• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoregのブログ一覧

2011年11月25日 イイね!

最近のD.I.Y.の集大成

こんばんは、自分大好きトモレグです♪

ココ最近は毎週土曜日は、朝早くから日が暮れるまでクルマ弄りに没頭
しておりました。

よく言うD.I.Y.ってやつですよね。
未だに何の略かわかっていませんが・・・

バラバラっと写真が残っていましたので

全く参考にはならないと思いますが、アップしておきますね。

まずは



 ①サイドモール?の同色塗装


マスキング画像
 


シリコンリムーバーで綺麗にして
ミッチャクロン吹いて
バンパープライマー吹いて
プラサフ吹いた
軽く研磨したところ


シャドーメタリックブルー(LD5Q)5回重ねて吹いたとこ
ぶつぶつ処理はしなかったので 思いっきり梨肌ですね♪


ウレタンクリア3回吹いたところ
かなり艶が出てきますね。クリアを厚く吹くとブツブツが少しましになりました。



マスキング剥がしました。
ボディとの差は歴然ですが、私には十分です。
両サイドで1諭吉程度で完成しました^^ 





②リアアンダーバンパー2色塗り

 
物はオークションで0.5諭吉でゲット
既にシャドーブルーに塗られていました 



傷が多かったので、200番でザラザラに
電動サンダー使ったのであっという間


サイドモール同様の手順で塗装作業をしました。
いきなり完成です(汗
シルバーは純正のリフレックスシルバーです。
穴あけと引っ張りはまだやってません^^;
 


③W12フロントバンパー

こいつもオークションで2諭吉でゲットン!
しかも上部と下部とセットだったのでメッキグリルも同時にゲットン!
グリルは既に取り外した状態です。


ザックリ躊躇いなくカットしちゃいました!


現物合わせしながら、さらにカットしながら調整します。

 

バンパーはとても軟らかいのでカットは5分程度で終了
カット部を綺麗に処理して両面テープで取り付けました。
 
次はバンパーの分解
これはかなり苦労しました。一人でコツコツ2時間ぐらいかかりましたね^^;

 
届いた物には、足りないものがありましたので
Dにて発注しました。物より高いこいつら・・・(本当に高かった;;)


同様の手順で全て塗装しました。
まだ磨いていないので艶が全然ない状態ですね^^; 


色々と大変過ぎて・・・写真撮ってなかったです。
フォグがポン付け出来なかったり、アルミメッシュ買ってきてカバー作ったり・・・

本当は埋め込み式のスポットデイライトも一緒に加工取り付けしたかったん
 ですけど時間がありませんでした。
 
こんな感じにする予定
 



 

からの~




 
集大成

 

初めてまじめなブログでした!


長々とお付き合いありがとうございました。
写真で見るとあっという間ですが本当に大変でした。

 

質問等ありましたらメッセで^^何でもお答えしますよ。

 
 
Posted at 2011/11/25 23:52:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月25日 イイね!

2011/11/23 TREGS TOUKAI OFF

2011/11/23 TREGS TOUKAI OFF

昨日は、TREGS東海オフ会が開催されました。

まずは、幹事をされた『きみち』さんに感謝です。

ありがとうございました☆







報告レポートをしたいところですが・・・





昨日は・・・

ちょっと寝坊して・・・

焦って出発して・・・

カメラのバッテリー0で・・・

う~ん。

トゥアレグ君の準備で力尽きてしまったのか^^;





スマホで撮影した画像をちょっとUPしますね。










リニア館良かったです。


鉄オタオフは大成功でしたよ^^



























なんか違う・・・
















そろそろ本題へ^^;













これは、tomoreg号ですね、W12バンパーと後期フェイスリフト仕様
ワンポイントにINDIVIDUALエンブレムを・・・



これもtomoreg号ですね。
後期用リアアンダーバンパー2色塗装にR50用エンブレム















アレッ?


















もうおしまい?

  














みなさんのトゥアレグの写真をほとんど撮ってないwww
あるのはtomoreg号の写真ばっかり・・・













俺って奴は・・・










俺って奴は・・・
















ですので、
報告レポは皆さんにおまかせしちゃいましょう(・・・汗

皆さんゴメンナサイ;;




最後にRickREGさんに加工して頂いたtomoreg号です。




どんだけ自分好きやねん!

と皆さんのツッコミが想像できまね^^;



とても楽しいオフ会でした。

ありがとうございました☆





















そうそう!

今日ドイツからこんな物が


中身は、コレです。暗くてブツは見えないですけど
ノーマル状態


んでブツを合わせて見ると



そうです。アレです。
眉毛ボーンです。


取り付けると上記画像のようなオメメになります。



さぁ土曜までに間に合わせますか!

Posted at 2011/11/25 00:46:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月22日 イイね!

明日は5時起きだ^^;

こんばんは、トモレグです。

明日23日はいよいよTREGS東海オフ





北陸部隊も出撃準備完了で~す。

初めてお会いする方もたくさんいらっしゃいます。

宜しくお願い致します。

Posted at 2011/11/22 23:11:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月18日 イイね!

自分で好きなの買って下さい!って・・・

グーテンターク!













トモレグです。



トゥアレグ君は今日夕方退院します。
ご心配おかけしました。ありがとうございます。





さてさて、ランニングボードも交換となり
(実際はちょこっと擦っただけ^^;)

話を進めていたのですが、保険屋からは社外品という
判断だけで、入庫先もトゥアレグ用のランニングボードを
見つけれず困っているそうです。

当初オークションでの落札はNGでしたが、
(明細などの関係で)
どうしても見つからないとのことで・・・



自分で好きなの買って下さい!!




・・・そんなのありなの!?




ってことで、落札画面を保存して明細代わりにするとのことでした。

修理屋の店長は保険屋さんには10諭吉以上はすると
吹っかけといた(笑)と言って頂いて^^

自分で選んで買っていいとのことになりました。

現在装着しているのは、
皆さんが装着されている純正or純正風ではなく

 
こんなブツです。(3諭吉程度だったような・・・)

まぁ気に入ってはいるんですが、皆さんのご意見を参考にしたくて^^;

海外オクでも構いません。

こんなランニングボードがあるよ!
純正風はココに売ってるよ!

買ったことにしてお金は懐に!




など、情報をドシドシお待ちしています。

Posted at 2011/11/18 12:41:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月17日 イイね!

THE BEETLE

皆様おはようございます。ブロガー生活3日目を迎えました。

今日はトゥアレグの話ではなく、今年発表された
フォルクスワーゲン『THE BEETLE』について





やばいです。

このお尻に一目惚れしてしまいました。

今までのNEW BEETLEには全く興味なかったんですが
なぜかこのお尻には・・・

トゥアレグには満足しています。
しかし、時代の波に飲まれダウンサイジングというものを受け入れるなら
間違いなくこいつを選ぶでしょう。

国内販売グレードは3種類
(アジアはTDIの設定がないようです)
・TSI 1,2L
・TSI 1.4L
・TSI 2.0L Turbo DSG

やっぱり2.0Turboでしょうね。お尻のエンブレムが引き立ってますもん。





















と妄想だけしておきました。
だって妄想はタダなんだもん!
Posted at 2011/11/17 13:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「最近の激務に体がギブアップしたようです・・・。
インフルエンザなう」
何シテル?   04/01 01:34
どうもはじめまして! 心に秘めていたトゥアレグへの熱い思いを押さえること約1年。去年の自分の誕生日プレゼントに買っちゃいました。 最高のクルマです。今で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

o┤*´д`├o┤´Д`*├oルンタルンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 18:11:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
コツコツDIYを積み重ねております。 どこまで逝けるかな・・・
ローバー ミニ ローバー ミニ
初めて買った車。とにかく楽しかった。MTで超クイックなハンドルはゴーカートそのものでした ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
取り回しの良いサイズと本格4WDで雪道なんか全然怖くなかったです。GDIのエンジンは・・ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
パジェロの車検代の見積が35万だったので、急いで売却し何でもいいから乗れる車を急遽探して ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation