• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月29日

電撃愛知遠征。

電撃愛知遠征。 お疲れさまです、オコロです。

昨日、所用にて早朝より名古屋入り。

用事はすぐ終わったため、(この日の最終目的地(笑)と中間地点にある)清洲市にある清洲城を見学してきました(^-^)

以前から一度見てみたかった清洲城。

織田信長の天下取りの本拠地としてあまりに有名。

また、その信長が本能寺の変にて倒れた後「清洲会議」が行われた場所でもあります。

昨年、某監督の映画にもなりましたね。

清洲城は、名古屋城が完成した後に残念ながら廃城となっているため、現在の天守は平成元年(1989年)に再建された模擬天守です。
(廃城って聞くと、「もったいない…」といつも思うのですよね…。)。

私が好きなのは、城のデザイン。
少ない資料を元に、当時を想像して建てられたため、当時の色とはひょっとしたら違うかもしれませんし、賛否が分かれるとは思います。
しかし、バランスを破綻する事無く綺麗で、かなりお気に入りな城です。








車を止めた所が城の裏だったため、表側に周ります。



大手橋から城を臨む。

  

大手門より庭園内へ。

  



天守閣1~4階は、それぞれ資料館になっていて、作りから質感等、ハイレベルです。
撮影不可の場所は当然ながら多いです。

  

天守閣4階より清洲の街を臨みます。




  

清洲城を後にし、本来の城跡、清洲公園へ。
信長出陣の像です。










傍らには濃姫(帰蝶姫)の像も。

信長が桶狭間の戦いで、ここから出陣した事を考えると、改めて凄い場所であるのだな、と実感。
そういえば、大河ドラマも来週、いよいよですね…。

そして!名残惜しいですが、清洲を後にし、この日のメインイベント!!
長久手へGOです!!

目指すはトヨタ博物館!

香川よりお越しの、同行二人さん主催、ヨーロッパ・フォード・プチオフ会場です。 


えと…、私、ノーアポ電撃訪問でした(笑)





同行さん、三重のfiesta1248さんとシリ2014さんのニュー・フィエスタ!



お世話になってます、hironyaNさんのモンスターマシン・フォーカスRSと、
今までもみん友さんでしたが、お初のデンさんのオレンジ・ST!


デンさんもノーアポだったみたいで(笑)



シリさんのニュー・フィエスタを試乗する同行さん。


用事のあるfiesta1248さんとお別れした後は、いつもの(らしい(^-^))コメダコーヒーへ移動。



  

シフォンケーキだけでなく、皆ビッグでした…。


  

最後は話題になった同行さんの秘密道具でマシン・チェック。

また、色々欲しくなります…(;^_^A 

今回の遠征の感想としては、皆さん車が隅々まで綺麗なのですよね。
私のは、だんだんアラが…。きちんとお手入れしなければと(;^_^A
そして、最近のスマホは速い!スピーディー!マッハ(?)
同行さんのブログアップの早さは驚愕でしたね…。

私も色々、改善しなければと、つくづく思った今回の遠征でした(笑)

今回お会いした、hironyaNさんご夫妻、デンさん、シリ2014さん、fiesta1248さん、そして同行さん、ありがとうございました。
お話、面白かったですし、非常に参考になりました。
また、次回のオフ会等でお会いしましょう!!



ブログ一覧 | フォーカスの事 | クルマ
Posted at 2014/06/29 23:59:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[FoEオフ] 愛知プチオフ From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2014年6月30日 01:16
この記事は、プチオフについて書いています。 この記事は、FoE
ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2014年6月30日 0:17
同行さんのFacebookの投稿でオコロさんがいらっしゃってると知って、
(°Д°)←リアルにこんな顔になってましたw
まさかプチオフの為だけに!?と思ってましたが、別の所用があったのですね( ´∀`;)

プチオフ、参加したかったのですがお金と時間の都合から見送りとなりましたorz
コメントへの返答
2014年6月30日 21:26
ヨースト君、こんばんは!
同行さんのアップも激速でしたが、皆さんの反応、特にヨースト君の食い付きの良さに、現地も大盛り上がりでした(笑)

…用事とは、いつ消化してもよいものだったので、実質今回のオフのために出かけたと言い切ってもいいかもしれません(;^_^A

ヨースト君も次の機会に。
その時は宜しく~!
2014年6月30日 1:24
サプライズありがとうございました。

オコロさんが写真をしっかりアップしてくださると勝手に予想して,自分は手抜きしてしまいました^^;

当日はナンバー消しアプリが話題となりましたが,消し忘れに注意ですよ^^

次の機会でもよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2014年6月30日 21:38
同行さん、お疲れさまです(^-^)

オフ会の写真の方が、失敗した物が多くて、かな~り普通な画像ばかりになってしまいましたよ。せっかくメインのイベントだったのに…スミマセン(;^_^A

もっと工夫しなければいけないなと、痛感しました。

同行さんのアップの速さと、凝った写真には脱帽です。

私も今後、ツールの方も色々使い分けたりすれば、楽しくなりそうだなと思いました。

こちらこそ、また次宜しくお願いしますm(__)m
2014年6月30日 8:01
おはようございます!

デジカメの腕前、進歩されてますね〜😄

お城が非常に良く撮れてますね!
コメントへの返答
2014年6月30日 21:46
シゲルビッチさん、こんばんは(^-^)

ありがとうございます!
しかし!
肝心のオフ会の方は失敗作が多く、普通な画像になってしまいました。

狙った画像もあったのですが帰宅後、確認してガックリ…(笑)

もっと精進しなければなりません。

シゲルビッチさんも、タブレットの方はいかがでしょうか?

私も必要性がかなりアップ。

楽しい、便利、何より速いを実感した遠征になりましたー!
2014年6月30日 22:10
オコロさんの写真と構成の方が当日の流れや雰囲気がよく伝わると思います^^ 私はオフの前後は完全に省いちゃってますし・・・

あ,同行号のナンバーに消し忘れがあります^^;
コメントへの返答
2014年6月30日 23:05
同行さん、ありがとうございます。
そして、申し訳ありませんm(__)mm(__)m
今からシコシコ消します(笑)

1日にわたって経緯を載せる時は複数のブログに分けるべきかな…と研究の余地ありです。


プロフィール

「@同行二人 3日目は時間があったので可能だったかもですね。失敗しました~。」
何シテル?   08/13 22:03
オコロと申します。よろしくお願いします。 簡単に言うと完璧主義でおおざっぱ。 現在公私共に超多忙につき放置ぎみですが、オフ会等ありましたら連絡いただけた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全ての困難は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 23:41:30
発注しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:12:22
Vgate Scan iCar 2 WiFi (SC03-Z01) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 15:06:52

愛車一覧

トヨタ コペン GR氏 (トヨタ コペン)
2022/7/21~ 新しい相棒。 パワステとトラクションコントロール以外、電子制御の ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
シビックSiR(EG6)に14年乗り続け、ついに2010年の春、フォーカスSTに乗り換え ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有の車です…。 大事な相棒でした。18万キロ行きました。 乗りやすかったなぁ!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation