2011年05月11日
この度は昨日分のブログに対する多くのコメント、メッセージを頂きありがとうございます。
お会いしたことの無い方がほとんどの中で温かいコメントを頂き嬉しく思います。
パッソ用の部品の多くは嫁ぎ先が決まりつつあります。
汎用性のある物(オーディオ系、内装系)は次の車に使う予定の為お譲りすることは考えておりません。
嫁ぎ先が決まった或いは検討中の方に一つご案内があります。
現在事故の案件で弁護士を立ててやりとりとなる状況のためパッソはほぼ手つかずの状態でディーラーに眠っています。
今後過失に関する動きがどうなるか自分にも分からない状況なのですが、話が進むにつれて取りあえず完全な見積もりを出すためにパッソは修理工場に入ることになります。
で、問題なのがここからで、自分のパッソの車輛保険がなんと130万だったのです。
最も困った事態になるのは130万以下の修理見積もりが出てパッソが直ってしまう場合です。
ある程度の部品はもう外れている状態で次の車の用意も出来てはいるのですが直ってしまうとなると状況は一変してしまいます。
直って困るというのも変なお話ですが、前回り大破、ステアリングラックの割れ、サブフレームのダメージがありますのでかなり高額な金額が予想されますがディーラーでの概算修理額が118万と非常に微妙な金額でした。概算なので当然それよりかかるとは思いますが・・・
ですので、全損になった場合は決まった方にお譲りするのは間違いないのですが少々時間が必要になる事だけご了承ください。
Posted at 2011/05/11 01:50:52 | |
トラックバック(0) | 日記