2011年02月22日

結構すぐ届くんだねw仕方ないねwww
これで、明日学校で交換作業ができるお(^ω^)
先生に相談して正解でしたwww
やっと、ガタガタいうサスを交換できます( ´,_ゝ`)クックックッ
学校で作業するから見学に来てもいいんだからね!!
え、手伝ってくれるの?ありが(殴
Posted at 2011/02/22 15:56:57 | |
トラックバック(0) |
愛車 | 日記
2011年02月22日
オフ会お疲れ様でした。
二日はきつかったですね(体力的な意味で
手探り状態で作業を開始してまずは、自分の車のつめを折るところから始まりました( ´,_ゝ`)
「まずは、ヒートガンで暖めると・・・」
「あれ、どれくらい暖めればいいんだ?」
説明書を見る
300度まで暖めてください。←説明書の説明
( ゚д゚)ハァ?
「300度って何秒暖めればいいんだ?」
「まぁいい、とりあえず暖めよう」
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン(暖めてる音
素敵なにおいが立ち込める・・・・
「くせぇ!工具のゴムが溶けてる!」
あわてて、温めている部分から離す
中略
悪戦苦闘しながらも折ることに成功・・・
「ふぅ・・・・」
作業開始から2時間半が経っていた・・・
「これ全部終わらすの無理じゃね?」
案の定この日は二台しか終わりませんでした・・・・
一日目がgdgdすぎたんです・・・
サーセン・・・
そして、二日目・・・・眠いよね・・・・
「とりあえず、まずはコパさんの車からはじめようか」
ジャッキであげて馬にかうところまでは良かったんですが、予想外のことが・・・
つめが折れない・・・厚い・・・厚すぎる・・・・
信頼のトヨタクオリティが発動!作業者のモチベーションが10下がった!
つめの補強部部が折れない・・・
塗装がはがれるだけでしたorz
その後も何かと問題が連発・・・
つめを折る以前の問題が多かったですね・・・・
そして、残ったのが優迅さんのストリームだけ・・・
「時間があるし、ゆっくり作業しよう」
せめて、最後はいい出来で終わりたいと思っていたので慎重に作業しましたよ(; ・`ω・´)
この二日の成果をぶつけましたwww
まぁうまくいってよかったです(;´Д`)=3 フゥ
今度あるときは、もっと計画的に実行しないとダメですな(;´д`)トホホ…
Posted at 2011/02/22 01:11:07 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記