• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みく兄@STIのブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

第810回カストロール杯

第810回カストロール杯新年、初オフ会に参加しました。

参加されたみなさん当日はお疲れ様でした(*´Д`)

初日からですが、前日早めに布団に入り寝ることにしました。

が、wktkしてしまって一時から30分ごとに布団から出る始末www

そうです、眠れなかったんですw

そして、時刻は六時・・・

寝るの諦めました(*´ω`*)


なんで、こういう時こそ寝なくちゃマズイときに限って眠れないんでしょうか?

まぁ、そんなこんなで集合場所まで高速を使い移動しました。

集合場所でみなさんに新年の挨拶をし、昼飯をコンビニで済ませ(カップラーメン)一路、鷲宮へ・・・

元旦から、一週間経ちますが現地は結構人がいました(;´∀`)

そして、今年もチョコバナナを買いましたwwwもちろん、一番大き(ry

あと、イカ臭いのもね・・・

【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )


ああ、忘れていたがブログタイトルに意味はない!!(キリッ

その後、押し寄せる眠気に対抗しながら一日目を終えた・・・

二日目、初日は帰ってから即効でノックダウンしてしまったので起きられるかどうか心配だったが、なんとか時間通りに起床しました。


この日は、ゆうじん氏の運転にて宇都宮へ行きました。

移動途中で自分は昨日の疲れが残ってしまっていて、あえなく車内でダウンw

ほんと申し訳ない・・・

宇都宮では、車のパーツを見てからオタビルへ

自分は、車のパーツに関してはタイヤを重点的に探してましたが、サイズが惜しいところで合わないのばかりでした・・・

オタビルでは、金使いすぎました。サーセンwww

帰ってから、財布見てため息がでました。

でも、欲しいモノが買えたので僕、満足!!(ネタが若干古くなりつつある

内訳、そに子タペストリー(ナース服)、そに子ベッドシーツ2個セット、そに子ストラップ2個、初音ミク甚平、以上

合計、約一万二千円のお買い物でした。

ふぅ・・・

初ブログがこんな内容で大丈夫か?

大丈夫だ。問d(ry

当日、参加されたみなさんお疲れ様でした。

今年も、よろしくお願い致します。
Posted at 2012/01/10 17:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月09日 イイね!

BBQオフ 乙!!

BBQオフ 乙!!皆さんお疲れ様でした!

いや~、結構なgdgd具合でした。本当にありがとうございました。

次回がありましたら、この反省を生かしましょうwww

さて、今回のオフ会ではきっどさんが幹事で計画されました。

自分は、肉と炭とネギだったんですが、ネギは諸事情にて持込ができませんでした(大人の事情

自分の持ってきた炭は備長炭で、注意書きにも「一般のBBQには使用しないでください」とかなりプロ仕様になっている炭でしたwww

普通の炭を誰かが持ってきているだろうと思いつつ、きっどさんにも電話で「あ~誰か持ってきてると思うよ」っていう会話をしていたので安心して、火が起こせるなと思ったら・・・

俺しか炭持ってきてないよ!!

おかげで、着火しにくい備長炭とbinkoさんの薪でBBQを行いましたw

薪が無かったらと思うと・・・それはそれは悲惨なBBQになっていたでしょう・・・

火起こしで一時間近く時間をとられたんですがねwww

そして、肉の持ってくる量やらかしました・・・サーセン・・・

10人くらい居るからこれくらいでいいかなと、7350円分の肉を買ってきてしまいました(;´∀`)

そして、きっどさんの分と含めるとたぶん4キロぐらいの肉があったんではないでしょうか?(たぶん

食材の持ち込み過ぎよくない!!(;´Д`)ゲロゲロ

みんな、半分ぐらいから表情が死に始め・・・会話が無くなり・・・余る大量の肉・・・

なのにもかかわらず、砂肝を焼き始め、サザエも焼き始めそこからは(ry

まぁ、楽しかったから良いんですけどねwww

久しぶりに大人数でのBBQは良かったです。

やっぱり、人数が多いほうが楽しいですねヽ(*´∀`)ノ

反省すべき点は多々ありましたが、楽しいオフ会でした。

皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2011/08/09 20:16:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月22日 イイね!

つめ折ェ・・・

オフ会お疲れ様でした。


二日はきつかったですね(体力的な意味で


手探り状態で作業を開始してまずは、自分の車のつめを折るところから始まりました( ´,_ゝ`)


「まずは、ヒートガンで暖めると・・・」

「あれ、どれくらい暖めればいいんだ?」

説明書を見る

300度まで暖めてください。←説明書の説明

( ゚д゚)ハァ?

「300度って何秒暖めればいいんだ?」

「まぁいい、とりあえず暖めよう」

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン(暖めてる音

素敵なにおいが立ち込める・・・・

「くせぇ!工具のゴムが溶けてる!」

あわてて、温めている部分から離す

中略

悪戦苦闘しながらも折ることに成功・・・

「ふぅ・・・・」

作業開始から2時間半が経っていた・・・

「これ全部終わらすの無理じゃね?」



案の定この日は二台しか終わりませんでした・・・・


一日目がgdgdすぎたんです・・・

サーセン・・・

そして、二日目・・・・眠いよね・・・・

「とりあえず、まずはコパさんの車からはじめようか」

ジャッキであげて馬にかうところまでは良かったんですが、予想外のことが・・・

つめが折れない・・・厚い・・・厚すぎる・・・・

信頼のトヨタクオリティが発動!作業者のモチベーションが10下がった!

つめの補強部部が折れない・・・

塗装がはがれるだけでしたorz

その後も何かと問題が連発・・・

つめを折る以前の問題が多かったですね・・・・

そして、残ったのが優迅さんのストリームだけ・・・

「時間があるし、ゆっくり作業しよう」

せめて、最後はいい出来で終わりたいと思っていたので慎重に作業しましたよ(; ・`ω・´)

この二日の成果をぶつけましたwww

まぁうまくいってよかったです(;´Д`)=3 フゥ


今度あるときは、もっと計画的に実行しないとダメですな(;´д`)トホホ…
Posted at 2011/02/22 01:11:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@イジャス(貧) 馬鹿な・・・早すぎる・・・!?」
何シテル?   12/21 17:23
友人に誘われホイホイ登録しました。 STIを購入し、いじるところを検討中です。 保安基準の範囲内で今より速く、かっこよくを目標にいじる予定です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
11月10日契約→12月4日ディーラー到着→12月13日納車。 WRX STI のD型 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H23.7.24 納車 走行距離 25400Km 年式 H21年式 フルノーマルで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許取得後初めての車でした。 癖の無い車で、非常に乗りやすかったです。 いじり甲斐も ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation