• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガリュ-のブログ一覧

2007年01月25日 イイね!

今日のこの一冊

今日のこの一冊はて~!!


と、言うわけで
「Performance VW」、
一月号です


カレンダーやらなんやら色々付いておりまして

流石年始めの号なだけはあります

今回も濃いぃ御クルマが多数ですっ


BBS履いたゴルフ2やらポルシェアロイ履いた
ゴルフ・カブリオやら・・素ン晴しい!!

極めつけはベンツSクラス純正アルミ流用なゴルフ3!
全く嫌味が無いので無茶苦茶リスペクトです(^^ゞ


それに鳥取の「アドバンス」のテイストも入れて・・
う~む、ス・テ・キ♪(←キモイ)


・・・兎に角カップホイールに車高ダウンだなぁ・・
(何時になるやら・・)

あと・・ヤフオクにこんなものが・・
懐かしくて、そして・・・・・・欲しい・・・・・(うはっ)↓




Posted at 2007/01/25 21:28:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドレスアップ関連 | クルマ
2007年01月20日 イイね!

廃車探訪の旅

廃車探訪の旅mixiからのコピペでスマソ・・汗



午後からイカムシャー氏と彦根へ

K10型マーチの初期型を求め

・・・・・・・・・・・・・・・・店もろとも消え去り・・


・・・・・・・・おいっ!!

結局、湖岸道路沿いにある
廃車置場を訪ねてまいりました

初期型マーチのリアゲートは
EUナンバーが入りますので
イギリスナンバーを入れる事が出来るわけです

ただ・・現存車が皆無

って言うか、憎き、悪き、難き(全て読み方は「にくき」)

「 自 動 車 リ サ イ ク ル 法 」
のせいなんですよ!!!!!!!

政治家のバカタレ!能無し、脳ナシ!クルマ無知!!!!

お陰で部品取り車が沢山姿を消しました

でよ、程度のいいクルマまで姿を消して行くのですよ・・
貴重なクルマを残していく運動をやって行かないと
いかんなぁ・・何て思うわけで・・



・・・・・・・・・・で、廃車を撮ってました


しっかし、道行くクルマはミニバンかSUVか
ハイト軽ばっかり・・・面白くない


だから余計に90年代初期のコロナやらに萌えてしまいます

・・・・・この頃のクルマ、そろそろ保管しないと
まずいですね・・・

こういうのを保管する団体、作りたいなぁ・・(ボソボソ)



Posted at 2007/01/20 21:56:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | マニアックネタ | クルマ
2007年01月19日 イイね!

オイルを・・老いる

オイルを・・老いる↑おもんない









アタックレーシングのAZX1、10W40を
前のパートナーから抜いて、
マーチに入れました

・・・・・・・エンジンが静かになり、
タペットのガチャガチャ音もかなり小さくなりました

エンジンが滑らかに回り、レスポンスも向上、
出足が軽くなりました
踏み込むと若干加速G出ます
1000cc、52馬力ですが、トルク感は十分です

流石、4リッターで3万円っ


う~ん、素晴しい

パートナーの足周りの解体を始めました
今もって感慨深い心境に

また機会があれば載せますが、
衝撃映像なので、ホイール位ですかねぇ
載せられるの・・・・汗

パートナーとマーチを見比べて・・・また感慨深いです・・

Posted at 2007/01/19 22:32:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチG! | クルマ
2007年01月15日 イイね!

こっちにもレポうp!

こっちにもレポうp!

授業の関係で、「塩狩峠」という話の
プレゼン資料を作ってから、
マーチのレポをfc2にも上げておきました
暇でしたら見て下さいね!↓

http://germanize.blog29.fc2.com/blog-entry-83.html

マーチのリアゲートもちょこちょこ弄ろうかと・・
特にナンバー灯・・(ボソボソ

あまりの寒さに今シーズン初のしもやけ!!!うーはー・・

Posted at 2007/01/15 22:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチG! | クルマ
2007年01月13日 イイね!

ホイール組みました!!軽くUS・・(ボソ

ホイール組みました!!軽くUS・・(ボソうははははは・・・組みましたよ!!

スペシャルサンクス$ugerOH!showさん!!!


午後14時過ぎに家を出て、兎に角京都へ
$ugerさんに教えていただいた場所まで
少し迷いながら何とか到着

タイヤを受け取り、次いでなので、SABワンダーシティへ
タイヤを組んでもらう事にし、GBバージョンの
EUナンバー(ちゃんと前後色違い)と
ドイツ製の携帯ホルダー、滑り止めダッシュマット、
油種コーションステッカー、高速有鉛のナンバーフレームが
待ち切れなかったので(笑)、無地のブラックナンバーフレームを購入

そう掛からずにホイール/タイヤは組み上がり、
兎に角地元へ

今度はSAB(とは名ばかりの)湖南へ(笑)
ここで、長期在庫になってて、以前から狙っていた
モモのステアリングをゲット
多分レアモノです
後ほど詳しく公開致しますね~

で、19時過ぎに自宅に帰り、早速ホイール脱着と
ステアリング交換を
終わったのは21時過ぎ(ステアリングに手間取った)

で、締め忘れチェックも兼ねて、少し走った所にある
アミューズメント施設へ(地元民なら分かる、アクト(笑))

30分以上ひたすら撮影会(笑)


そんでもってようやく帰宅

いやぁ・・個人的に濃い一日でした・・(笑)

他の画像はギャラリーにうpしておきます
次は・・ユーロなホイールだっ!!(←まだ買うんかいっ

Posted at 2007/01/13 23:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチG! | クルマ

プロフィール

「セントラのタイヤを交換しました。165/65/R14。」
何シテル?   08/10 21:47
ガリューと申します。 色々ご覧になっていただくと分かると思いますが、 クルマと言うものに関して節操が有りません。 カーカスタマイズ、カードレスアップにとど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 12 3456
789101112 13
14 15161718 19 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

ガリューさんに一問一答! 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/10/23 11:32:27
 
ガリューさんの呟き 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:46:50
 
ガリューさんのイベントレポート:目次 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:43:02
 

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
恐らく68年~69年辺りのMk-2カントリーマンを過去のオーナーがMk-1顔に整形して、 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
ひょんな事から受け継いだ何も付いてないデュエット。 要は1000ccNAのストーリアX ...
ローバー ミニ デイジィさん (ローバー ミニ)
当方が高校生の時に実家にやってきた母上のミニでございます。 白ミニが落ち着いたので、青ミ ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ・EUDM(嘘 (ダイハツ ムーヴ)
みんカラがオートビレッジ時代の頃に登録してたのが確かこれ…。 10何年振りにとうとう実車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation