• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オコロのブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

2016年、3回目の車検。

2016年、3回目の車検。










お疲れ様です、オコロです。

先週6月12日(日)の事なのですが、フォーカス君3回目の車検を通してきました。






特に不具合や故障箇所部品交換もなく無事終了。

ここ半年、ST乗りのみん友さんの情報を拝見していると、なんとなく不具合や故障が連発。。。
私のフォーカス君も10万キロオーバー、製造からもちょうど10年ということで、いろいろと心配な面もあります。
近いうち、いろいろと故障も出てくると思いますが、オルタネーター等エンジン補器類は、壊れたらその都度直していくことにします。

指摘事項で直近で考えておかなければならないのは、タイミングベルトの交換。
ベルトとウォーターポンプを交換した場合、ざっと見積もりをお願いしたら、工賃込みで15諭吉でした。。。(汗)
一応、半年~1年以内には手をつけようと考えております。



また、今回代車で新型のフォーカスをお借りしました!!













じつは、いままで新型に乗る機会がなくて今回初めてだったりします。

良いですねー良い!!
ハンドリングは軽いし、結構クイック。軽いといってもしっかり足が着いてくる感じです。

その足廻りなのですが、前バージョンよりもかなり硬くなりスポーティーな印象です。
ハンドルの取り回しや車体の動きは私達のSTに近いものがあると感じました。

DCTからトルコンに変わったという事で注目していたのですが、タイムラグもなく速度とよくマッチしていると思いました。
よくありがちな減速→再加速のもっさり感が無くて、新型フォーカスはかなりスムーズだと思います。

いくつか不満な点を。
セレクトシフト固定の時に限ってですが、パドルシフトだとコーナリング中のシフトダウンやアップが難しい(私、せっかちなもので(笑))。
やっぱりスタートボタンは右に欲しかった、
↓ メーターの数字が大小区別がつけられていて逆に読みづらい。。。、位です。



いつか乗り換える時がくるとして、タマ数があまりにも無いみたいですが、次に乗るならばこのフォーカスでも十分と思えました(^^)



また、先日飛び込んできたニュース
フォードジャパンの引き受け先が決まりましたね。

ピーシーアイ株式会社という聞きなれない会社で?ですが、とりあえず一安心。

私の所みたいに直営でないフランチャイズな店の場合、今後ここから部品等購入していかなければならないのか、
やっぱり新車の販売は無いのか、
平行で購入されている方へのサービスはどうか等々気になる所もありますが、ここは次のアナウンスを待て、でしょうかね。

次の良いニュースをお待ちしております。












Posted at 2016/06/18 22:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォーカスの事 | クルマ
2016年05月05日 イイね!

2016年、こどもの日。

2016年、こどもの日。こんにちは、オコロです。














北杜市のいつもの会場です。

















今年のGWは、風が強い日が多いです。
晴れているようで、黄砂もあるのか空が全体的に黄色っぽい。。。。。






最後は会場にて私のフォーカスに興味を持ってくれたA3さんと勝手にプチオフ風味に(笑)

そんな、2016年、こどもの日でした。
Posted at 2016/05/05 21:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月30日 イイね!

2016年、春。長年モヤモヤだった出自が判明する!!

2016年、春。長年モヤモヤだった出自が判明する!!








おつかれさまです、オコロです。

「春」と銘打ちましたが、すでにGW、初夏でありますね。
年度末~年度初めと、とんでもなく忙しく、先月の内容にてご容赦を。

そしてこの間、また大変な災害が起きてしまいました。。。

この度の熊本地震により、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の一日も早い復興をお祈り申し上げます。



今回の投稿内容です。
先日、みん友のすら@さんが、同じくみん友のfiesta@1248さんのブログへコメントされていた「VINコード」についてです。

さっそく私も「VINコード」に自分の車体番号を入力、検索してみました!!
ひょっとしたら意表をついてバレンシア工場産。。。。。かとずっと思っていましたが、 ケルン工場産でした。
(ドイツ車独特のプラスティックの匂いは伊達じゃない!!)

そしてそして、製造年月日は2006年6月22日と判明!!
日本に導入されたSTは、2007年製造の物があるという話(確かではないので、間違いかもしれません、すみません)だったので少し期待しましたが、やはり2006年でした(笑)



という事で、「フォード・ケルン工場」を勝手に検索してみました!!
以下拾い画像です。

















↑フィエスタがいっぱい。





↑チトやらせっぽい。。。か。



↑一緒に働きたくなります。


↑スト・・・なのかな。








↑サッカーチーム、持ってるっぽい。



鮮度を保ちつつ、このいきおいで地元の喫茶「ケルン」にてブルーマウンテンをば一杯。。。。






白州町にあります「ケルン」は、「C」ではじまる「道標」の意味の「ケルン」なのですが、あくまでもいきおいで(笑)




しかしながら、自分の車の製造工場と製造年月日が判明すると愛着が倍増しますね。
近ければ工場見学に行ってみたくなりますが、ちょっと無理か(苦笑)







すら@さん、fiesta@1248さん、情報ありがとうございました。

皆様も「VINコード」いかがでしょうか。

VINコード

VINコードについて











Posted at 2016/04/30 22:53:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォーカスの事 | クルマ
2016年03月19日 イイね!

2016年、3月。ついに10万km達成!!

2016年、3月。ついに10万km達成!!









お疲れ様です、オコロです。


先日こんな感じになって・・・・・・、


諸事情にてトリップの小数点以下が合わせられませんでしたが。。。







                            






マイ・フォーカス君、ついに10万km達成です!!





2010年6月に1万3000kmで購入後、約5年半で大台に。

単純計算で年15,818km走行した事になりますね。

また、2006年式なので、ちょうど製造から10年目で10万km達成という事にもなります。

まだまだ、がんばりますよ~(*^^*)。
Posted at 2016/03/19 20:38:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォーカスの事 | クルマ
2016年03月07日 イイね!

2016年、フル天(非公式)に参加してきました。

2016年、フル天(非公式)に参加してきました。お疲れ様です、オコロです(^^)







ちと曇り空なのですが気温も20度近くまで上がり、梅が咲きほころびます(種類がわからないですが(笑))。
そんな中、3/5(土曜日)、夏タイヤに換装!!
例年より暖かいし、大丈夫ですよ・・・ね。









そして、昨日!! フル天(非公式)に参加してきました。








フル天は毎月第一日曜日に、笛吹川フルーツ公園の第2駐車場にて開催される、アルファ&イタ車メインのオフ会です。

2015年のフル天案内はコチラ

2016年のフル天は、正式には来月より開催されるのですが、昨日のフル天は自発的 & プレシーズン的な開催となっております。
・・・にもかかわらず、かなりの台数が集まりました(笑)























































撮り忘れてしまった車も数台あります・・・申し訳ありません。

今回もコアなマシンや、ならではのお話し等々非常に参考になりました。

冒頭の「梅」同様、詳しくはわからないクルマも多くて、いわゆる「滝汗」なのですが(苦笑)

今回もお会い出来た皆様、色々お話ありがとうございました!!
来月以降参加した時にはまた宜しくお願いいたします。








あ、そういえば、フォード撤退の事は皆さんから質問されまくりでした。。。(汗)


とりあえずマイ・フォーカス君の次の目標は。。。皆さんからいただいたアドバイスを参考に、ヘッドライトとウインカーのリフレッシュかな、と思ってます。





Posted at 2016/03/07 20:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「浜松城なう。」
何シテル?   11/03 15:44
オコロと申します。よろしくお願いします。 簡単に言うと完璧主義でおおざっぱ。 現在公私共に超多忙につき放置ぎみですが、オフ会等ありましたら連絡いただけた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

全ての困難は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 23:41:30
発注しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:12:22
Vgate Scan iCar 2 WiFi (SC03-Z01) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 15:06:52

愛車一覧

トヨタ コペン GR氏 (トヨタ コペン)
2022/7/21~ 新しい相棒。 パワステとトラクションコントロール以外、電子制御の ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
シビックSiR(EG6)に14年乗り続け、ついに2010年の春、フォーカスSTに乗り換え ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有の車です…。 大事な相棒でした。18万キロ行きました。 乗りやすかったなぁ!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation