• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoregのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

知らないところで・・・

 どうもお世話様です。トモレグです。

 既に色々な方のブログで紹介されていますが

 2011.11.19に行われた

 HOKURIKU NIGHT MEETING
 
“Neu Flava vol.5”

ですが、私もちょこっと参加してました^^

その画像が、知らない間に海外に渡っておりました。


情報化社会っておそろしいですね。

いつの間にやら海外デビューです。

写真右端の人物
そう私です。スーパーちゃっかりさん登場です。
 
STANCE NATION  ←ココにアクセス


続きまして~

こちもご覧下さいませませ!

 

















Stretch & Poke!  ←ココにアクセス

これらのサイトには他にもたくさんのお車写真が
アップされております。

みんな見てくださいね!
Posted at 2011/12/06 15:55:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月06日 イイね!

潜入レポート

それでは~

 遅れましたが今年最後のBEY(琵琶湖ユーロ夜の会)の様子を
 ちょこっと紹介します。

今回はRiCKREGさんを誘って2台のトゥアレグで連なって
 行ってきました。





まずは、待ち合わせ場所の徳光S.Aにて惨劇が・・・

 
先に着いていた私は、暴風と雨の中で
 Rickさんの到着を待っていました・・・


 
すると、いつものイカリングを光らせて到着・・・

 
何やら手にアーチ状の物を持って悲しそうな顔・・・

 
そう・・・

 
詳細はRickREGさんのブログで・・・(汗



 


話は戻ってBEYの写真を^^

アップ写真ばかりを集めましたょ♪ 
 



































他にも、素敵なクルマがたくさん集まっていました♪
写真はたくさんあるんですが、ナンバー修正するのがメンドーなので・・・

ゴメンナサイ


参加者の皆さん、声をかけて頂いた方、ありがとうございました。





最後にRickさん一緒に行ってくれてありがとう♪






 
☆トゥアレグ2台で記念撮影☆

























オヤスミナサイ zzz 

  
 
Posted at 2011/12/06 00:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月03日 イイね!

今週は・・・

北陸は今日も雨です。

知ってますか?

北陸地方?石川?では、この季節の天候を表したことわざがあります。

『弁当忘れても、傘忘れるな!』というものです。

天候が、コロコロ変わるんです。朝晴れてたと思っていたら

昼には雨が・・・なんて本当によくあります。

とりあえず傘は持ってけ!ってことですね。
 

石川の年間快晴日(1日中晴れてる日)何日あるか知ってますか?

30日ぐらいだそうです。(←たぶん・・・)1ヶ月だけって^^;

豆知識でした。


で何が言いたいのかと申しますと

最近楽しいですね!って近況報告です。(全然関係ねぇ~)

毎週RickREGさんと会って、なんだかんだやってます。

寒かろうが、雨が降ろうが、北陸組頑張ってますよ。
  
Posted at 2011/12/03 16:23:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月02日 イイね!

でしょうね・・・。(おまけ付き)

毎度お騒がせしております。トモレグです。

今日はトゥアレグのタイヤに関してちょこっと
お話します。


私のタイヤは、



こんなかっちょいい国章を持っている国で
作られている。

『Desert Hawk UHP 265/35R 22』
というタイヤです。

恐い顔してますが、優しい心を持っています。
だって1本1.5諭吉もしないんだもん♪




以前は、

みんなサングラスをかけて
オシャレしてる国(←偏見)で作っている

『ピレリ スコーピン ZERO 295/30R 22』
ってタイヤでした。
1本4諭吉もするセレブタイヤですね。



しかし、乗り味はといいますと、
ホイールも違うしサイズも
違うから 正確な比較は出来ませんが、

『Desert Hawk UHP 265/35R 22』
の方がマイルドで 乗りやすい

というのが私の感想です。




履き替えたときは、

『おおおぉぉぉぉ~』
とあまりの違いにクリビツしました。




しかし、
最近乗っていると、ハンドルは左に流れるは・・・
段差での突き上げがヒドイは・・・

と著しい性能低下でやっぱりこんなもんか?

と疑っていました。














いけませんね!

人(モノ)を疑うのは・・・

まずは自分を疑わなきゃ・・・














そうです。

そうなんです。

ただのエアー圧低下が原因でしたwww














ここ3ヶ月程度は全くチェックしていない
私のズボラさが 仇となってしました。




計ってみると[2.2kgf/c㎡]まで低下してました。


当初は[3.3kgf/c㎡] で設定していたので、
かなり低下してましたね。
















って自然にこんな抜けるもんなの??

みなさんはどーなんでしょう??

と気になりまして、こんな記事になりました。



































あっ!

そーいえば、タイトルに(おまけ付き)って
書いてましたね。

『トゥアレグ東海オフ』でのきみちさんの
走行写真がないと
ちょこちょこ話しに挙がっていましたよね?



ベッカム7さんのブログで
最新技術を駆使したデジタル処理による
きみち号を走行風画像をアップされていました。





感動しました。





私も走行写真を撮っていただいて、何も恩返しが
出来ないのは
心苦しく思っていました。



ですので、きみち号の画像を
フォトギャラリーから盗む事に成功し、自分なりに
弄ってみましたよ。
















はい。初めて画像加工してみました。
処女作です。

恥ずかしいですがどうぞご覧下さい。















きみち号1
 

















きみち号2



そして、最後に
1番時間をかけて加工した走行風画像・・・






































きむち号
 





でしょうね。だだ滑りですね・・・

失礼シマツタ。




ではまた♪

Posted at 2011/12/02 12:13:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月29日 イイね!

眉毛 改め まつ毛??

こんばんは^^
トモレグです。

そろそろ北陸では、クルマも冬支度を迎えます。
 
早めのタイヤ交換を!等どこに行っても見かけますね





めんどくさいなぁ~


 
 
本当は換えたくないんですが、ブレーキパッドの交換とキャリパー塗装を行ういい機会だと思って頑張って週末にでも作業する予定です。



さて、先週の土曜日は雨で延期延期となっていた
 
Neu Flava vol.5が3度目の正直で開催されました。

それに間に合わせるために土曜の日中に告知していたミニDIYを行いました。

そう眉毛です。


しかーし、トゥアレグな人たちの間では

眉毛=バグディフレクターの事を言うようです。

ですので、眉毛改めまつ毛としましょう。

では、いつもの順番で塗装開始

下処理完了

塗装完了。

どうです?この輝き!最近のDIYの成果でしょうか?

うまく塗装出来るようになってきました。

それでは取り付けてみましょう
 


曇っていて輝きがわかりませんね^^;

ボディと遜色なく塗装できました。

夜の集会では、色々と楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

皆様ありがとうございました。

一足に先に失礼させていただきました。







最後に^^


RickREGさんに撮ってもらった動画です。





東京モーターショー行きたいよぉぉ~

Posted at 2011/11/29 21:04:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「最近の激務に体がギブアップしたようです・・・。
インフルエンザなう」
何シテル?   04/01 01:34
どうもはじめまして! 心に秘めていたトゥアレグへの熱い思いを押さえること約1年。去年の自分の誕生日プレゼントに買っちゃいました。 最高のクルマです。今で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

o┤*´д`├o┤´Д`*├oルンタルンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 18:11:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
コツコツDIYを積み重ねております。 どこまで逝けるかな・・・
ローバー ミニ ローバー ミニ
初めて買った車。とにかく楽しかった。MTで超クイックなハンドルはゴーカートそのものでした ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
取り回しの良いサイズと本格4WDで雪道なんか全然怖くなかったです。GDIのエンジンは・・ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
パジェロの車検代の見積が35万だったので、急いで売却し何でもいいから乗れる車を急遽探して ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation