2011年07月04日
今後の私の行動予定です。
7/30・31 スポーツランドSUGO スーパーGT観戦
HONDAファンシート購入しました。
8/6・7 ツインリンクもてぎ 2&4観戦 &シビックオフ会参加
2&4は無限応援シート購入しました。(正直ナカジマレーシングと迷いましたが)
シビックオフ会は開始日からあえて数日遅らせたので先着150台ではないと思います。
そして、
10/7・8・9 鈴鹿サーキット F1観戦
今まではS字(・・・応援席)が多かったのですが。今年はD5(逆バンク)の席を取りました。
逆バンは結構観客席とコースが近いのとS字を正面から見られるので車の挙動が分かりやすい。
のでここにしました。チケットも結構前に到着済みです。
KERSもDRSも使い所じゃないですが、去年ここは事故の多発地帯でした。
金曜から乗り込むのでフリーは動き回ります(多分)。
ちなみにカンガルーTVも手配済みです。
道中はどうしようかなぁ〜〜〜〜。FNで行きたい気もしますね。
上記、3件はチケット手配済み。
どちらも行かれる方がいらっしゃったらお声掛けてください。
チケットは未手配ですが、INDY・JAFグランプリも観戦予定です。
DでINDYチケット当たらないかぁ・・・。
Posted at 2011/07/04 23:19:52 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年07月04日
ずいぶんご無沙汰してしまいました。
色々ありましたが少しづつリハビリスタイルでブログ再開して行こうと思います。
お休みしている間、わたしのFN2は変化しております。
1.ホイールをCE28N '11LIMITEDに交換(タイヤは純正移植)
極端に足が軽くなったため足周りに違和感を感じて
2.リジカラ(前後)装着
ロードノイズが少なくなったし操作性もかなり向上。
だけどそれでも不安・不満は解消してません。
3.念願の無限ショートシフター装着(ついでにラジエーターキャップも購入)
SAB大宮の無限フェアにて購入。
鬼薬莢は装着していましたが無限との組み合わせでさらに操作性アップ
どれもこれも写真撮ってません。今週末にでもホイールだけでも載せる予定です。
で、今後の弄くりまわし予定。
1.アクセスのフロント・リア ロアスカート装着
今週末に6ヶ月点検と一緒に取付けてもらいます。
2.ブレーキ廻り交換
『ブレーキ弱いなぁ』と思っていたところに外環道で怖い思いをしたので交換します。
とりあえず純正品よりは良いと思うのとキャンペーン中で安くなっているので
APPのパッドKG-1115(前後)とブレーキラインシステム(キャンペーン中でフルード付)
装着は7月中旬予定です。
3.足回り最後の砦、車高調装着
自分にはもったいないことは百も承知ですが決めちゃいました。
過ぎたるは猶及ばざるが如しにならないように精進致します。
こちらは8月中旬です。
リハビリにしては長文になっちゃいました。
今後は皆さんともっとコミュニケーションを取りたいと思っておりますので
宜しくお願い致します。
(今後の予定パート2に続く)
Posted at 2011/07/04 22:51:52 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年02月22日
とうとう、やっと、あの方のニューアルバム手に入れました。
DVDは涙ぐみながら見ました。
アルバムは現在拝聴中です。
詳しくは後日ちゃんと書きます。
でもアルバムの第一印象は
「サザンの音」・・・!!
アルバム「熱い胸騒ぎ」からアルバム「世の万葉の花が咲くなり」の頃の
音があふれてる。
良かったよ、サザンの縛りから解き放たれて
ご本人のやりたい音楽が廻り廻ってサザンの音となって現れてくれた。
これからも自分のやりたい音楽を続けてください。
オイラはいつでもどこへでも憑いて逝きます。
そうもうオイラはBELIEVERだから。
WE ARE SAS-FAMILY
HIGATUITAKARA SA-KITTODEMO HASITTYAOUKANA?
HERUMETTO KATTYAUKA?
AOYAMASANNTOKO ONEGAISIYOUKANA?
それ行け!! Going Going
追い風 Blowing Blowing
それ行け!! ボク!! Wow・・・FIGHT!
Posted at 2011/02/22 23:01:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日
SAB大宮にふらっと行ってきました。
で、新作ホイールのイベントをやっておりまして一番先に目についた
VOLKRACING CE28N '11Limitedを買ってしまいました。
本命はWedsSport SA-60Mのはずだったのですが。
だって、ツラ合わせしてみたらマットブラックがかっこ良すぎるのだもの。
黒・青を上手に組み合わせてグフっぽくして行くつもりだったのですが、
ホイールが黒・赤の取り合わせになるので路線変更しなきゃなりません。
ホイールの入荷は4月下旬ぐらいになりそうです。
Posted at 2011/02/06 21:58:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日
何か書かなきゃ書かなきゃと思いつつ車ネタがなかったので
ずっと放置したままでした。
ま、言い訳ですけど。
もう少しまじめにやらないとと反省・・・。
走行距離は1200キロちょっと。
納車から延べ日数で11日しか乗ってなかった事を考えると
109km/日はまあまあかな?
ほんとはもう少し乗りたいところですが。
今日1ヶ月点検に行ってきました。
2、3気になった所の確認とエンジン、ミッションオイル交換等同時に
SPOONさんのところで買ったマグネットドレンに交換してもらいました。
気になったところについてはサービスの方が試乗して確認して頂きましたが
「もう少し様子を見てください」ってことになっちゃいました。
もともと再現性が低い現象なので仕方ないですね。
若干右に寄りたがる事については空気圧のバランスだったかもしれません。
これって結構大事ですね。
本当は無限のクイックシフターを取付けてもらうつもりでしたが
今月のカードの支払いがWOWOW等の自動更新料等がかさんで
とんでもない事になっていたので泣く泣くあきらめました。
でもノーマルシフトフィーリングが良くないんだよな〜〜〜。
せっかくなので備忘録としてノーマル以外に取付けた物を明記。
・ホンダアクセス フューエルリッド
・赤池CCS 2DIN取付けキット&バックカメラ&ステアリングリモコンハーネス
・carrozzeria RakuNaviLite AVIC-MZ99
(こいつはちょっと失敗だったかも)
以上は納車時に取付済み(12/23)
・????? カーセキュリティーシステム
(一緒にガラスコーティングも)(12/25)
・SPOON ブルーワイドリアビューミラー(これオススメ)(12/28)
・SEEKER オイルフィラーキャップ(黒)(1/15)
・SPOON マグネットドレンボルト(エンジン&ミッション)(2/5)
う〜〜〜ん、走りに直結する物は何も付いてませんな〜〜〜。
鬼薬莢も持ってるのに付けてないし、グフっぽくもなってないし・・・。
ま、ぼちぼちやっか。
Posted at 2011/02/06 01:45:33 | |
トラックバック(0) | 日記