• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月07日

0104:日本中からシャレードが集まるってんだから親分てーへんだ!同窓会行ってる場合じゃねぇ!!ってんで寒空の下突撃しちまった話。


親分てーへんだ!!

親分てーへんだ!!!

親分t(殴

はい、五月蝿い子は
どんどんしまっちゃおうねぇ~
(CV:しまっちゃうおじさん

謎の出だしですが。
新年早々、1月4日は竜王に居りました。
中の人です。(一体何の中の人なのかと)

何せ全国津々浦々のシャレードが
集まるってんだから行かなきゃクルマ好きの名が廃るって話で。

現地に着いたらこれですもの。




シャレード・デ・トマソから、シャレードディーゼル、
GT-XXに、果てはシャレード用3気筒搭載のイノチェンティ・トレシリンドリまで!!

2014年ですよ!
この並びがこの時代に実現するのは主催者がこの人だからでしょう。
そうでしょう?ねぇ!?ねぇ!?(病気か 

試乗会や、情報交換の折に、C22系バネット&ラルゴで著名な
パジェロチビさんにウチのバネットさんをご覧頂いたり、
貴重な資料も拝見しました。
また、イノチェンティ・トレシリンドリにも試乗する機会があり、
ミニの乗り味、パンダのようなイタリア小型車の小気味よさ、
そしてシャレード用3気筒のスムーズなレスポンスを
一度に味わえ、そしてそれが見事にバランスしている様に、
感激も一入でした。
この場を借りて、皆様に御礼申し上げます・・!

その後、少し場所を移して、
食事を取ってしばらくしてから駐車場に戻りましたら



なんでしょうね、この激しい時空の歪みは。


しかも、成り行きでこういう並びになったんですが



当時のカー○ラ誌や、ましてやTi○oもJ'sT○poも成し得なかった
並びが自然と出来てしまう恐ろしいミーティングとなりました・・。


日も暮れて一応の解散となった後、
主催のイカ氏、ノイマイヤーさんや、カリーナのSさん、
モデラー界でその名を知らない者は居ないNさんと共に、
明るい廃墟を見学した後(当方は一足先に帰宅しましたがw)
当方のボロ家にて朝方までクルマ談義に花を咲かせ、
新年早々濃過ぎてお腹一杯なオフを締めくくったのでした。

そして・・同時にそれは、当方の年末年始イベントの終焉とも
なったわけでした。
6日より社会復帰しましたが、未だフワッとしてるそんなガリューさんが
お届けした、シャレードミーティング報告でした!
一日の模様を収録したフォトギャラは・・こちらから!!

ご参加の皆様、遠方より起こし賜り誠に有難う御座いました!
そしてお疲れ様でした!

次回は・・プレリュードで新舞子ですかね・・
もうネタはありませんが・・w宜しくどうぞw


ブログ一覧 | お深いオフ会マル秘報告 | クルマ
Posted at 2014/01/07 22:16:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2014年1月7日 22:28
写真の並びが凄すぎます。

特にディーゼルシャレード見たかったです。
くどいようですが凄い(@_@;)
コメントへの返答
2014年1月7日 22:32
ふと参加者の皆様で周りを見回したら
あれ?このコンパクトカーだけで並べたら
ヤバクナイデスカ・・。
と思って並べてみたらこれですもの・・。

現地での皆さんの興奮具合が寒空の下でも
ヒシヒシと感じられました・・。

次の機会にはシャレード・ディーゼルも
試乗してみたいです・・w
2014年1月7日 22:37
先日はお疲れ様でした!

いや~噂にお聞きしていたバネットさんを拝見させていただいて、挙句に試乗まで!
CA20エンジン、大変スムーズでウチのLDディーゼルは燃費以外に勝ち目が無さそうです(ぇ


PS:滋賀県某所のバネット&ラルゴの並び(イカ氏ご存知)がもう一度見たくなってきたので、もしかすると近い内に再び…(謎
コメントへの返答
2014年1月8日 1:08
こちらこそ遠路はるばるお越し賜り、
誠に有難うございました!

う、噂の・・ですかwとんでもないです!
なるだけオリジナルを崩さぬようにと、
維持に努めながら通勤に酷使しております(ぉ

今のオイル入れてからさらに顕著ですが、
確かにスムーズな回り方になったなー・・
と思ってますが、
是非ディーゼルも試乗させて頂きながら
比較してみたいです(´∀`)

あー・・そういえばバネットさん手に入れてから、
聖地に行ってない気がします。
一足先にちょっと行ってみようと思いますw
2014年1月7日 22:52
恐ろしい光景ですね。
仕事やなかったら見に行ってみたかった…
コメントへの返答
2014年1月8日 1:15
最初、シャレードだけでも充分お腹一杯
だったのに、次から次へとんでもない
クルマが姿を見せまして、
目が回るかと思いました・・

是非そこにグロリアも並べて
頂きたかった・・です!
次回は是非是非・・! 
2014年1月7日 23:40
いやー、お世話になりました。
(しまっちゃうおじさん爆笑です。)

生ける廃墟でのコーヒータイム、静かで最高でした。
あそこでクルマ談義orプラモ製作も面白そうです。

更にお城の見学もさせていただきましてありがとうございました。

帰りは撃沈しましたが、幸せな休日でした。
社会復帰はできてません。本日は午前中は仕事になりませんでしたわ。
コメントへの返答
2014年1月8日 1:19
いえいえ!こちらこそお粗末さまで・・
何のおもてなしもなく、挙句先に爆睡
カマしてしまいまして・・(滝汗

生ける廃墟、地元民あるあるで、意外と
そんなに頻繁に行かないので、
実はプレリュードに乗り換えて行こうかと
思ってたんですが・・(汗
是非次回(?)はご一緒させて下さいw

全く片付いてない我が家に無理矢理
お越し頂いて何とも申し訳なく・・
次回はもう少し見栄えのいい家に
したいと思ってますので、
これに懲りずにまた是非お越し下さい(´∀`)

正直、俺も月曜日はほぼ仕事に
なりませんでした・・。
仕事しながら(俺・・こんなとこで何やってんだろ・・)
とか思いながら仕事してました・・(アカン

また是非次回・・新舞子・・で! 

2014年2月15日 21:30
お初です。
当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。
2代目シャレードの前期、
ターボはターボでもディーゼルターボが好きでした。
お宝映像、ありがとうございました。

また ごひいきに。
コメントへの返答
2014年2月17日 21:56
二度目のコメント有難うございます!

シャレード、むしろディーゼルしか残って
居ないんではないか・・と言うほどの
そろい踏みで眼福なひと時でした!

またこういう機会には積極的に
参加したいと思います♪


プロフィール

「[整備] #デュエット 古の音響装置を発掘して今この時代に蘇らせるこれはまさに考古学の境t・・何の話でしたっけ? https://minkara.carview.co.jp/userid/9178/car/3760673/8332105/note.aspx
何シテル?   08/14 12:13
ガリューと申します。 色々ご覧になっていただくと分かると思いますが、 クルマと言うものに関して節操が有りません。 カーカスタマイズ、カードレスアップにとど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリューさんに一問一答! 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/10/23 11:32:27
 
ガリューさんの呟き 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:46:50
 
ガリューさんのイベントレポート:目次 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:43:02
 

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
恐らく68年~69年辺りのMk-2カントリーマンを過去のオーナーがMk-1顔に整形して、 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
ひょんな事から受け継いだ何も付いてないデュエット。 要は1000ccNAのストーリアX ...
ローバー ミニ デイジィさん (ローバー ミニ)
当方が高校生の時に実家にやってきた母上のミニでございます。 白ミニが落ち着いたので、青ミ ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ・EUDM(嘘 (ダイハツ ムーヴ)
みんカラがオートビレッジ時代の頃に登録してたのが確かこれ…。 10何年振りにとうとう実車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation