• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoregのブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

ストレスからの開放~

ストレスからの開放~ こんばんは^^

 ひっそりとB型インフルエンザにかかっていたトモレグです。

 今日はブレーキパッドの交換をしました。
 パッドは
FAMEさんのハウスブランドであるSTOLZです。

 一番の交換理由は鳴きだったので、停止するたびに
 キーキーとストレスを感じていましたが、開放されました。

 ブレーキの効きに関しては、ノーマルとほぼ同じ感触なので
 問題はありません。さらにダストがホイールに付着しないという
 ことで良いことだらけ♪

 パッドの派手な色が汚いキャリパーから覗いているので
 なんとか早いうちにキャリパー塗装しないとな・・・
Posted at 2012/04/03 21:47:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月30日 イイね!

巷で話題の例の物!

巷で話題の例の物!こんばんは!

みんカラ内でちょこちょこと見かけてると思いますが我が家にも到着しましたよ♪

ドア開で足元を照らすカーテシーです。
ポン付けってわけにはいかないので
まずは運転席側のみ施工してみたいと思います。

サイドミラー下に設置出来たら面白いかなと思っていたんですが、サイズ的に厳しそうです。
Posted at 2012/03/30 20:17:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

出会い・・・そして・・・

 旅立ちの空 桜色 新しい風 吹き吹かれ
 まだ見ぬ仲間思いはせ 別れもあれば 出会いある
                      (JASRACさん勝手に使ってゴメンナサイ!)






 
 始めて出会ってからもう1年近いですね。
 あの日の事はよく覚えています。
 

 オートバックスさんの駐車場で偶然見かけたあなたの車
 車の中には誰もいなかったので、隣に停めました。

 雰囲気からして若い人が乗ってそうだなって・・・
 車降りて近くで色々と勝手に拝見させてもらいました。

 同車種の車自体が珍しく、若い人が乗ってる個体には
 ほとんど会った事がなかったので、どんな人が乗ってるんだろうと
 とても興味がありました。

 お店から出てきたあなたを目撃!
 人見知りの私は声をかける勇気もなく。そのまま自分はすれ違いに店内へ・・・。

 出会いはこんな感じでしたね。

 自宅に帰り、どこかで見たことのある車だったなぁって思い
 みんカラ内で捜索!

 (この時はまだROM専でだったので、私の存在は知らなかったと思います。)

 発見することに成功し、何とか勇気をふりしぼりメッセージを送りました。

 すぐに返事をくれましたね。

 あなたからの同車種だけのグループ参加のお誘いと
 オフ会なるものへのお誘いが
全ての始まりだったと思っています。

 自分にとっては、ネットで知らない人と話ししたり会ったりしたことはなく
 未知との遭遇のようなものでした。

 せっかく誘ってもらったんだし、参加してみようと決心して
 グループへの登録と初オフ会にも参加することになりました。

 
 オフ会当日
 高速のSAで集合した時に始めてお話することが出来ましたね。
 子供と無邪気に戯れてるあなたをすぐに発見することが出来ました。

 集合場所に近づくに連れてどんどん車の隊列が増え気付けば20台程に
 しかもみなさんカスタムしまくりで・・・
 (この時はまだ自分の車はほとんどノーマルでした^^;) 


 本当に大興奮のオフ会でした。

 そして、たくさんの方とお知り合いになることが出来
 気付けば弄りの感染病にかかっていました(笑)


 
 それからは、地元のミーティングやクルマ関係のイベントなど
 ちょくちょく顔を合わせるようになりましたね。

 そこからの展開はあっという間で、あなた達が立ち上げたグループにも
 参加し、色々な機会に連絡を取るようになりましたね。

 家も近く、同じ歳でクルマ弄りの良き仲間というかライバルって感じで
 とても親近感を覚えていました。
 
 会うたびにコッソリ色んなとこが弄ってあったりして、
 クソー負けてられない!って思ってました(笑)

 本当にとても良い刺激になりました。
 
 
 多いときは毎週のように会ったり^^;
 クルマ弄りのアドバイスもらったり^^;
 グダグダ喋ってお茶したり^^;

 お酒を飲みに行ったり^^;
 怪しいお店に行ったり(笑)

 最近は意味もなく毎日連絡取ったり^^;

 クルマという媒体を通してこの1年で多くの方と出会うことが出来たと思います。
 自分にとってはとても有益で本当に意味のある1年でした。



 ココまで書いて一度読み直してみました。
 ラブレターかよ!ってツッコミが聞こえてきそう・・・(笑)
 言っときますけど私はホモじゃないですよ。
 
 
 
 そんなあなたは、春から少し遠くに行ってしまいますね。
 本当は最初その話を聞いたとき、ちょっとショックでした^^;

 今はそんな風には思ってないですよ。
 素直に頑張って来て欲しいなって思っています。

 本当ですよ!!


 
 あなたが帰って来たときに恥ずかしくないよう自分も成長出来ているよう
 負けずに努力したいと思います。

 男として・・・。 そして、人として・・・。

 とりあえず、今日までの分のお礼を言いたかったのでブログ書きました。

  『今まで本当にありがとう。そしてこれからも宜しく』
 
 直接伝えるのは恥ずかしいのでこんな形になっちゃいました。


 春からの新生活応援してるよ!!




 長文失礼しました。
 











































 




 ということで・・・














 





 










 
 
 
 私は、傷心旅行に旅立ちます。



























予約取ったホテルの写真

 
今日、残りの旅行代金の支払いに行ってきました。


クソ忙しい日本を離れてビーチで毎日お酒飲んでグダグダしてやるぞ!

フフフW


 
Posted at 2012/03/26 03:19:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月05日 イイね!

ヤバい!いいんじゃない?

ヤバい!いいんじゃない?こんばんは!

素敵なクルマが発表されましたね!
パッと見CT200h??って感じもありますが…。

素直に欲しいって思っちゃいました。
価格も気になるところですね。
Posted at 2012/03/05 19:38:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月03日 イイね!

ピッカピカ☆

ピッカピカ☆おはようございます。tomoregです。
久しぶりに手洗い洗車&コーティングをしてもらいに行ってきました。
最近の雪でかなり洗車をサボっていたので、泥だらけのTREG君でしたが
写真のように『ピッカピカ』にしてもらいました。


作業して頂いたのは
ココ


店内はお洒落で待ち時間も退屈しないように色々と置いてありました。


で、キレイにしようと思った理由の一つに殻割作業第一弾完了の写真を アップしたくて・・・

キレイにして頂きありがとうございました^^









でもまだ写真撮れてません(笑)


作業途中の写真を適当に並べますね^^;

では、スタート~

まずはパーツ類から、コイツはスパイダーフォグ(この子も殻割必要)
カット面の処理も含めて結構時間のかかる作業でしたね。



カットして、カバーの塗装完了
カラーは、ダークブルーメタリック+つや消しコート!
バルカン準備OK



続いて、HIビーム(H7)用LED 直視出来ない明るさでしたよ。確か7.5wだとか



最後に、『イカ娘』
外径100mmと105mmの2種類用意



ここから本番ですたい。
まだ、外周部分の樹脂を全てカットしただけの状態。
手探り状態の中、ホットナイフの刃をバンバン折りながら作業~
 


3代目ホットナイフ君で、透明なカバーとの隙間に潜入、インナーメッキ部のカットは
時間がかかりました。
 

ココで問題発生!外れそうで外れない・・・
困った時のお助けダイヤルに電話!






俺 『先生~!上手く外れません。どうすればいいんでしょうか??』
先生 『しかたがない。集合だぁ~』
ってことで密会












日本郵便のカンバンを天井に突き刺して先生登場



先生 『コレでも食べて頑張りなさい!』
俺 『頑張りマッスル!』
 東京土産のバークムーヘン☆美味しく頂きました。ありがとう♪




休憩がてらアドバイスをもらって自宅に戻り作業の続きです。


・・・あっちゅ間にパックリです。

いやぁ、自分相手じゃ頑なに開いてくれなかったのに・・・
男前の先生の一言でこんなに簡単にパックリ・・・
いやらしい子だよ・・・

俺も男前に生まれたかった。

と冗談はさておき(笑)

秘密の花園パックンチョ画像



HIビーム分解
予想はしてたけど、通常のH7球よりデカイLED球・・・
全く入らない。


先っちょだけでもダメ?

うん。ダメ・・・

やっぱり頑なに拒まれる・・・

時間がないため次回に持ち越し^^;
道具使ってガバガバに拡張してやるぜぃ!
待ってろよ。リベンジじゃ。

結局、何もせずに元に戻しました(笑)





特急で塗装を済ませ、レンズもイエローに。
取付前のイメージ画像



なんだかんだで、はい完成!


微妙^^;

以前は気にならなかったスモークフィルムも、ブラックアウトしたせいで、
中が見にくい・・・剥がさねば。










とココで大変なことに気付く!!










まだ片側しか作業してない・・・







そう、そして・・・







もう一度同じ作業を最初から行いました(涙)
要領がわかったことで2つ目は約半分の時間で完成しました。



土日の2日でやるのはかなり無理がありました。
良い子のみんなはマネしないでね(笑)






















せっかくなんでブログ更新中にとりあえずの装着画像を撮ってきました。
 

どうでしょうか?

ブラックアウトじゃなくてブルーアウト?ほぼ黒に近いですが・・・
ブルーの車体で殻割するとこんな感じになりますよ。

次はシルバー車体の殻割が見たいですねぇ。
どんな感じになるんだろうか?

ねぇ、しまおさん(笑)






自分の感想ですが

ダークな雰囲気になって、良い感じだと思います^^
サイドミラーのイエローが浮いてる・・・スモークに張り換えよっと。













最後になりましたが。
殻割を実行された諸先輩方や快くアドバイスを下さった方
本当にありがとうございました。

☆感謝感謝☆
Posted at 2012/03/03 12:05:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の激務に体がギブアップしたようです・・・。
インフルエンザなう」
何シテル?   04/01 01:34
どうもはじめまして! 心に秘めていたトゥアレグへの熱い思いを押さえること約1年。去年の自分の誕生日プレゼントに買っちゃいました。 最高のクルマです。今で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

o┤*´д`├o┤´Д`*├oルンタルンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 18:11:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
コツコツDIYを積み重ねております。 どこまで逝けるかな・・・
ローバー ミニ ローバー ミニ
初めて買った車。とにかく楽しかった。MTで超クイックなハンドルはゴーカートそのものでした ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
取り回しの良いサイズと本格4WDで雪道なんか全然怖くなかったです。GDIのエンジンは・・ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
パジェロの車検代の見積が35万だったので、急いで売却し何でもいいから乗れる車を急遽探して ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation