• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガリュ-のブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

0714-16:長野とか山梨とかちょっと静岡とかにも行ってみましたなんて云ったら大旅行みたいじょのい!?って云う話-2



さて、14日の晩の宴の途中で
俺は寝落ちしてしまいましたので(まさに恒例ww
15日の朝です。起きて外を見たら



こんな事になってました。
台数増えてるしwww

さて、朝ごはんもそこそこに、
次の目的地へ向かいます!



草ヒロなタイタンが迎えてくれた・・(わけじゃないけど



「道の駅 安曇野松川」
で更に濃いクルマが増えました!

そして・・ほぼ貸切でお邪魔したのはこちら。



仲間内で長野に来たらここ。
という「わちがい」!

おざんざと言ふこの地域独特の麺や、
黒豚丼が非常に美味です!

腹ごしらえも終わって、一路向かったのは
最終目的地のミーティング会場です



そして、各自気になるクルマに試乗大会!



久々にK10マーチに乗ったり、



90系カローラにスプリンターシエロ、共にGTが揃い踏みだったり。



クイントインテグラ登場に狂喜乱舞したり。



集合写真を撮って一旦締めです。

一部メンバーの皆様とはお別れ。
残ったメンバーで「豚のさんぽ」でラーメン。
更にここでお別れのメンバーもいらして、
最終的にシャレードとジェッタで其々車中泊!

次に目指すは秘境駅。



道中の土産物屋さんで発見。

切っても切っても峰竜太。そして最後に竜雷太(違うっ

そして罠、罠・・。



二桁ナンバーのラガーに



ドミンゴ・サンバーのシケ倉庫・・。

そしてやっとの思いで大嵐(おおぞれ)駅へ



小和田駅まで電車で向かい、



駅近くに鎮座する御神体を拝み・・



大嵐駅に戻っても旧路線のトンネルも通ってみたり。



最後の最後まで草ヒロに心奪われつつ
3日間の旅行と相成りました・・!



主催のイカ男氏、ご参加の皆様大変お疲れ様でした!!

片手間ですが・・ダイジェストレポでした・・!

Posted at 2012/07/22 18:53:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | お深いオフ会マル秘報告 | クルマ
2012年07月22日 イイね!

0714-16:長野とか山梨とかちょっと静岡とかにも行ってみましたなんて云ったら大旅行みたいじょのい!?って云う話。 

さて、時系列追って今度はこちら。
当方の中学時代からの友人。
そして超が付く自動車歴史研究家、
イカ男氏主催で開かれました
「80年代のまちかどミーティング」

まずはプレイベントから。



朝。6時半くらいに某80車・90車牧場で集合。

一路一般道→高速で長野の某イ●ンへ。
武井咲さんに会いに。(違う



「俺らラーメンちょもらんま」で腹ごしらえしてから
クルマが一通り揃ったところで次はこちらへ。



ファーマーズガーデンやまべ

特産のワインを始め、ワイン関連の逸品も
多数あります。

ここで80年代の駐車場を作り上げつつ・・次の場へ!



山道を水温計とにらめっこしつつ・・。



ちょっと素朴な雰囲気がイカしたドライブイン。



それっぽい風景にニヤニヤ。



さらにビーナスラインを疾走してこちらへ。



チャップリンの文字がΣd(゚∀゚d)イカス!

さて、大虎さんFCに若干のトラブルありつつも、
皆さんの連携で無事解決!!
お宿まで急ぎます。

そして、ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原で
晩御飯を戴き・・コテージで一夜を明かします!



80年代のラジカセの音色に聞き惚れつつ・・



カリーナのSさんの秘密兵器の
ハチマル車なCMソングレコードに・・



イカ男も荒ぶります。

2日目へ続く・・
意外と引っ張ります・・w

Posted at 2012/07/22 18:14:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | お深いオフ会マル秘報告 | クルマ
2012年07月22日 イイね!

0708-1:かなり詰まってるんですけど、時系列追ってfitted_fesから行くしかないじょのい!と云う話。


イベント山積みで全然何も出来てません、
ガリューさんです。
サボってるんじゃないんです、
怠慢じゃないんです

許して下ちいお代官様!!
(反省の色ナッシング。


ではでは、オルティアで突撃したfitted_fesの
ダイジェストです!



実は会場内でかなりやられたのがこの一台。
モビリオベースで仮想北米仕様をとことん
追求した一台!

バンパーに追加されたアンバーとレッドのパーツに、
足元のゴルフ3純正鉄ホイールもバッチリ!です



ファミリアS-ワゴンベースでUSプロテジェ仕様な一台。

これに、恐らくランエボ純正のアルミを入れた
足元がバシッと決まっております!



ブラックが決まった初代シーマは、
実走と思われる4万キロを切るオドメーターが
驚異の一言です。



さて・・フィットの無限仕様か~・・
と通り過ぎてはいけません。
何事も無いように停まっているこのフィット、
北米仕様のフィット・・だけでなく、
無限コンプリートまで完璧にUS仕様で
尚且つの左ハンドル・・なんです!

と・・こんな感じでフリーイベントなのに、
ヘタなイベントよりも面白い、そんなfitted_fesでした・・!

・・・次は、「80年代のまちかどミーティング」の予定です!
おたのしみにみにjににね!!(また噛んだ。

Posted at 2012/07/22 17:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント関連 | クルマ
2012年07月10日 イイね!

0610-1:今ここで遅ればせながらimpカーニバルのダイジェスト上げたらimpに挑戦してるとか思われない・・よね?っていう話。 

まさに向こうは何とも思ってないよ問題。
結局のところ全く書いてなかったんですが。
やっぱり書いちゃう♪消化不良だから♪

著 し く 可 愛 く な い 。
先日ジェッタ2で見学にお伺いしました、
impカーニバル!
何だかんだで目を惹いたクルマが大軍勢で・・!
そんな中から厳選してお届け♪



まずはこちら。ニューパンダにBWAスポルティーバを
マッチングさせた一台。
爽やかなカラーに配色したのは大胆なホワイト!
デザインライクなサイドストライプや、ミラー、そしてホイールと、
パートの選択も完璧で、イタリアンコンパクトらしい小気味良い仕上がりです!



はい、ガリューさん好みど真ん中なゴルフキャディーです。
深みのあるソリッドグリーンをチョイスし、プリッとした
足元はレアなMLKチューニング13インチ!!



しかもクロームモデルをマッチングさせて、艶っぽい
雰囲気を与えているので非常に見応えがあります。
しかも・・タイアはアドバン!!



普段・・デモカーは撮らないガリューさんなんですが。
この911は全体の雰囲気が兎に角良くて。
国籍とかジャンルとか飛び越えてクールでセクシーでカッコいい!

ボディカラーのワインレッドと、シンプルなホイールとの
コンビネーションが・・素敵♪



当方も白ジェッタ2を囲ってる手前。やっぱ
作り込んでる同じクルマには惹かれていってしまうわけで。
ラスティフードにVWマークを浮き上がらせ、
イエローティントされたヘッドライト、
足回りはディスク面をゴールドで彩ったRSL!!
これ以上に何を望むのかと云うくらいの仕上がりです!
ウチのジェッタも・・いやいやいやいやいやいやいや!!アカンアカン!(^q^)




USマーカーにS4バンパーも勇ましく、
イエローのフォグが良いアクセントになってるA4アヴァント!
US仕様のクールさを活かし、足元の
ポリッシュなロティフォルムにグッと視線が向きます。

日本で走ってる事に違和感を感じるような見事な仕上がりですね!



会場内で個性を遺憾なく発揮されていた
バンボルビーさんの850T-5R!!
純正イエローをイメージしたオリジナルイエローパールに、
マッチングしたガンメタのBBSがクールに輝き、
加工されたフードに全く隙の無い仕上がりのワイド加工ボディ!!
バンパー開口部から覗くインタークーラーや、
リアバンパー周りのマフラーまでトータルで仕上げられた造形!
内装まで隅々に手が入った、見所満載な一台です!



そして・・会場ブース裏で発見してしまいましたの・・。
何枚も撮ってしまいました・・。
そう・・。これもまた俺・・・・。


以上、遅ればせながらのimpダイジェスト・・でした!!
次は・・fitted_fes2のダイジェストの予定です!

おたのしにみにみにににね!!!(噛んだ


Posted at 2012/07/10 21:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント関連 | クルマ
2012年07月01日 イイね!

0701:ミラ・ジョヴォヴィッチを弄ってみましたって書いたら俺は一体どんだけの大物なのかと小一時間(ry)な、話。 



さてみなさん。(某浜村さん風に)
今回はミラ・ジョヴォヴィッチ主演の映画ですよ
怖いですねー怖いですねー(某淀川さん風に

いや何が怖いのかと!(ビシィッ

今回は親父の乗り回してるミラが主役です。
間違っても某ハリウッド女優を弄り倒したとか
何処のゴシップネタやねん、っつー事は無いです。
むしろ俺自身にそーゆーゴシップネタが無いんですけど
何か!!!(病気か

土曜日。久々に京都は八幡の書いた医者・・
解体車横丁へお邪魔。
パジャマでお邪魔。

んなわきゃない!(ビシィッ

決まってお邪魔する店で手堅くミラジーノ純正
ドアミラーとウッドコンビステアリングをゲット。
入ったばかりなのか、バッテリーもそのままに、
ドアを開ければキー抜き忘れ警告音が鳴るほどの個体。

17万キロ走行の個体の割にはステアリングの擦れも少なく程度はまずまず!

日曜日に早速装着ですよ!
えー・・所要時間15分足らずといったところでしょうか。





外装、内装共に若干のグレードアップを果たしました!
あとは寝かせてるABTにタイヤをおごらなくては・・。

あとは・・オルティアにDVDプレーヤー追加です。
インダッシュタイプですが・・SDHCカード非対応なのか、
読み込んでくれませぬ・・やれやれだぜ!!

これまた土曜日なのですが、
オルティアにもRECS施工していただきました!





OJFさん有難う御座いました!!

低回転からの吹け上がりが滑らかになり、
ばらつきも無くなり、更に乗り易くなりました!!

この週末は、無理の無い程度に自分のやりたい事ができたので、
ひとまず満足満足♪
小僧寿しチェ~ン♪(懐


いやぁ~、クルマ弄りって、ほんっとうに 素晴らしいものですね。(某水野さん風に

ではまた、一緒に楽しみましょう~。

さよなら、さよなら。・・・・・・さよなら。(あっー最後に淀川さんが。

プロフィール

「[整備] #アルトラパン ETC(デンソー製:ETC2.0) 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/9178/car/3486430/8343815/note.aspx
何シテル?   08/24 18:16
ガリューと申します。 色々ご覧になっていただくと分かると思いますが、 クルマと言うものに関して節操が有りません。 カーカスタマイズ、カードレスアップにとど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガリューさんに一問一答! 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/10/23 11:32:27
 
ガリューさんの呟き 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:46:50
 
ガリューさんのイベントレポート:目次 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:43:02
 

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
恐らく68年~69年辺りのMk-2カントリーマンを過去のオーナーがMk-1顔に整形して、 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
ひょんな事から受け継いだ何も付いてないデュエット。 要は1000ccNAのストーリアX ...
ローバー ミニ デイジィさん (ローバー ミニ)
当方が高校生の時に実家にやってきた母上のミニでございます。 白ミニが落ち着いたので、青ミ ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ・EUDM(嘘 (ダイハツ ムーヴ)
みんカラがオートビレッジ時代の頃に登録してたのが確かこれ…。 10何年振りにとうとう実車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation