、どれほどのもんか・・
と思ってましたら、
こんなに体感できるとは・・!!
という感じでした。

えっ、ベントレーで布団干し!!
新車価格2000万円の布団干しとは
これいかに・・wwww

ホンマ、( ゚д゚)ポカーンですね・・

2012年5月17日 1:46
こんばんは♪


ごっつい白煙((((;゚Д゚)))))))
白煙出てる時の臭いキツくなかったですか??(汗


HF関西見学行きます~
見かけたら声かけます!\(^o^)/
コメントへの返答
2012年5月17日 23:17
毎度です~!

いやーべっくらこきましたね。
確かに白煙出てる時の香りは
軽くトリップ出来る感じでしたね(何処へ

HF関西、俺は見学ついでに
参加しようかな・・という感じなので、
隅っこで丸くなってようと思いますw

2012年5月17日 13:00
お久し(^-^)/
竜王の行きたかったんやけど田植で無理だったんよね(T-T)
エンジン洗浄アルトやってみたいなぁ。
またお会いしましょ。
コメントへの返答
2012年5月17日 23:18
ご無沙汰してます!!
最近全然オフ会おこしにならないので
ポリカーボネートネタ使えなくて
悶々としてますよ~(謎

小さなクルマでRECSやったら、
たぶん余計に体感できると思いますよ!


プロフィール

「[整備] #デュエット 古の音響装置を発掘して今この時代に蘇らせるこれはまさに考古学の境t・・何の話でしたっけ? https://minkara.carview.co.jp/userid/9178/car/3760673/8332105/note.aspx
何シテル?   08/14 12:13
ガリューと申します。 色々ご覧になっていただくと分かると思いますが、 クルマと言うものに関して節操が有りません。 カーカスタマイズ、カードレスアップにとど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリューさんに一問一答! 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/10/23 11:32:27
 
ガリューさんの呟き 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:46:50
 
ガリューさんのイベントレポート:目次 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:43:02
 

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
恐らく68年~69年辺りのMk-2カントリーマンを過去のオーナーがMk-1顔に整形して、 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
ひょんな事から受け継いだ何も付いてないデュエット。 要は1000ccNAのストーリアX ...
ローバー ミニ デイジィさん (ローバー ミニ)
当方が高校生の時に実家にやってきた母上のミニでございます。 白ミニが落ち着いたので、青ミ ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ・EUDM(嘘 (ダイハツ ムーヴ)
みんカラがオートビレッジ時代の頃に登録してたのが確かこれ…。 10何年振りにとうとう実車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation