• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガリュ-のブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

0320-1:ひと月経ったら自分の城が出来ちゃった・・って秀吉公の一夜城かよ!!と一人ツッコミしちゃう夜・・な話。

●Germanizeな話


はぁい。ステファニーよ♪

間違えました(ねーよww

久々の登場、マックスガリュですよ!

イオン系のスーパーか!!(ビシィ

えーっと、アホなこと言ってないでまずはご報告です。
結婚しまs

しません。
出来ません。
フラグも立ってません。

実は・・一年ちょっと前からジワジワ計画を進めておりました、
我が城が決まりまして!!

光通信も開通してようやく落ち着き始めましたので
改めてのご報告です。



玄関周りを趣味全開にしたり



IKEAで恐ろしい程の大人買い。



主要パートをIKEAで固め。





照明もIKEAで固め・・














照明付けるために電気工事にも手を出したり・・。



血迷ってステアリングコントローラー買ったり。



風呂場は色鮮やかにしたり。





照明でシャシンアソビしてみたり。



自分の部屋の押し入れに棚を押し込んで
ミニカー類を飾った挙句に・・



一番上にはこんな事を・・・ええ。
今年30ですけど何か。



隣の部屋はこんな事態に。



カメラ類もディスプレイがてら・・。

と・・まぁ、初期投資という事でとんでもない金額が飛んでいったわけで・・。
今後は節約生活・・の筈が!!

SJさんが3月末で車検切れで、
代わりのアシを・・。
まずはK10マーチを起こす・・、
そして、いいおクルマを譲っていただける話も。
更にヤフオに捜し求めてたクルマの出現に狼狽えて、
もう節約どころではなく、破産しそうでございますだお代官様(だから誰。
そしてオルティアがどんどん後回しに・・(滝汗

そうなってくるとジェッタも手放す事になりそうですが・・。
そうまでしても手に入れたいクルマが・・。

悩みは尽きないものです・・。

年賀状交換させていただいております皆様には
追って新住所をお送りいたします!
相変わらずな当方ですが、
今後共何卒宜しくお願いたします!!




Posted at 2013/03/20 23:12:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | Germanize | 暮らし/家族
2011年04月16日 イイね!

0415-1:出張Germanize

●Germanizeな話

今日は久々にGermanizeでの活動を一つ
今回は出張ですw
っつーてもこれは俺の勤め先・・

シャーカイのパイセンのアイデアで、
そのパイセンが仕事でメインにお使いのスーエイハの
デラックス化を図ろうと言う事に成りました
(それ以前にこのスーエイハのグレードがDXだったり・・←おもんない)

さて、この日までに、先輩は様々な部品を調達されていて、
作業は割合に順調に進みまして



30分以内でダッシュ周りをばらし、
ドアパネルも外し・・



無事配線をしてプレーヤーも起動



主にスピーカー固定を先輩にお願いし、
(勿論バッフルを介しての装着)



当方はプレーヤー本体の固定に集中
隙間用の化粧板も一緒に装着しました
これが案外手こずりまして・・
っつーか、ハイエースのオーディオ入れるとこ、
狭いっす・・



見事に黒バンパーのバンデラです



早速X-JAPANのDVDを流しつつ、
内装の掃除をする先輩です
ちなみに今回の作業時間は大体4時間ほど・・
ちょっと掛ってしまったような・・



ちなみに・・先輩は自作でアルファードの内装も
上品にグレードアップしています
このミニモニターは当方もやってみたいところ・・
さりげないやってます感がいいですよね(´∀`)




で、話変わってダイナからの代替えで新車のエルフ
原因作ったのは俺ですが・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

でも念願のいすゞ~のトラック~♪です(爆

さて・・そろそろSJさんのバンパー加工も
行いたい所です、はい





Posted at 2011/04/16 11:28:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | Germanize | クルマ
2010年11月21日 イイね!

1120-1:Germanize日和


●Germanizeな話

シャーカイのパイセンのラーミーの
デラックス化を進めると言う事で(何者
お手伝いさせて頂きました!

まずはキーレスが付いてる筈なのに
リモコンが付いてないので、社外品の
キーレス→アクチュエーター→純正集中ドアロックロッド
と云う作動手順で、キーレス+集中ドアロックを
復活させることにします

最初にアクチュエーターの固定です
ちなみに、これに一番時間がとられる事は
分かっていたので、真っ先にこれに掛ります



色々試行錯誤の挙句、ドアパネルの化粧板を外し、
付属の曲げ板を固定し、そこにアクチュエーターを固定



アクチュエーターにロッドを装着して、
純正のドアロックのロッドへ平行になるように固定
(固定の為に、アクチュエーター付属のロッドは曲げ加工しました)
ウィンドウの上下にも影響のない事を確認しつつ・・固定作業は終了です



キーレス付属のアンサーバックやスピーカーも固定し、
配線を繋いで無事動作するようになりました!

↑の画像をご覧頂いたらお分かりと思いますが・・
続いて、HIDの装着ですww



サクッとバルブからバーナーへ交換
こちらは55Wのバーナーです



サクッと配線も行い、早速点灯!
装着当初にHi/Loスライドが不調でしたが、
挿し直したら無事動作しました

また、今回、バラスト無しのモノを購入されたので、
当方の手持ちの35Wのバラストをレンタルさせて頂きましたw
55Wのバラストが到着次第、交換の予定です



ツラで収めたワタナベ!



低車高でギチギチに収めた男前な仕上がり



内装の各部スナップオンノブはパイセンの自作っす!


ヘッドレストモニターの映像不調の作業が出来ず時間切れ・・
次回へ続く・・!?


Posted at 2010/11/21 11:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Germanize | クルマ

プロフィール

「[整備] #デュエット 古の音響装置を発掘して今この時代に蘇らせるこれはまさに考古学の境t・・何の話でしたっけ? https://minkara.carview.co.jp/userid/9178/car/3760673/8332105/note.aspx
何シテル?   08/14 12:13
ガリューと申します。 色々ご覧になっていただくと分かると思いますが、 クルマと言うものに関して節操が有りません。 カーカスタマイズ、カードレスアップにとど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリューさんに一問一答! 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/10/23 11:32:27
 
ガリューさんの呟き 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:46:50
 
ガリューさんのイベントレポート:目次 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:43:02
 

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
恐らく68年~69年辺りのMk-2カントリーマンを過去のオーナーがMk-1顔に整形して、 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
ひょんな事から受け継いだ何も付いてないデュエット。 要は1000ccNAのストーリアX ...
ローバー ミニ デイジィさん (ローバー ミニ)
当方が高校生の時に実家にやってきた母上のミニでございます。 白ミニが落ち着いたので、青ミ ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ・EUDM(嘘 (ダイハツ ムーヴ)
みんカラがオートビレッジ時代の頃に登録してたのが確かこれ…。 10何年振りにとうとう実車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation