• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁業長!!のブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

阿木川へ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡

阿木川へ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡今日は阿木川であまごの放流がある・・・(^m^) ウププ...

朝6時起き・・・のはずが6時半(^^;

準備して早速。。ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン

川に着いたらまだ誰もいない・・・と思ったら既に場所取りを皆さん完了してます(;ノ・・)

空いている場所を何とか確保。。

車に戻って着替えていたら昨年川で知り合った方が・・・

その方の地元だそうで。。しかも今日の放流をするそうで。。。(*^^)v

上のほうに居るので( `・∀・´)ノヨロシクとお願いしときました。


流石に水がきれいです。
川底が丸見え(@_@)



8時に魚を積んだトラックが~

先ほどお会いした方が放流してくれました\(^o^)/ワーイッ!

しかし、魚はじっとしてませんね・・・・暫くしたら何処かに消えました(^◇^;)

釣り方をいろいろ替えて楽しんできました。。

上流。。


下流。。



で。。。。




釣果は。。。。。。





全部で37匹。。

実家に20匹ほどを置いてきました。。

残り17匹。。。


意外と大きいのも居ました。
何度も引き抜こうとして糸が切れたのは内緒です(--;)

1日楽しませていただきました。

竿:DAIWA 夕映 Zero 6.1m
糸:ナイロン0.15号
オモリ:3号
針:ゼロ渓流3号
餌:イクラ


帰りにハイドラ起動したら・・・・
タケチャンが近くに・・・・(?_?;)

私のアイコンが阿木川ダムまで飛んでいた(゜o゜;)
本当は「←ここ」の場所で起動したのに。。

しかも移動途中にアイコンが固まるため休憩→再開・・・・

また、飛んでる(〇o〇;)ギクゥゥゥ!!

そんなことを繰り返したらこんな軌跡ができました・・・

スタート近くにタケチャン居たけどハイタッチならず(;^_^A


飛びまくりスミマセン(;-_-;)
Posted at 2016/03/13 22:28:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年03月06日 イイね!

夏仕様に変更しました~(^^;) v

夏仕様に変更しました~(^^;) v皆さんのブログから・・・夏タイヤに交換したと・・・・・(゜o゜;)

暖かいし交換しよう!!

ということで頑張りました。

ムーブとプラドの2台。

体がバキバキです(;>_<;)ビェェン

プラドはキャリパーがブレーキダストで真っ黒・・・(・_・;)メガテン…

これでもパーツクリーナで掃除した後です。



ブルーに再塗装。



リヤも真っ黒。。
元が青には見えない(×_×;)



掃除して青く。。


綺麗になりました。\(^o^)/ワーイッ!




実家のカローラフィルターのバッテリーが弱く・・・交換(^^;
物は。
Panasonic CAOS 80B24L/C5ともちろんライフウィンク LIFEWINK N-LW/P4を取り付け。


交換前。


交換後


青くて綺麗だ(*^^)v
Posted at 2016/03/06 19:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年02月25日 イイね!

第9回水無瀬川「あまご釣り大会に参加。( ^ ^)_/|  、、。 (°)))<<

第9回水無瀬川「あまご釣り大会に参加。( ^ ^)_/|  、、。 (&#176;)))&lt;&lt;昨年に続き・・・大会に参加してきました。( ̄▽ ̄)V いえーい!

大阪府の水無瀬川(管理釣り場)です。

昨年参加し、次回は辞めておこうと思ったものの・・・
大会事務局から「今年も大会やりますので如何ですか!!」と電話を頂き。

思わず、よろしくお願いします(^^)/

と、言ってしまった(;^_^A


今年もまずは管理事務所で受付。場所の抽選(^^♪

今年こそいい場所が当たりますよう~に。。


30名限定のはずが、今年の場所は32番( ̄д ̄)エ~ッ・・・

よく考えたら…昨年は31番・・・・昨年の隣・・・・・また川下か・・・・・(^_^、)…



上流


下流


ここが32番・・・・
実は昨年思ったのが・・・他の場所に比べ水深があるため釣りにくい・・・ここには当たりたくない。。
と思った場所に見事!!
当選しました。((>_< )( >_<))


とりあえず準備をして大会の説明を聞きに・・・


今年は、少々作戦を変え・・・
ポイントのいい場所を全て後回しにして拾い釣り。。
釣れなくなったところでメインのポイントへ~

1時間20分の勝負でした。。
結果は21匹。。

参加者の釣果の集計結果。。

1位:23匹
2位:22匹
3位:22匹
4位:21匹 (*^^)v

 入賞いたしました(*^^*)

商品はサンケイス○ーツのジャンパー頂きましたm(_ _)m


優勝するにはバラシなしで全て釣りあげないとムリ・・・と言うことです(^^;)

綺麗なあまごです。。


今年は・・・背開きをするために出刃包丁買いました(◎_◎;)
これを使って。。


背開きを15匹。残りは普通に。。


一夜干しにして、燻製にします(^^)/

今年の試運転完了しましたので・・・

3月1日よりいよいよ渓流解禁です。。

しかし、今年は3月1日は火曜日じゃないか・・・・当然仕事です。(_ _,))シュン…

3月5日の土曜日は川へ出勤だ~!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
Posted at 2016/02/27 22:35:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年01月30日 イイね!

木工...。(;^_^A

庭にあるテーブル・・・

既に10年近くなり、ボロボロ状態になってきた(@_@;)

当初は何の計画もなく頂いたヒノキの間伐材でテーブルを作り、後からデッキを作成。。
塗装など手入れはしていましたが、ボロボロになってしまいました。(^_^、)…








先日雪が降った時はこんな感じに(^^;
沢山積りました。




今年また・・・間伐材があると言うことで。頂きました。。!(^^)!




丸太では使えないので両面をカット(製材)していただきました。




テーブル用に長さを丸鋸でカット。。(下:7本 1m×2m)
椅子も長さ調整しカット。。(上:4本 0.3×1.6)

この後、乾燥待ちです。。



ウッドデッキ用に今度は丸太をカット・・・・(長さ2.6×21本)

全部で21本・・・(;^_^A



後、不足しているのはテーブルの脚・・・(^-^; (タラリ・・・)
追加で4本、間伐します(*^^)v

材料はすべて頂き物ですm(_ _)m

普段は事務職ですが、慣れない作業で本日は足腰がバキバキに・・・(^◇^;)

今年も釣った魚を外で焼かなくては。。
年内完成を目指して頑張ります(*^^)v


本当に完成するのか・・・・(謎)
Posted at 2016/01/31 10:23:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月05日 イイね!

冬装備(タイヤ交換)しました~(^^;) v

最近急に寒くなり・・・慌てて冬装備しました(^^;) v

まずは、ムーブから開始(^^;)
タイヤも軽いし、サクッと交換し、トルクレンチで締めて完成v(^_^)


さーいよいよプラドの交換。。
まずは、購入した「タイヤリフター クルピタ丸」を組み立てます。

箱開けたところ。。


パーツはこんな感じ。。


キャスターと横のパイプの付いたバーを一緒に締めて取り付け。。
組み立て完成



以上。。


































ではなく、取り換え開始(^◇^;)


















ジャッキでタイヤを上げて、馬入れて・・・・
タイヤリフター クルピタ丸をセット。。

右のハンドル回して高さ調整。右回し(上げ)、左回し(下げ)


ナットを外し、そのまま手前に引けば(≧∇≦)b OK
台車に乗ってるので軽く移動できます(^^♪


タイヤを乗せ換えて、取り付け。。

高さはハンドルで調整し、ボルトはタイヤが乗っているバーが回転するため回して調整。。


ボルト位置がセットできたら手を放してもタイヤが倒れるような感じはありません。

後はナットを締めて、トルクで締めて完成ですv(^o^)v


ノーマルタイヤ  :265-70-17
スタッドレスタイヤ:265-65-17
スタッドレスに交換のため高さがかなり違いましたが、ハンドルぐるぐる回すだけで調整できるから楽ですな~

調整に多少の時間がかかっても、楽に交換できます(*^^)v

力使うのはリフターのタイヤ乗せ換えのみで完了です。

リフターはボルトを外して箱に収納しました。春まで倉庫ですね。

ムーブとプラドのタイヤを高圧洗浄機で洗浄して完了です。v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
Posted at 2015/12/05 16:50:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

主に電装系DIYがメインです。共通が有りましたら絡んでください。。 2021年に大阪から岐阜に戻り、長野県へ通勤・・・毎月2,000km稼いでます。 もうす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
120系プラド3.4TZから4.0TX-Lに乗り換え2台目になります。今乗っているプラド ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ボディーカラー:ファイアークオーツレッドメタリック、初のターボ車です。 ゆっくり弄ります ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
H28年より所有しています。 昨年は乗った回数・・・3回。。(^^; 昨日車検を受けまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
電装系をメインにDIYしています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation