• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wr☆joyのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

久々にピッカピカ☆

久々にピッカピカ☆ ひさしぶりに投稿です。
my wagonRが車検から帰ってきました。

早いものでもう3年経ったんですねえ。
去年は私にてとって超激動の年(息子の結婚、出産、家の建て替え**引っ越し**)、車はほったらかし状態でした。

いつもはユーザー車検ですが、この車は、一回目の車検費用込で買ったので、オイルエレメントとエアークリーナエレメントのみの交換で済んだので、奮発してコーティングしてもらった。
2年以上もほったらかしで、何の手入れもしてあげられなかったから、車への感謝を込めて。

おかげで新車同然の輝きが復活。これからはもう少し大事にしていこうと思います。
社内のイルミも施工したいし、フォグランプもつけたいなあ。ぼちぼちと1やっていきたいと思います。
Posted at 2013/01/14 14:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月10日 イイね!

絶品ひつまぶし

絶品ひつまぶし 今日はせっかくの休みで好天気!!

かねてから一度行ってみたかった店、三重県の亀山市 うなぎの名店「うなぎの初音」

国道一号線を走り、鈴鹿峠を超えて亀山市に入ってすぐ。滋賀から行くと一号線沿い右手
にあります。「道の駅関宿」の少し手前ですからすぐわかります。

開店前から行列が出来るという超有名な店らしいです。
多い時は整理券を渡してくれるらしいです。上の写真の看板「うなぎ初音」の下に電光掲示板が設置されており、順番が来たら整理券の番号で知らせてくれるシステムになってるらしいです。

今日は11時過ぎに着いたので待たずに入る事が出来ましたが、10分後には行列が出来ていました。


今回は御ひつまぶし(2400円) 値段は高いですが、量、質共にそれ以上の値打ちはあると思います。



メニューもアップしておきます。



うなぎは特別に好きという事はないのですが、ここのうなぎはまた食べたくなります。
機会が有れば是非ご賞味を!!

ここまで来たついでに足を延ばしいつものEXPASA御在所上り側にある赤福茶屋で、大好きな
「赤福氷」


やっぱりこれは外せない!! おいしかった!!(o^―^o)ニコ

帰りは477号から鈴鹿スカイラインをドライブ。ワゴンR君も絶好調でした。(o´・∀・`o)ニコッ♪

Posted at 2012/07/10 22:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年11月13日 イイね!

イルミ常時点灯、電波時計



サイバーナビのハードディスク挿入口、イルミネーションが乏しく暗かったので、イルミネーション常時点灯式の電波時計を貼り付けました。外気温、車内温度、電圧の状態、アラームなどもついて、結構高性能みたいです。☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆



全体に見た感じです。

かなりいい感じになりました。イルミネーションも思った以上に明るくてバッチリです!!(o^―^o)ニコ



Posted at 2011/11/13 15:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

甘いぼの大好き!!

>

 ワタシは甘いものが大好き!!
COOK PADに載っていた「簡単ガトーショコラ」のレシピとにらめっこしながら、
ミキサーと格闘!!(´-∀-`;) 台所はチョコレート飛びまくり。
ケーキ作りにかかった時間より、あとの掃除が大変でした。(´゚∀゚`;)

見てくれはあまりパッとしませんが、味はバツグンだったのでまあまあ満足!!(o^―^o)ニコ
</b

Posted at 2011/11/12 19:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

ワタシの家族、そして應援團

我が家の野菜達です。見てたら野菜達があまりに元気そうなので、携帯でパシャッっと


大根とパセリ 大根は煮たり漬物にしたり、最高。パセリはちょこっとサラダなんかの横に
名わき役ですね。でも独特の香りでちゃんと主張します。


じゃがいもは花が咲いてます。以外と可愛くて綺麗な花を咲かせます。あと青ネギ、料理にはかかせませんね。特にラーメンにトッピング。いい香りで食欲をそそります。


小松菜とホウレンソウ。特に好きな野菜。柔らかくてとってもおいしい。


ニンジンとピーマン。あまり好きじゃないけど・・・。毎年蒔きます。奥さんが強制的に。・゚・(ノД`)・゚・。


二度目に撒いたホウレンソウ。ホウレンソウは種まきをずらせば冬以外は切らさずずっと食べれます。。やっぱり家で作るホウレンソウは買うより柔らかくてすごくおいしいです。

そして、開いた所にはいつものタマネギを植えます。毎年親戚のおばさんが苗をくれるので。

どの子もみんな大事な家族です。みんな可愛いやつです。
それだけじゃ無く

困った時や落ち込んだ時、話しかければちゃんと相談に乗ってくれます。

そして必ず

前向きな答えを出してくれるワタシの應援團です。
Posted at 2011/11/03 12:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜勤明けなのに暑くて全然眠れなかった。・゚・(ノД`)・゚・。」
何シテル?   07/16 19:42
 wr☆joyです。 まだ、何もありませんが。そのうちアップして行こうかなあ・・・。 無精者なんでいつになるかわかりませんが・・・。 気長にね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

wr☆joyさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/07 07:42:15

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
まだノーマル状態です。 ナビ***carrozzeria AVIC-VH9990 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation