• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

記憶と記録

久々のブログでちょっと緊張しております

先日はパーツレビューにたくさんの方が足を運んで頂いたり、イイね!を頂いたりありがとうございました

先日とても嬉しいことがあったので久々にブログにあげてみます


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オイラはちょっとだけ記憶に関しては自信がある方だ
例えば一度廻ったことのあるゴルフコースなら大抵コース図を見ただけでティーグラウンドからグリーンまでの大体のハザードやアンジュレーションは思い出せる
無論入れたことがある池やOBも思い出せる
だからといって2度と同じ罠に掛からないというわけではないのだが

サーキットを走ってもそうだ
ラップ表タイムを見れば大抵どんな運転をしたか思い出せるので録画した車載を見たとき、どの周がべストラップを記録したか探すのに案外手間がかからない

なのでよっぽどのことがない限りカメラは持ち歩かなくなってしまった
ビデオカメラに至っては3年前にサーキット復習用に購入したのが初めてなぐらいだ
まぁ最近はiPhoneにして以前よりかはネタ用にチョコッと撮影するようになったが


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前置きが長くなりましたが先日あたる。さんより3年前の鈴鹿オフのDVDを頂きました
正直なところあたる。さんが作られ配布されているのは知っていました
でも鈴鹿で記念用に撮影した車載を素材として提供しなかったのを引目に感じ、その後配布希望に手をあげていませんでした
今回、あたる。さんからお心遣いいただいて今回いただけることになりました
あたる。さん本当に感謝しております
ありがとうございます


見せていただいた感想は、とても手が込んでいてビックリしました
BGMも洗練されていて情景とマッチしていると思いました

オイラが個人的に好きなのはスライドショーです
なんといったらいいのかわからないのですがスチールっていいなぁって思いました
オイラの記憶とのシンクロ率が高かったからかなぁ〜〜〜


それとあらためて思ったのはFN2にして良かったなぁって
見た目はカッコいいしなにより色んな人にも出会えたし
このDVDをみて心の底がほんわり暖かくなりました




ただ・・・黒ってさみしい・・・かな

街中ではそんなに感じないんだけどアスファルトと同化しちゃって
グリッド整列の時や集合写真でそこだけ空間が空いているように見えるのは気のせい?








ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/11/03 23:14:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年11月4日 23:16
( ゜▽゜)/コンバンハ

編集のアイデアは
最初からあったのですが、
それを実現する道具が
手元に無くて作業が
遅々として進まず
1年半もかかってしまいました。

スチールは
撮影した人達がきっと
喜ぶでしょうね~
全部使えないという
ジレンマもありましたけど・・・

楽しんで頂けて何よりです。
コメントへの返答
2014年11月5日 19:08
こんばんわ
お返事遅れまして申し訳ございません

あんなに手が込んでいるとは思いませんでした
さぞかしご苦労されたことでしょう
ただ頂いただけで申し訳ございませんでした

楽しい作品ありがとうございました

プロフィール

「FN2が歴代タイプRの中で最遅であることは認めるよ。で、本気で走ったらFK7とはどっちが速いんだろう??」
何シテル?   12/12 00:23
グフっぽいです。 最近TC1000でサーキット走行を初体験しました。 で、ハマりました。 これからはこっち主体でやって行きたいと思ってます。 色々情報交...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費記録用
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2010年12月23日納車。 多分最後の車でしょう。 20年は乗っていきたいですね。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation