• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月01日

桜が・・・でも旨かったです^^

桜が・・・でも旨かったです^^ まだ寒い日が続いておりますが、皆さん如何お過ごしでしょうか??

最近「ワイルドだろぉ~」でブレイク中のスギちゃんにはまっているVSPでございます。


トップ画像は、今年のバレンタインデーに妻よりもらったメガネ・・・いやいや老眼鏡です(爆


さて、今週末の3月3日は20数回目の結婚記念日で、いつもその頃に伊豆の河津桜まつりに行くのですが、今年は1週間早く先週末の土日で行ってきました。

熊谷でとんかつも非常に魅力的で行きたかったのですが・・・・次回は是非(*^_^*)

昨年は3月5日に行き満開をちょっと過ぎていましたので、今年はどうかなぁ~?と思っていましたが、一分咲きにもなっていない状態ですね!

まぁ~ネットで開花状況は確認していましたので、やはりという感じです。
雨ということもあり河津駅を素通りして、約4.5km離れた看板の下でパシャリ

まつり期間が一週間延長になった理由も頷けました。
既に11時頃でしたので、昼食を食べに稲取にある網元料理徳造丸本店さんへ
じゃじゃん

金目づくし膳
金目鯛のしゃぶしゃぶ・刺身・煮付け・燻製サラダに小鉢類・黄飯御飯・渡り蟹味噌汁
 
ウマウマでした。
しかも、スタッフの方のキビキビした対応&分かり易い説明で、旨さ倍増です。
また行きたいです!!

そこから、宿の熱海へGO&早めにチェックイン。

海辺に佇むオーシャンビューのホテルでございます^^
実は、以前の会社で20年間支払った年金基金の保養施設なので、非常にリーズナブルで泊まれますし、外観よし部屋もきれい・・・を確認してからぶらり熱海の町並み散歩♪

まず・・何といっても寛一&お宮。

尾崎紅葉も金色夜叉も「おざきもみじ、きんいろよるまた」な私ですが・・(苦笑
宿から駅まで10分もかからない距離と分かったのは、1時間ちょっと歩いた後でしたが
地図も見ないでブラブラ歩いてやっと駅に着いたら・・そりゃ飲むでしょ~と
 
駅前の喫茶店で・・・いつものように半袖になり1杯・・2杯。
後は夕飯時のお楽しみ。
 
喫茶店出て宿へ向かう途中・・なんと桜。河津に無い桜がここに?
宿へ戻り、ひとっ風呂浴びてさぁ~お待ちかねのディナーです。

美味しかったのですが、残念だったのはメインが写真からお肉だと思い込んでいたのに・・魚だったことです(苦笑
 
お酒は張り込んでやや高いのを・・。
翌日の予定を「彫刻の森」に決め、もう一度お風呂入っておやすみなさい。
翌朝チェックアウトして、駐車場に向かうときのショック。ガ~ン!!
雨です雨(涙
走り出して箱根に入ると、なんと雪に変身(悲
そんな天気予報ではなかったような・・・・
 
無事に「彫刻の森」に到着して

12時も過ぎたので、昼食を食べに本に載っていた仙石原のグリーンヒル草庵さんへ!
途中で「要予約」と書いてあるのに気付き電話をしたところ、快諾していただきました。
雪はまだ少々降っていましたが、問題なく到着~

写真で見るより結構な坂道でしたが、何事もなく登りきりました(*^_^*)
ランチコース&ノンアルコールビールを注文して、最初に出てきたノンアルコールビールがこちら(一口飲んでしまった後ですが(汗)

瓶&コップではなく、なんと生ビールのグラスに入って出てきました\(◎o◎)/!
飲む人の気持ちを考えた技で、この後に出てくる食事にも期待大です。

まずは、お通し

続いて前菜のマグロと冬ねぎの・・・

スープ(飲み終ってからあわててパシャリ、器だけです(爆)

主菜は、昨晩食べられず&お肉も選べましたが、やっぱり「金目鯛」
 
妻はお肉です。

〆はメニューにない鶏雑炊

最後にデザート&コーヒー
すべて美味しくいただきました。

フレンチなのに畳敷きにテーブル席で器も和のテイストを取り入れたとても落ち着いた雰囲気で、こちらもまた次回も是非行きたいお店のひとつになりました^^

帰りは、御殿場プレミアムアウトレットに寄ってから、東名高速で最長17kmの渋滞を車の中で「笑点」を見ながら帰ってきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/01 13:17:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🌤️
よっさん63さん

昼間クーラー、夜ヒーター! 暑かっ ...
ウッドミッツさん

モーニングセット
ぶたぐるまさん

ついに大本命車を捕捉 息子に乗って ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴15年!
晴馬さん

20年近く寝かしてたアンプを復活さ ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年3月1日 13:58
お久しぶりです。東京も、雪が積もったみたいですね~。
安全運転でおねがいいたしますねっ♪
最近、150以上出した事がありません・・・
あの頃にまた戻りたい・・・笑
春になったら行きますので、お願いいたします☆
コメントへの返答
2012年3月2日 7:44
その節はありがとうございました。
とても美味しかったです^^

東京の雪は、そちらから比べれば笑ってしまうくらいの感じですよ!
春になったら、是非アメ車で東京までお越しくださいませ~お待ちしております(^-^)

あっ、私の血圧は最近いつも150以上出てます(^^ゞ
2012年3月1日 14:48
稲取徳造丸!!
新鮮なんですよね~
同じオーナーで、
国道沿いの魚庵好きです~!
ご家族で♪羨ましなぁ~♪

コメントへの返答
2012年3月2日 7:49
やはりkloveさんも徳造丸さんをご存知でしたか~確かにとても新鮮で美味しかったです^^

1階で干物を買って帰りました。

熱海へ行く時に魚庵さんも発見しましたので、次回はそちらに行ってみたいですね
(^u^)
2012年3月1日 15:35
夫婦水入らずで結婚記念日に
旅行とは見かけによらず素敵な方なんですね(爆

コメントへの返答
2012年3月2日 7:53
そうなんです~
実は素敵な坊主なんですよ!(^^)!

若い頃は飲んでばかりいて週に1日位しかまともに家に帰って来なかった私は、シュウイチ(週一)さんと呼ばれていたことを誰も知りません(爆
2012年3月1日 15:35
奥様孝行でしょうか(* ̄∇ ̄*)

さすがです。私も見習って日頃の罪滅ぼしを~
コメントへの返答
2012年3月2日 7:59
一番仲の良い友人ですね!

最近は何処へ行くのも二人なので、電話が私に繋がらないと妻に「となりに居る?」と掛かってきたりしています^^

2012年3月1日 16:03
今回は”マッコリ”無しですかexclamation&questionウッシッシ 奥様孝行ご苦労様です。
美味しいもの食べてリフレッシュですね~るんるん 僕も美味しいもの食べたいです冷や汗

※車中でも「笑点」は見逃さないんですねwwwわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年3月2日 8:05
実は帰って来てからマッコリ一本空けました。旨いんですよね~^^

>僕も美味しいもの食べたいです
居るんじゃないんですかぁ~一緒に食べに行く方が・・・(*^_^*)如何でしょう、しっぽり温泉旅行など!

「笑点」は面白いですね!
スギちゃんとどっちが面白いかなぁ~???



2012年3月1日 17:44
河津桜と彫刻の森美術館行く事を検討してたので、参考になりました♫
桜は残念ですが、ノンアルコールへの気遣い最高ですね(>_<)
コメントへの返答
2012年3月2日 8:09
是非行ってみてください^^
桜の見頃もまだ先みたいですので、来週でもOKかもしれませんね!

昼食は、稲取の徳造丸さんで新鮮なお魚を是非^^
2012年3月1日 17:45
スギちゃんよりVSPさんの方がワイルドだろぉ~♪( ̄ー ̄)

素敵っ(@ ̄ρ ̄@)
コメントへの返答
2012年3月2日 8:20
それより、バンパーの無いじゅんさんの300Cの方がワイルドだろぉ~(*^_^*)

シルバーのチャージャーが気になりますので、じゅんさんが復活されましたらプチのセッティングお願いいたします^^
2012年3月1日 17:48
腕の痺れはよくなりましたか?

メガネかっこいいですね♪蛇柄入ってませんか!?w
半そでで一杯してますが後ろのお客さんはダウン着てます(爆

奥様と共に心身リフレッシュで春を迎えられますね^^♪
うらやましいです!
コメントへの返答
2012年3月2日 8:19
ありがとうございます。
加齢による頸椎の変形が原因のようで、痛み&痺れはあと1~2カ月は続くようです(^^ゞ


蛇柄模様が入ってお洒落なのですが・・・老眼鏡というのが悲しいですね(爆

周りの方といつもかなりの温度差があります。更年期でしょうか???
2012年3月1日 17:55
芸術が解らないボクには彫刻は謎ですが、見たことない様な高そうな料理は一発で旨いってわかります(笑)

それにしても、二人だけのゆっくり旅行良いですね~
ウチは嫁さんと二人で旅行できるのは何年後なんだろ~な・・・

日本酒 + 和柄 + キレイな頭 = VSP さん(爆)
コメントへの返答
2012年3月2日 12:15
私も同じですよ^^

小さいお子さんを連れたご家族を見ると微笑ましく懐かしいですね!!

彫刻の森は子どもが遊べるスペースもあるので、hemi子ちゃんがもうちょっと大きくなったら如何ですか?

+つぶらな瞳=VSPということで(*^_^*)
2012年3月1日 18:02
結婚記念日・・・有った事すら忘れてますが(笑

箱根か~暫く行って無いな~~芸術とは・・たまには違った感性に触れて見たい(笑
コメントへの返答
2012年3月2日 12:22
忘れるとマズイので3月3日という覚えやすい日にちを選び、以前は車のナンバーも303でした(爆

私も箱根は久しぶりで、彫刻の森も結婚してからは初めてでした^0^

たまには如何でしょ~良いですよ(*^_^*)
2012年3月1日 18:12
相手の御機嫌を取るのは大抵自分が後ろめたい事した時だけです。(笑

スギちゃんもイイですが、ニッチェもヨイです。

そう言えば、VSPさんニッチェの片割れに似てません?(笑
コメントへの返答
2012年3月2日 12:26
何ということをおっしゃいます\(◎o◎)/!
毎日健全な生活を送ってますよ^^

ニッチェもご存じとは・・・さてはdenkiさんもお笑好きですね!?

どちらかというと・・・・くまだまさしでしょうか
(^^ゞ


2012年3月1日 19:04
たくさん 美味しいモノ 食べてきたんですね~

記念日旅行 なんて  イカシテます  (^_^)v


それにしても  『笑点』  ウケます !
コメントへの返答
2012年3月2日 12:32
年取ると、食べて飲んでが一番のストレス発散方法ですね^^

なので、ウエスト回りはいつもMAXです(爆

笑点見ないと、一週間がスタートしないんです~
2012年3月1日 19:55
季節の風景を求めてのドライブ&御馳走、ほのぼのとしていて理想ですっ♪
しかし~あの仕様のイカツ過ぎる車で何処へでも行ってしまうVSPさんには脱帽ですっ('◇')ゞ
コメントへの返答
2012年3月2日 12:38
天候&桜は残念でしたが、美味しいものを堪能できた小旅行でした^^

基本、お買い物車ですよ(爆
今回もホテルで一番止めにくい遠くの隅っこに駐車しようとしていたら警備員が寄ってきて「宿泊?なぜこんな止めにくい所に止めるの?」とビックリしてました。
悪戯防止etcを説明したら納得していただきましたが(*^_^*)
2012年3月1日 22:16
そういえば、この前も雪の日にアロハでしたよね。

もしかして、運転中も半袖ですか?
コメントへの返答
2012年3月2日 12:42
そうです~あの日もアロハでマッコリでしたね(^^ゞ

車中ではあまり暖房効かせないので長袖ですよ^^
でも、変な気体が出ているのか、運転席の窓ガラスだけ曇ります(爆
2012年3月1日 22:40
大人の旅行素敵です★

うちはまだ温泉旅館でも夕食朝食バイキングを選択してしまうのでw
コメントへの返答
2012年3月2日 12:50
じいや&ばあやの旅行ですよ^^
毎回、歩く距離&時間は結構ありますね!

朝食のバイキングは良いのですが、夕食はお酒が入るので取りに行くのが面倒になり、また食べれる量が多くないので元が取れません(爆
2012年3月1日 23:54
うっ、、

結婚記念日って、、いつやったか汗



お肉、、

こちらに食べにきてくださいよw

ええ店ありまっせ(爆)

コメントへの返答
2012年3月2日 12:54
大事ですよ~結婚記念日(*^_^*)
毎年プレゼント交換も行ってます^^

イイですね~マッコリ片手に美味しいお肉!
是非是非。

今年の目標にプラスさせていただきます(爆
2012年3月2日 0:02
きっと奥様はVSPさんのダイヤモンド的な優しさに、

「目が眩んだ」んでしょうね~(お宮
コメントへの返答
2012年3月2日 13:02
貫一&お宮をご存知とは・・・やはり、ロデ夫さんは私よりも年上ですね?^^

ダイヤモンド的に頭が固いところでしょうか(*^_^*)


2012年3月2日 0:47
あの明るい奥様との旅行は楽しそうですね♪
しかしVSPさんの注文されている料理はなかなかの内容で美味しそう!
グルメですね~( ^^)
コメントへの返答
2012年3月2日 13:13
終始笑いの絶えない旅行でした^^

いつもと違いお魚尽くしの料理でしたが、ウマウマでした。

グルメ度は関西の皆さまの足元にも及びませんので、次回はご教授を受けに是非参加させていただきたいですね(^-^)
2012年3月2日 2:05
彫刻…ほとんど誰の作品か解ります(笑)

しかし、美味しそうな物ばかりですね~♪
コメントへの返答
2012年3月2日 13:18
やはりご存知ですか!
実は、shusyuさんのお話をしながら見ておりました^^

近い将来、あの場所にshusyuさんの作品も!!

またまた太ってしまい、ハンドルにお腹がぶつかりそうです(爆
2012年3月2日 12:11
夫婦で記念日にのんびりお出かけなんていいですね!
自分も記念日大事にしなくては…
今年は何か考えて見ます!

コメントへの返答
2012年3月2日 13:22
数年前から恒例の行事になってますね^^

是非始めてみてください。
ポイントアップ間違いなしですよ!

パーツ購入にも良い影響があるかもしれません(爆^^
2012年3月2日 20:50
2●周年おめでとうございます。

実は私も老眼が・・・
最近近くの文字が見えにくく・・・

美味しそうなブログを拝見すると私の腹の虫がまた騒いでおります(笑)

コメントへの返答
2012年3月2日 22:12
ありがとうございます。

えっ!BowZさんも老眼ですか~
結構気付かない内に見るものをかなり遠ざけているんですよね~(汗

今年は是非、関西方面へ分厚いお肉や新鮮なお魚を食べに行きたいと思っておりますので、その節はよろしくお願いいたします(^-^)
2012年3月4日 5:06
遅コメすみません。。

食の量にもビックリですが、奥様との仲の良さにはもっとビックリです(笑)
お互いに撮り合ってるわけですよね・・・

うちの嫁を撮るなんて・・・フィルム(メモリー)の無駄ですね(爆)
コメントへの返答
2012年3月4日 13:41
コメありがとうございます。

一人前を食べきれない妻の分まで食べてる私・・・最近スーツのパンツが入らなくなってきてます(爆

子どもも遊んでくれないので、妻に遊んでもらっています(*^_^*)
息子は「いい年して何処へ走りに行くんだ」と呆れてますし(核爆



プロフィール

「@ちゃきんぽ大魔王さん、好きな選手だったので本当残念です😢」
何シテル?   02/03 18:31
VSPです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
22台目で、またHEMIに戻ってきました(^^)/
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
2009Y キャデラックエスカレード ハイブリッド ●24in×10J(+31)プラチ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
08年式 SRT8(ディーラー車) 【エクステリア】 クワッドドライブオリジナル リア ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation