• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁業長!!のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

冬装備しました。。(*^^)v

冬装備しました。。(*^^)v 今年は雪が早そう。
大阪も29日の朝に雪が降った所が有るとか・・・( ̄∇ ̄;エッッ…

早く替えておかないと関ヶ原が越えられません(;ノ・・)





まずはムーブ~・・・
2tジャッキで軽々~
(゜.゜;ア・・・という間に交換して、トルクで締めて完成です。




お次は・・・Y(>_<。)Y ひぇぇ~!
プラド行きます・・・
こちらは2tジャッキでは上がりません。
車両についてるジャッキと馬を使って交換です。

お・・・重い((>_< )( >_<))
何とか交換し、外したタイヤは綺麗に洗いました。(*^^)v
チェーンも積んだし、これで雪道も(≧∇≦)b OK



これからは釣りもシーズンOFF!!


と、いう事は( ^ー^) にやっ!


ハイドラONで各地を徘徊しようと思いますp(^0^)q

見かけたらハイタッチよろしくです。


( ^^)人(^^ ) ハイタッチ♪
Posted at 2013/11/30 15:47:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年11月24日 イイね!

針TRSオフへ行ってきました~(*^^)v 。。

針TRSオフへ行ってきました~(*^^)v 。。ハイドラ同好会 近畿支部 2013年最後のオフ会やります。極寒でのちゃっちゃ~祭り in 針TRS

行ってきました。寒かった~(~Q~;)

お初の方も沢山でしたが、全員は絡めなくてすみません(-_-;)


昨夜は特に天気も良かったので気温が・・・2℃。Y(゚_゚)Y エッ!
寒いはずです。

関西の方はもちろんですが他府県からも沢山参加されていました。
集まった人数からしてアライアンスいけたのかな?

結局2時まで駄弁り、仮眠して帰ろうと車内で暖気して暖まっていたのですが・・・
眠くならない(◎_◎;)

今日は大阪へそのまま帰ってきました。。

途中、奈良県庁手前の交差点で信号待ちしてると・・・右から車・・・・ではなく鹿がトコトコ歩いて横断していきました。キャー! ビックリ! (*゜ロ°)ノミ☆(;>_<) バシバシ

夜中だと鹿が自由に歩き回っているのですね。。

アイコン密集で判らない(;^_^A フキフキ


また参加させて頂きま~す(*^^)v




針オフに参加する前に大阪府道の駅をコンプしてきました(*^_^*)

道の駅「かなん」・・・行く途中の道幅がメッチャ狭い(--;)
対向車来るとなんとも・・・歩道の縁石に乗り上げて走ったのは内緒です。。


<道の駅:大阪府コンプリート>

Posted at 2013/11/24 10:45:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハイタッチドライブ | 日記
2013年11月23日 イイね!

2013オプミ便乗ハイドラオフ!!→関東遠征→大阪へ。。

2013オプミ便乗ハイドラオフ!!→関東遠征→大阪へ。。道の駅箱根峠で5時に寝落ち・・・しかし・・・隣の車がドアを開け閉め・・・・・
うるさい(-゛-;) ヒクヒク 

なんと6時に起きました(-_-メ;)テメ・・・

起きたからには移動しよう!!
ハイドラON(^^♪


あれ?関東支部長が富士近くに居るよ~
そうか昨日帰らず遊んでるのね??

それは私か・・・・

既に帰宅後、仕事モードで名古屋方面に向ってました(^.^;

さあここから一路下道で浜名湖へGO~

途中、新日本三景の三保の松原へ向います。
CPをGET\(^o^)/ワーイッ!

ここでミントが万歳\(^o^)/バンザーイ

なんと・・・・・・・・テリトリーになりました。。。。。
しかし、維持は出来ません(^^;) v



<新日本三景 初級>

日本平を経由し浜名湖へGO~


そして浜名湖到着~

<観光名所巡り 静岡県>

ここから豊川ICより高速移動で名古屋へ・・・最終目的を果たすため。。

高速降りたら渋滞の嵐・・・(;>_<;)ビェェン

渋滞の中最終目的の熱田神宮到着!!

やっとの思いでコンプ出来ました。
既にコンプされている方もみえますが、かなり難易度高いと思います。。

<東海道五十三次 宿場 コンプリート>

ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ え~ぃ、踊ってしまぇ~!

さあ大阪へ帰ろう!!
画面を広域にしたら・・・(((・・ )( ・・)))キョロキョロ

ひでじー様が居る(*^^)v
しかも、こっちらへ向ってる(^^♪

( ^^)人(^^ ) ハイタッチ♪ ・・・・と思ったら僅かな差でニアミス((>_< )( >_<))

途中路肩で停車していたら来て頂けました。
プチオフありがとうございました(^^♪

さあ一路大阪へ~
名阪~新名神~名神で19時に無事到着いたしました。。

山中湖のオプミ終了が16時でそれから道の駅山北で約2時間と道の駅箱根峠で約1時間の仮眠で合計3時間。

走行時間が27時間・・・・`s(・'・;)エ-トォ ...

24時間走ってたのね(*^^*)>゛イヤァ~

[行程]


走行レポート
距離:445.70km
時間:13時間

土曜日から月曜日
走行レポート
距離:1221.78km
時間:36.5時間
大変よく走りました。。

2013オプミ便乗ハイドラオフ!!のご報告終わりますm(_ _)m
Posted at 2013/11/23 00:05:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイタッチドライブ | 日記
2013年11月21日 イイね!

2013オプミ便乗ハイドラオフ!!当日編。。

2013オプミ便乗ハイドラオフ!!当日編。。前乗りで山中湖岸で車中泊。。やはり朝は少し寒いですね。。

朝7時30分より駐車場へ入れるようですが既に入り口に並んでいるようで、30分早めて7時より駐車場へ入れて頂けましたo(^o^)o ワクワク

今日は200人同時利用バッチを狙える今年最後のチャンスではないでしょうかね~

天気もサイコー富士山が綺麗です。。


各地から山中湖目指してハイドラアイコンが集まる集まる(@。@)すごすぎる・・・

ハイタッチも全く鳴り止まず・・・スマホが壊れる?

10時のイベント開始前に200人ワールド取れました\(^o^)/バンザーイ
これで今回の目的の大半終了~(*^^)v
あとは気軽に皆さんと駄弁るのみ。。

しかし・・・何時までたってもハイタッチが終わらない・・・ハイタッチが1日で600超えたのは初めてでしょうね。。



そんな時間もあっという間に終わってしまいました。

カービュー殿からハイドラ同好会にプレゼント!!
ありがとうございます(^^♪

そしてプレゼント争奪じゃんけん大会!!

速攻で負けました(×_×;) じゃんけん弱。。



16時山中湖解散!!

皆さんお疲れ様でした。
またお会いしましょう。。(^^)/


さあ、ここからCP回収の旅に出発します。
まずは直近の富士スピードウェイへ・・・凄い峠道(^-^;)

<サーキット中級>

しかし・・・ここから鯖落ち(>_<。。。
しかも関東方面大渋滞・・・・

近くに道の駅山北がある・・・ここで鯖落ちが復旧するか不明ですが寝てまとう。。

2時間ほど寝たら鯖回復v(^o^)v
さあ一路関東のCPへGO~

近くのヤビツ峠で峠初級頂きました。
狭い、急・・・私のプラドでは苦しい(>_<)
しかし、ヒルもダウンも前方に車が居ないと思って走っていたのに追いついたのは内緒です・・・

<峠初級>

24時に関東へ到着。一気にCPを頂きました。

<日本一のタワー>

カービュー本社。。。鯖落ちないようにお願いします(^^)/

<カービュー本社>


<日本一のビル>


<東海道五十三次 宿場 上級>

途中眠くなり、道の駅箱根峠で仮眠する事に・・・既に朝の5時(=_=)ネムタイ…
立ち寄った瞬間・・・道の駅:神奈川県コンプリート( ̄∇ ̄;エッッ…
最初に仮眠した道の駅山北と道の駅箱根峠の2箇所で神奈川コンプでした、( ̄▽ ̄)V いえーい!


<道の駅:神奈川県コンプリート>

[行程]


走行レポート
距離:296.71km
時間:13時間

またまた続きますm(_ _)m
Posted at 2013/11/21 22:42:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイタッチドライブ | 日記
2013年11月21日 イイね!

2013オプミ便乗ハイドラオフ!!前乗り編(変?)。。

2013オプミ便乗ハイドラオフ!!前乗り編(変?)。。2013オプミに便乗し、ハイドラオフで200人バッチを目指し参加してきました。

15日(金)の17時30分。仕事終了~いざ西の友へ~
22時過ぎに早々に失礼致しましたm(_ _)m

翌日16日(土)13時よりオプミ会場の山中湖へ向けて出発~
下道で中津川より松本方面へ駅と道の駅をGETしつつ向います。
中央線の駅を名古屋から塩尻までGETし、駅上級頂きました、( ̄▽ ̄)V いえーい!

塩尻まできたら・・・松本空港、次は松本城へ~
ここで誤算が( ̄○ ̄;)!
どちらへ向っても渋滞にはまり・・・ようやく脱出したのが18時・・・山中湖に今日中につけるのか!?

何とか松本城GETで城(現存天守)中級GET(*^^)v

時間が無いので下道を諦め松本ICより高速移動~で韮崎ICまで移動。。
そこから峠道をひたすら走り昇仙峡の観光バッチGET。
次は身延山 久遠寺へ行く途中に甲府市内を徘徊(*^^)v

身延山 久遠寺をGETし次は白糸の滝へ~でも既に22時・・・
白糸の滝到着23時30分(;^_^A

さあ今夜の車中泊の予定先の道の駅すばしりへ・・・40km近くあるけど・・・

途中鹿に遭遇し、停車しても逃げる様子無しのためカメラをゴソゴソ探し、窓を少し開けたらサヨウナラ~せっかく準備したのにもう少し待って欲しいですね(^_^;)

道の駅すばしりに24時30分に到着!!
しか~し襲撃するはずのひでぼう様居ない(;>_<;)

画面を広域にすると・・・山中湖の湖畔にむーかす様、ひでぼう様発見(@_@)

到着したら皆さん起きていましたp(^0^)q

既に24時過ぎているため山中湖の一周バッチがGETできるとの事で早速、山中湖1週旅行を敢行し山中湖バッチGETしました。\(^o^)/バンザーイ

本日の走行レポート
距離:479.37km
時間:12時間30分
ハイタッチ:19回

明日はいよいよオプミ当日。。楽しみ~と思いながら車中泊・・・・(_ _)。。o ○

今回のバッチ。。。


<駅上級>


<城(現存天守)中級>


<動物園中級>


<みんカラオプミ2013>


<山中湖>


<観光名所 山梨県>

[行程](追記)


続く。。。。(-_-).。oOO グゥグゥ・。・。・。
Posted at 2013/11/21 00:58:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイタッチドライブ | 日記

プロフィール

主に電装系DIYがメインです。共通が有りましたら絡んでください。。 2021年に大阪から岐阜に戻り、長野県へ通勤・・・毎月2,000km稼いでます。 もうす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920 2122 23
242526272829 30

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
120系プラド3.4TZから4.0TX-Lに乗り換え2台目になります。今乗っているプラド ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ボディーカラー:ファイアークオーツレッドメタリック、初のターボ車です。 ゆっくり弄ります ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
H28年より所有しています。 昨年は乗った回数・・・3回。。(^^; 昨日車検を受けまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
電装系をメインにDIYしています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation