
昨日までラリー洞爺に行ってきて、今朝の飛行機で帰福しました。
結果はクラス出走12台、完走8台中7位でフィニッシュ。
エントリーリストを見た時点では正直ビリを覚悟していたので、上々の結果でしょう。
簡単な感想ですが、
トシアライJrこと新井大輝くんとお話しが出来たり、同世代の全日本ナビと知り合ったり、30代入りたての川名さん(JN-5)や宇田さん(JN-1)、まだ20代の石川くん(JN-3)が表彰台Getしたりと、若いのの今後の活躍を期待させるラリーでした。
少し前までは「全日本最年少コドラ」を名乗ってましたが、この名前もそろそろ返上ですね。
ラリー中は、「ターゲットにするなら⚪︎⚪︎選手あたり?」と話していた所をFMSCの某名コドライバーさんに聞かれ、
「ターゲットとか決めちゃダメ。出し切れる力で精一杯走らなきゃ」と叱責されました。
また、「平山さんくらいの歳なら楽しませてあげないと。ドライバーによって変えるんだよ」とも。
確かに、全日本戦ではいつも勝負に拘り過ぎていたところがあったかもしれません。
要反省です。
何はともあれ、まずは無事完走できて何より。
そして、北海道の大自然を満喫できた楽しいラリーでした。
来年は就活のためお休みの予定ですが、もし叶うなら再来年以降も挑戦したいラリーです。
さて、来週はFMSCの地区戦!
くまモン号の両クルーなど、2週続けてお会いする方々もいらっしゃいますが、疲れに負けず頑張りましょう!
画像は洞爺湖温泉ロングラン花火大会の1コマ。
行く先々の観光を楽しめるのも、雄大な自然の中を走るラリーの醍醐味の1つですね。
Posted at 2014/07/07 21:50:04 | |
トラックバック(0) |
ラリー | 日記