
どうもー、オイルはやっぱり品質やな!と思わされたSZRです。
いやー、オイルの冷却が間に合わないとエンジンがあんな風に動くものなんですねwwwww
↑
笑え―ねー。。。。。
てことで、いろいろとありまして、エンジンルームを見ることに。。。。。
あれ?
よーく見たら、LLCがlowゲージまでしかないじゃないですか!!!!!!!!
予備のLLCもなく、買い出しに。。。。。。
走っているうちに近くのホームセンターでLLCを買うつもりが、なぜか某JMへ(*'ω'*)
しかし、某JMに行くと買いすぎる。。。。。
取り合えず、LLC確保。
補充している時に、
あれ。。。。。。
たしか。ダイハツは、LLCの色が赤ではなかったけか。。。。。
と考えているうちに、FULLゲージに到達!!!!!!!
うん。( ゚Д゚)
イイコトニシヨウ( ゚Д゚)
そんなこんなんで、次にオートゲージの電圧計がついているのにも関わらず、電圧計と気温と時計が表示する物を購入。
で、意外とこれに時間取られましたwwwwwwww
説明書は、しっかり読みましょうwwwwwwwwww
ということで何とか付け終り、計測の様子を見ていると
あれ(;´Д`)
オートゲージの電圧計と誤差ありすぎじゃない?( ゚Д゚)
オートゲージは13.8V
買ってきた電圧計は、14.3V
いーやー、うん。
ぬぉぉぉぉぉいぃぃぃぃぃ!!!!!!
誤差ありすです!!
てことで、気温計を観察することに。
室内と外気の2つを測ることができるみたいで、外気のセンサーをドアの下に取り付けて見たが。
ヒーターを入れると少しずづ温度が上がっていき。。。。。。
うーん、どうやらドアに隙間ができているみたいですね(*´ω`*)
うん、気にしない。
で、この商品の目玉?の凍結アラーム機能があり、それをセットして聞いてみたが、これはなかなか気に入りましたwwwwwww
あとは、動画で紹介した、ワコーズのエンジンパワーシールドとスマホの充電器を買いました。(*'▽')
ということで、車と関係ないのですが、高校生時代にベースを弾いておりましたが、久しぶりに弾いてみた動画をうpしようと思います(*´ω`*)
車の動画は、更新頻度がいつもながら低いと思います。
冬のうちは、作業も大変なのでorz
Posted at 2014/12/04 19:49:16 | |
トラックバック(0) | 日記