• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランクストンのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

ホイールピカピカ & 1000km点検

ホイールピカピカ & 1000km点検悪い天気が続き、車がかなり汚れていたので、昨日洗車をしました。

またしても、『ホイールピカピカ』が活躍!長さといい、太さといい、持ち手の角度といい、何か絶妙な感じです。鉄粉が酷いと聞いていましたが、それほどでもなく、また、この『ホイールピカピカ』があれば大丈夫!?ただ、鉄粉を考えて納車前に購入した『ホールコーティング』が今のところ出番が無くて…。

今日、1000km点検(1ヶ月点検)に行って来ました。約1時間、エンジンルームを開けていろいろなぶったり、ランプをつけたり、コンピュータつないで何かをしたり、あっちこっちいろいろしてました。

ところが、ランプの警告灯が点いたということで、来週2-3日車を預かりたい、と。警告灯は一度も点いたことはなかったので、「えっ」という感じで不安になりつつ、明日の夕方から入院することに。

しかし、帰るときにエンジンをかけても警告灯は全く点かず。その後寄り道をして家に戻るまで、警告灯はやはり点かず。ということで、担当セールスが警告灯に嫌われているのでは…と冗談を言いつつ、注意して様子を見ることになりました。まずは一安心。代車が何になるのか少し楽しみにもしていたのですが…。

購入後60日以内なら割引のある「ウォルフィサポート(延長保証)」をどうしようか迷っているところなので、微妙な1000km点検でした。
Posted at 2011/01/23 15:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日 イイね!

1111km

1111km今日の仕事帰りにオドメーターがキリのいい美しい数字を示していたので、思わず携帯で撮りました。

納車されて約3週間、慣らしの第1段階も終了し、次は徐々にエンジンを最高回転まで上げる段階。まだスタッドレスを履いているので出だしから強くは踏み込めませんが、先日4000回転くらいまでグイッと踏み込んでみたら、今までにない加速をしてあっという間に100km/hに届く勢い!試乗以来の感動でした。早く夏タイヤでフル加速やワインディングも体験してみたいものです…。

今週末に1ヶ月/1000km点検に行って来るつもりですが、今のところ何も不具合無く順調です。ずーっといつまでもこれが続いてくれることを信じています!
Posted at 2011/01/20 20:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月08日 イイね!

ご近所さんのお車

ご近所さんのお車 連休初日、とても気持ちのよい天気ですね。

 でも、私は昨晩の新年会のお酒がまだ残っている感じで頭が…。家族はそれぞれに所用で出かけていったので、現在家にいるのは私と犬だけです。先ほどそのペットのモカと散歩に行ってきました。冷え込んだ朝ですが、二日酔いをさますにはいい感じかも…。

 私が住んでいるところはわりと新しい住宅地で、売り出し始めて7-8年。今ではもうたくさん家が建っていますが、公園や遊歩道もたくさんある快適な街です。ご近所さんにも車好きな方が結構いて、輸入車もたくさんあります。そんなご近所さんのお車を少しフォトギャラリーにUPしましたのでよろしかったらご覧下さい。

 このブログの写真は、今年の初詣に行った愛知県犬山市の成田山の境内からの、国宝犬山城と木曽川です。デジカメを忘れて携帯で撮ったので画質が悪くてすみません。
Posted at 2011/01/08 11:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

モカとドライブ

モカとドライブ 正月休み最終日、モカ(ペットの犬)と午前中ドライブに行きました。

 朝9時前に出発。東海環状道・美濃加茂ICから美濃JCTで東海北陸道に入り、関SAへ。ここには公園にドッグランの設備があるので、モカをしばらく遊ばせることに。慣れない場所で、近くを人が通り、自動車も近くを高速で走っていることもあり、少し落ち着かない様子でしたが、ドッグランの施設をしばらく1人占め、いや1匹占め(!?)して幸せそうでした。(フォトギャラリーに少しUPしました)   
  

 それから一宮JCTまで東海北陸道を南下し、名神上り線へ。小牧JCTから中央道へ入り土岐JCTから東海環状道へ。可児御嵩ICで高速を出ましたが、料金は200円。高速もガラガラで、100km/h前後で走行したので慣らし運転にもなりました。いくつかのSAに立ち寄り、散歩やドッグランもしてこの料金!

 
 明日からは仕事なので、ブログもしばらく書けないかもしれませんが、年末年始はmy variantとたくさん過ごせてよかったです。
Posted at 2011/01/04 13:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月03日 イイね!

2011年初洗車と初詣

2011年初洗車と初詣 大晦日、元日と雪混じりの悪天候だったので車も汚れ気味。今朝も寒い朝でしたが、頑張って初洗車をしました。コーティングしてあるので水洗いだけですが、うちのヴァリアントもお正月らしくきれいになりました。
 年末にイエローハットで買ったホイール掃除用具「ホイールピカピカ」が意外にも使い勝手がよく、鉄粉もきれいに取ってくれました。
 昨日取り付けたフロントグリルバンパー下のモールも何とかくっついているので、しばらくはこのままいけるような気がします。

 午後は愛知県犬山市の成田山(千葉ではありません…)へ初詣。天気も良かったためか、人出も多く近くの道は渋滞していました。少ない賽銭でたくさんお願いをしてきました…。高台にある境内からは、木曽川と国宝犬山城が見渡せて、とてもいい景色です。機会があればどうぞお参りしてください。

 関連する画像をいろいろ入れようとしましたが、力不足で挿入できませんでした…。
Posted at 2011/01/03 18:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「???」
何シテル?   05/04 21:03
子どもが大きくなってミニバンを卒業し、ワゴンに乗り換え。 運転する喜びを取り戻しました。 子どもがさらに大きくなってバイクにリターン。 楽しみと交友範囲が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4567 8
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
Audi S3 に乗っています (^^)/
BMW R1250RS BMW R1250RS
BMW R1250RS 水平対向 Boxer Twin
BMW F800GT BMW F800GT
BMW F800GT 並列2気筒 パラレルツイン
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族の変化と共に車種も変化してきましたが、子どもも成長したのでミニバンも卒業。久しぶりに ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation