ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [グフっぽい]
Knock, knock, knockin' on heaven's door
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
グフっぽいのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年10月23日
TC1000下見のつもりが・・・
今日は特にする事もないのと、あと100km程で1万km到達なので下見もかねて筑波サーキットへ。 TC1000は2輪のレースをやっていましたが、ここ数週間YouTube等で車載映像等見たりして イメージは膨らませていたので大体のレイアウトは把握出来ました。 但し、あくまでレイアウトだけで実際走って ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 21:49:20 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
レース観戦
| 日記
2011年10月18日
鈴鹿GP 2011観戦記 (私感)・・・未完成
予選(Q1) さあ、いよいよ鈴鹿GPの予選が開始になりました。ここから可夢偉の快進撃の 始まりです。 Q1はロズベルグが出走できない時点で可夢偉のQ2進出は決定でした。 なので、オイラはオプションタイヤでのアタックは無いと思っておりました。 しかし彼はオプションタイヤを履いてQ1をトップで通過した ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 23:54:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
レース観戦
| 日記
2011年10月12日
鈴鹿GP 2011観戦記 (私感)
何度も書きますが、鈴鹿GPに行ってきました。 いつも必ず鈴鹿に行くと「日本人で良かった」と思います。 ドライバーの評価も高いし、サーキットの運営も最高!! 踊るマーシャルさんたちのパフォーマンスは毎年観客を楽しませてくれます。 そしてなによりGPウィークが楽しく、面白い。 今回のGPは「可夢偉に ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 21:37:52 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
レース観戦
| 日記
2011年10月09日
鈴鹿GP最高!!!!!!!!!
鈴鹿GP終了しました。 めちゃめちゃ堪能しました。 レジェンドF1 ナカサン、オイラの永遠のヒーロー! ちなみにこれが今回撮った唯一のF1写真です。
続きを読む
Posted at 2011/10/09 17:02:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
レース観戦
| 日記
2011年10月02日
鈴鹿F1に向けて
ご無沙汰してしまいました。 結構皆さん体調を崩されているようですが オイラもここ一ヶ月程すこぶる悪かった・・・ 風邪かな〜〜〜、なんて思っていたら 肺炎&入院になりかけてしまった次第で・・・ おかげで、最後のINDYにも参戦出来ませんでした。 そんな事はさておき、今週末はいよいよ鈴鹿F1です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 22:49:57 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
レース観戦
| 日記
2011年08月11日
週末の出来事③ (MOTEGI 2&4 RACE 決勝観戦編?)
週末の出来事シリーズ最終回は、日曜決勝観戦編です。 そうそう、昨日のブログはかなりの長文でしたが全部読んでくれた方いらっしゃるんでしょうか? それも結構の方が朝早くから足あとつけてくれてるんですね。 イイね!もたくさんつけていただきましたが皆さん暇なんですね~~~。 ホントは途中でめんどくさくな ...
続きを読む
Posted at 2011/08/11 22:21:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
レース観戦
| クルマ
2011年08月10日
週末の出来事②(MOTEGI 2&4 RACE 予選観戦編)
週末の出来事その2は、土曜日予選観戦編です。 ちなみに今回は余談満載です(*´∀`) ♪ 今回は次の日にシビックオフ会もあるので シビックレースの予選も見ようと朝も早よから出かけました。 もてぎに着いたのは8時前。 まだ観戦ゲートも開いてません。 その分駐車場はゲート近くに止められました。 土日 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/11 00:37:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レース観戦
| クルマ
2011年08月03日
Super GT 第4戦 SUGO 250km レース観戦
心機一転!! 行ってきました、Super GT 第4戦 SUGO 250kmRaceへ。 いや〜〜〜〜楽しかった。 雨だったけど・・・orz でも、去年の鈴鹿土曜に比べたら屁でもないがね。 着いたのは10:30ぐらいでポルシェの予選中。 一通りパドック見学してから、1コーナースタンドへ。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/03 22:46:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
レース観戦
| スポーツ
プロフィール
「FN2が歴代タイプRの中で最遅であることは認めるよ。で、本気で走ったらFK7とはどっちが速いんだろう??」
何シテル?
12/12 00:23
グフっぽい
[
埼玉県
]
グフっぽいです。 最近TC1000でサーキット走行を初体験しました。 で、ハマりました。 これからはこっち主体でやって行きたいと思ってます。 色々情報交...
82
フォロー
84
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
シビックタイプRユーロ ( 2 )
レース観戦 ( 8 )
オフ会 ( 6 )
徒然なるままに ( 17 )
サーキット走行 ( 8 )
愛車一覧
トヨタ プリウス
燃費記録用
ホンダ シビックタイプRユーロ
2010年12月23日納車。 多分最後の車でしょう。 20年は乗っていきたいですね。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation