• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SZRのブログ一覧

2013年07月05日 イイね!

以心伝心?(´・ω・`)


どうも、風邪引いてさらに、悪化しつつあるSZRです!

さて、blogを書くのは久しぶりになるんですが(´・ω・`)

うちのナギが調子悪いんですよ。(;´д`)

車ですよ♪

俺も調子悪いし。(;´д`)

で、どんな症状かと言うと、真冬でもないのにセルが長いこと!

長いこと!
↑大切なので2回言いました!

エンジンスターターも1回ではかからないし。。。

で、最初はセルモーターがイカれたのかな思いましたけど(´・ω・`)

セルモーターでは、ないようなぁ~(;´д`)

で、大分前に野菜と共にスパークプラグがじいちゃんから届いていたので、もしかしたらプラグかもな!

見たいな感じです。

ナイス!じいちゃん!

で、さっそうと交換しようにも、工具なくねぇ?

と言うことで、昨日は某JMで工具を買いました。(;´д`)

で、今日交換しようにも、生憎の雨(´・ω・`)

いつ、交換出来るのやら。(;´д`)

今のところ、セルは回るんで、セルモーターではないようです。

バッテリーも考えたのですが、セルの回りかたからして、早いのでバッテリーではないようです…

やっぱ、プラグかなぁ~(;´д`)

Posted at 2013/07/05 01:27:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月21日 イイね!

追記

この記事は、不定期ですが・・・(;´Д`)について書いています。

さて、今回のブログは、アテネの旦那さん=白煙番長のブログに書き込まれた事の追記みたいな形になりますが、これは、よくリッチモルトで集まるんですが、そのときに、ラジオをなかなか取れないんですが、今回とれたので、つべにうpしましたw

ですので、ジャンジャン見てくださいw

今回のと、前回もゲストを呼んでラジオブログをとりましたので、そちらもどうぞw

ガラケーの方は、URLをコピーしてみてくださいw

リッチモルトメンバー出演

http://www.youtube.com/watch?v=UhicYSrELuk

ギン氏ほか1名が出演したラジオブログ

http://www.youtube.com/watch?v=3rAwjqwDe_I



Posted at 2013/06/21 03:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

盛り沢山!

盛り沢山!どうも、SZRですw

本当は昨日(17日)に書こうと思っていたんですが、眠気がぱなかったので、書けずにダウンしましたorz

で、昨日は何をしていたかと言うと、トランスミッターと車のアンテナを直結したりとかw

アイラインをビニテでやったりとかw

携帯電話のイヤフォンジャックが機能的に破損したりとか(^-^;

めっちゃ、困るんですけどorz

まぁ、4ヶ月我慢すれば、機種の料金も払い終わるので、べつに言いかなと言う感じもあるんですが。(^-^;

で、アテネの旦那と遊んだり、からのリッチモルトのメンバーが集まりーのw

からの、初!メンバーの車両をyoutubeにうp!

そして、からのradio blogをリッチモルトメンバーで収録!

と盛り沢山の日でしたw

とりあえず、みんカラのブログを優先で書いているので、動画の方は明日になると思います!

うpしたら、ブログの方に書きたいので、それをご覧くださいw
Posted at 2013/06/18 14:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

貴重な体験ありゃした!

今日は普通に仕事をしていましたが、そこにアテネの旦那さんがw

で、アテネの旦那にギン氏とニャンちゅーさんを紹介することにw

ギン氏の仕事場まで行き、空振りからのギン氏に電話w

またしても、空振りからのSkypeでなんとかキャッチw

で、無事に紹介を終え、なぜか、幽霊が見える話に…

ニャンちゅーさんが、この車の回りを黒い影がうろちょろとしているといい始めて、そこからのSZRの地元を偵察してもらうことにしました。

地元に向かう途中、すっかりと、空気がおもくなり、アテネの旦那は、沈みまくり…

さすがに、アテネの旦那に運転を続行させるのには危険と判断。

からの、SZRが選手交代w

で、まずはアテネの旦那の家を偵察。

アテネの旦那の家は、半々で、良くもあり、悪くもありという感じになりました。

さて、ここからが本題に入るんですが、私SZR霊感は小さい頃に親が峠を走って以来、目覚めたんですが、嬉しいことに大人になるつれにその地からが弱くなり、中2病風に言うと、

魔力の力が弱まったようだな。

なに!

組織に毒されたともいうのか!

腐れ一般人になるとは。。

的なかんじです。w

で、本家へ。

家の前の道路を走行中、ニャンちゅーさんが、止まれる場所で止まってくれと指示。

チャリのおっさんの後ろに見えないかと?

もちろん、魔力を失った僕には見えない。

たぶん、この辺なと、見えない中探してると…

すんまっせん。

見えました。

ニャンちゅーさんと確認したがら、見ているとワークスのHIDで照らしていると霧の中から、黒いかげがこちらに向かって歩いてきてます。

ニャンちゅーさんと見えかたが一致してるので、間違いはないと思いますが。

なんだか、奇妙に歩いているシルエットの割にはワープしながら、移動しているんです。

で、近づく速度も早い。

そうですね。

時速60くらいってところですかね(^-^;

で、魔力がない私には、直ぐに見失いましたが、ニャンちゅーさんに訪ねるとSZRの真横を通り過ぎたと。

そこからは、当然逃げましたよねw

ニャンちゅーさんは、波長が会うらしく、心霊写真を撮れるそうなので、近辺を撮影したら、もの見事にうつりました。

ちなみに、ギン氏も霊感があり、同じ事を言っているので間違いはないと思われます。

しかし、なぜ魔力を失った俺が見えたんでしょうか?

共鳴すると言う話は、聞いたことはないのですが、そのまさしく、共鳴したんだと思います。

彼らは、もうこの土地には来たくはないと言っていました。

この土地、さらにあの現象を目撃した近辺に住んでいるSZRにはキツい話にもなりました。

アテネの旦那の代車を撮影した所何体も乗って居ました。

今年の墓参りは、かなり力を入れて回りたいと思いました。

守護神を邪見にしたら、速攻に死にそうなので。
Posted at 2013/06/15 05:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

6月12日といえば・・・・

6月12日といえば・・・・
どうも。SZRですw

しばらくぶりのブログになりますねw

6月12日といえば、クドの誕生日ですw

元嫁の誕生日ですよ(´ω`)

で、誕生日情報はここまでにしてw

さて、SZR。

死と直面した事がありましたw

本当にあれは、終わった。。。。。

と思わされる出来事です。

それは、遡ること6月9日某所

僕は、某展望台の砂利コースを走る事に。。。。。

行きは、それなりに走り、いつもの折り返し地点より前で、折り返し、またそれなりに走ったのですが。。。。

丁度、アスファルトと砂利の境ですかね(;゜д゜)

もう、アスファルトだなと考えているときに、タイヤの接地間が。。。。

もうお分かりですね。

ものの見事に、スピン&ジャンプで、谷に一直線。。。。。

↑マジで笑えねぇー

何とか、返しのハンドルとリアがアスファルトに接地したので、谷には落ちずに停車。

ブログのトップの画像がその時の挙動を書いた奴です。

正直焦りましたよ。。。。。

あれ以来、あの道は走らないと決めました。

これで分かったことは、アクセルを抜かないと意外とまがれるんだなぁと思いましたw

この時思ったのがホロケゥさんが言った先祖が守ってくれたのかなと思いました。

今年の墓参りは、念入りに回りたいと思いますw

youtubeも更新したので、そちらもチェックお願いしますw

Posted at 2013/06/11 21:12:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「対応 http://cvw.jp/b/919069/40908990/
何シテル?   12/30 08:42
はじめまして!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ バンドから、アニメから、車から、痛車も外せませんよw それから、ラジオやら、多趣味のSZRです!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走って来たー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 23:37:29

愛車一覧

三菱 FTO 三菱 FTO
初!スポーツカーデビュー!!
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤とカスタムメインで乗ってますw
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
一度は乗ってみたかったムーヴです!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
快調に腐食が進んでいます!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation