• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

1ヶ月点検

何か書かなきゃ書かなきゃと思いつつ車ネタがなかったので
ずっと放置したままでした。
ま、言い訳ですけど。
もう少しまじめにやらないとと反省・・・。

走行距離は1200キロちょっと。
納車から延べ日数で11日しか乗ってなかった事を考えると
109km/日はまあまあかな?
ほんとはもう少し乗りたいところですが。

今日1ヶ月点検に行ってきました。
2、3気になった所の確認とエンジン、ミッションオイル交換等同時に
SPOONさんのところで買ったマグネットドレンに交換してもらいました。
気になったところについてはサービスの方が試乗して確認して頂きましたが
「もう少し様子を見てください」ってことになっちゃいました。
もともと再現性が低い現象なので仕方ないですね。
若干右に寄りたがる事については空気圧のバランスだったかもしれません。
これって結構大事ですね。
本当は無限のクイックシフターを取付けてもらうつもりでしたが
今月のカードの支払いがWOWOW等の自動更新料等がかさんで
とんでもない事になっていたので泣く泣くあきらめました。
でもノーマルシフトフィーリングが良くないんだよな〜〜〜。

せっかくなので備忘録としてノーマル以外に取付けた物を明記。
・ホンダアクセス フューエルリッド
・赤池CCS 2DIN取付けキット&バックカメラ&ステアリングリモコンハーネス
・carrozzeria RakuNaviLite AVIC-MZ99
 (こいつはちょっと失敗だったかも)
 以上は納車時に取付済み(12/23)
・????? カーセキュリティーシステム
 (一緒にガラスコーティングも)(12/25)
・SPOON ブルーワイドリアビューミラー(これオススメ)(12/28)
・SEEKER オイルフィラーキャップ(黒)(1/15)
・SPOON マグネットドレンボルト(エンジン&ミッション)(2/5)

う〜〜〜ん、走りに直結する物は何も付いてませんな〜〜〜。
鬼薬莢も持ってるのに付けてないし、グフっぽくもなってないし・・・。
ま、ぼちぼちやっか。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/06 01:45:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 8:49
おはよう^^

ついに点検&禁断の世界に・・・(^O^)/
フェールリッドはひんじが浮いてきますので
対策部品にしてもらってください!
無限のシフタ-は私的に合わないので取り外しです
ノーマルの方が私的に(^u^)

FN2はBMW的な作り方をしているそうで
ゴム部品関係はメチャ弱いとか色々ありそうです
私はまたまたクレーム修理で昨日から入院中で
過去のクレームを調べてもらいダメな所があれば
交換修理してもらうようにお願いしてあります
完了後にブログにUPしますので(^O^)/
コメントへの返答
2011年2月6日 21:06
こんばんわ。

フューエルリッドは若干浮き気味ですね。
10年モデルも最初からは対策品になっていないんでしょうか?
一応手で開く事はないんですが思いっきり引っ張れば開くかも。

2011年2月6日 10:31
懐かしいわ・・・
1ヶ月点検・・・
もう10年以上前・・・
あの頃はノーマルで乗るつもりだったんだが・・・

もうすぐ15万キロ、飽きずに長く乗れてるんでイジるのも大事です(笑)
コメントへの返答
2011年2月6日 21:17
こんばんわ

小さな事もコツコツと・・・。
ちょこちょこいじってると愛着の湧き方も違いますよね。
長く乗って行く為に大事にして行きます。
2011年2月6日 12:55
(^-^*)/コンチャ!

シフトフィールは
鬼薬莢をお試しあれ~
かなり良くなりますよ~
コメントへの返答
2011年2月6日 21:25
こんばんわ

鬼薬莢皆さんのコメント見てると
かなり効果ありそうですよね。
本当はすぐにでも取付けたいところなのですが
もう少し暖かくなったらやろうと・・・
逃げてます。
2011年2月6日 17:44
こんばんは^^

ミッションオイルも交換しましたかー^^

ギア入り、滑らかになりましたか?^^
コメントへの返答
2011年2月6日 21:30
こんばんわ

今日も100キロ程度走りましたが
ギアの入りはオイル交換する前よりも
だいぶ軽くなりました。
ちょっと軽すぎる気もしますが。
シフトのグニュグニュ感は根本的に
改善しないと駄目ですね。

プロフィール

「FN2が歴代タイプRの中で最遅であることは認めるよ。で、本気で走ったらFK7とはどっちが速いんだろう??」
何シテル?   12/12 00:23
グフっぽいです。 最近TC1000でサーキット走行を初体験しました。 で、ハマりました。 これからはこっち主体でやって行きたいと思ってます。 色々情報交...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費記録用
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2010年12月23日納車。 多分最後の車でしょう。 20年は乗っていきたいですね。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation