2011年07月04日
今後の私の行動予定です。
7/30・31 スポーツランドSUGO スーパーGT観戦
HONDAファンシート購入しました。
8/6・7 ツインリンクもてぎ 2&4観戦 &シビックオフ会参加
2&4は無限応援シート購入しました。(正直ナカジマレーシングと迷いましたが)
シビックオフ会は開始日からあえて数日遅らせたので先着150台ではないと思います。
そして、
10/7・8・9 鈴鹿サーキット F1観戦
今まではS字(・・・応援席)が多かったのですが。今年はD5(逆バンク)の席を取りました。
逆バンは結構観客席とコースが近いのとS字を正面から見られるので車の挙動が分かりやすい。
のでここにしました。チケットも結構前に到着済みです。
KERSもDRSも使い所じゃないですが、去年ここは事故の多発地帯でした。
金曜から乗り込むのでフリーは動き回ります(多分)。
ちなみにカンガルーTVも手配済みです。
道中はどうしようかなぁ〜〜〜〜。FNで行きたい気もしますね。
上記、3件はチケット手配済み。
どちらも行かれる方がいらっしゃったらお声掛けてください。
チケットは未手配ですが、INDY・JAFグランプリも観戦予定です。
DでINDYチケット当たらないかぁ・・・。
Posted at 2011/07/04 23:19:52 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年07月04日
ずいぶんご無沙汰してしまいました。
色々ありましたが少しづつリハビリスタイルでブログ再開して行こうと思います。
お休みしている間、わたしのFN2は変化しております。
1.ホイールをCE28N '11LIMITEDに交換(タイヤは純正移植)
極端に足が軽くなったため足周りに違和感を感じて
2.リジカラ(前後)装着
ロードノイズが少なくなったし操作性もかなり向上。
だけどそれでも不安・不満は解消してません。
3.念願の無限ショートシフター装着(ついでにラジエーターキャップも購入)
SAB大宮の無限フェアにて購入。
鬼薬莢は装着していましたが無限との組み合わせでさらに操作性アップ
どれもこれも写真撮ってません。今週末にでもホイールだけでも載せる予定です。
で、今後の弄くりまわし予定。
1.アクセスのフロント・リア ロアスカート装着
今週末に6ヶ月点検と一緒に取付けてもらいます。
2.ブレーキ廻り交換
『ブレーキ弱いなぁ』と思っていたところに外環道で怖い思いをしたので交換します。
とりあえず純正品よりは良いと思うのとキャンペーン中で安くなっているので
APPのパッドKG-1115(前後)とブレーキラインシステム(キャンペーン中でフルード付)
装着は7月中旬予定です。
3.足回り最後の砦、車高調装着
自分にはもったいないことは百も承知ですが決めちゃいました。
過ぎたるは猶及ばざるが如しにならないように精進致します。
こちらは8月中旬です。
リハビリにしては長文になっちゃいました。
今後は皆さんともっとコミュニケーションを取りたいと思っておりますので
宜しくお願い致します。
(今後の予定パート2に続く)
Posted at 2011/07/04 22:51:52 | |
トラックバック(0) | クルマ