2012年07月31日
7/28・29はとみ(to330)さん主催のツーリングオフに参加してきました
参加された方々お暑い中お疲れ様でした
参加された多くの方が既にブログ上げられているのでオイラの書くことはあまりありません
だいたい、写真一枚もとってないぐらいだし・・・
個人的にはとても楽しめたし非常に有意義な2日間でした
2年連続のビーナスラインツーリングオフ参加で多少気持ちに余裕があったのか色々気付いたことがあったのでそれでもちょこっと載せてみようかと
①何でオイラが参加するみんカラオフ会のときには黒は1台だけなのか?
黒に乗ってる人はオイラと同じで引っ込み思案が多いのかな?
②クルマも個性的だけど操り方も結構人それぞれ違ってる
オイラから見えてるのは前3台と後1台だけど結構ブレーキングポイント等々が人それぞれなんだなと
Cグループは前もつっかかったりしたので比較的のんびりでしたけどその分余裕もって観察&勉強させて頂きました
もう少しオイラも走り込まないとねぇ
③クルマも操り方も人それぞれだけど、それ以上に乗手はもっと個性的
これは言わずもがな・・・オイラなんか埋もれちゃってイカンね
で、今回改めて解ったことは「もっとワインディングを走りたい!!」
とゆうわけで9/15〜23迄9日間の休みを取って遠出をしようと思います
9/15は仙台でLive参戦なのでいきなりメインイベントから始まる感じですが、その後東北の山間部〜日本海側を中心に走り廻ろうかなと
まだ完全にどうするかは決めていないのではっきりはしていませんけどね
ところで、オフ会でも少し話題にしましたが皆さんかなり燃費が良いですね
オイラなんかどう頑張っても12キロは越えられません
何か秘訣があるのでしょうか?
ちなみに帰りに佐久で給油してその後高速で佐野まで6速で3800〜4200回転で安定走行を心がけましたが、それでも燃費計で11.6〜7キロって感じです
ま、運転が下手なのは解っているんですが同じクルマで2キロ近く違うとなるとさすがに首を傾げます
もちろん燃費を気にする様なクルマでないことも解ってるつもりなのですが
Posted at 2012/07/31 21:53:25 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ