• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

㊦代表のブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

坂の向こうに何が見える

思いっきり走り続ける
そんな坂道

止まる事なく登り続ける
そんな坂道

休む事なく頂を目指し続ける
そんな坂道

この坂を登るのは僕なのか
この坂を超えるのは僕なのか


登るのはお前じゃなくてもいいんだよと
囁く言葉が胸に刺さる


それでも心が壊れても


この坂を登るのは僕なんだ
この坂を超えるのは僕なんだ


坂の向こうに何が見える
Posted at 2011/03/25 14:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

心が冷める瞬間。

何に対してもあるよね~。
一度解き放たれた心はなかなか元にはもどらない。
また一からやり直したほうが早いかもしれない。

要はモノは言いよう、頭は使いよう、心は掴みよう!ってね。
心のポイントさえ押さえとけば、少々無茶をしてもどうって事ないんだけどね。


昔も言っていた心を掴むんだって。
心のポイントだけは押さえとけってね。
人間は心で動くからね
何人理解できたかは分からないけれどね

どんなに屈強な男でも心を掴まれれば、ハイそれまで。
どんなに頭の切れる人間でも心を支配されれば、その能力も意味をなさない。

だから心をとらえるんだって。
とらえることができなきゃいつまで経っても三流なんだって。
意味が分からなかったらいつまで経ってもペーペーなんだって。

まぁ。
若さと見た目だけでチヤホヤされているうちは
意味が分かってもポイントがなんなのか分からないよね


じゃ。
どうやって心をとらえるか…
最善は多すぎても少なすぎてもダメ…それはまた別のお話。
Posted at 2011/03/25 14:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

伝える気持ち

思っている事を伝える一番分かりやすい方法は言葉にする事。

だから人は言葉を話し、言葉で騙す。

思考の中にあるうちは自分だけのものだけど、一度解き放たれた言葉は今は誰も気づかないほどの小ささかも知れないけれど、少なからず周りを巻き込み連鎖していく。

だから
言葉の持つ力をよく理解し言葉を放つ。

決して多くはいらないけれど、その一言で小さな世界は変えられる。

その一言で悲しみを分け合え、喜び合える。

その一言で一日が変わり未来が変わる。



ひとつひとつの言葉を忘れずに
Posted at 2011/03/25 14:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

目の前のニンジン理論ふたたび。

どうもあと一歩つ~とこで
完全に手に入らない制御できないから
心が惹かれるのか


人の心は複雑なようで単純なんですよね~
ある程度は法則にのっとって動きますよね~。


ただしこれを持続させるには
相手の心理を高度に読み解かなくてはですね!?


一度
心が解き放たれると戻すの大変なのよ~ってね。
この理論の遂行は小娘にはなかなか出来まいて
Posted at 2011/03/25 14:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

ムスコ談。

ムスコの人生50年 女子の穴をくらぶれば 夢幻のごとくなり



まぁあまり緩いとアレすけどね
逝くのがミッションいんぽッシブルですからね


うまいえ?(笑)


ありゃお互い辛いっすな
Posted at 2011/03/25 13:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

㊦代表です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation