• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グフっぽいのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

年末年始のメインイベント〜こいつぁ春から〜

年末年始のメインイベント〜こいつぁ春から〜今年も、もう後僅かとなりましたね
御多分に洩れずオイラの会社も明日から年末年始の休暇です
今年は少し多くて9連休となってます

さて、例年に比べると今年はイベントごとが少ない1年でした
レース観戦ゼロ、サーキット走行は結局3回のみ

でも今年最大のイベントが近づいております
言わずと知れた"桑田佳祐 横浜アリーナ年越しLIVE”



今回のツアーは3回参戦出来ました
1ツアーで複数回参戦するのはオイラにとっちゃあまり珍しい事でもないのですが
初日(仙台)、中日(さいたま)、千秋楽(横浜)と1ツアーの初日・最終日に参戦出来るのは初めてです

しかも、最終日は応援団ハズレからのローチケ復活当選
「こいつぁ春から縁起がいいわぇ」
Posted at 2012/12/29 00:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2012年12月21日 イイね!

年を越す為に

さ〜〜〜、いつ以来のブログ更新でしょうか?
秋の東北縦断も一番のメインイベントについても書いていないし
ま〜〜〜終わった事は今更でしょうが・・・・・
筆まめの方々リスペクト致します

今週は水曜日に日光へ、明日はもてぎに走りに行ってきます
これで年内は走り納めです
結局今年のサーキット走行は3回で終わってしまいました
来年はもっと回数を増やしたいですね

日光はオイラにとっては相当手強かったです
15分×5ヒートの走行でしたが1〜3ヒートは撃沈、消沈です
4ヒート目に先生の同乗で光明が見え残りは1ヒート目に比べると
大幅タイムアップして終了する事が出来ました
前日までつべなどみてイメトレおよび目標タイム設定などして行ったのですが
そこまでは全く箸にも棒にもかからないで終わってしまいました
が、TC1000走行後に比べるとかなり今後に課題と手応えを残して終わる事が出来ました
う〜〜〜ん、出来れば今すぐTC1000を走りたい
今ならインフィールドを攻略してべスト更新出来る様な気がします
いっそのこと日光のライセンス取っちゃおうかな
ただ、せっかく入れたサーキットアタックカウンターが使えないのが玉に瑕なんですよね

あすのもてぎは雨のようです
雨のサーキット走行は初めてなので慎重に行きたいと思います
特にダウンヒルストレート〜90°コーナーは気を引き締めないと
Posted at 2012/12/21 22:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「FN2が歴代タイプRの中で最遅であることは認めるよ。で、本気で走ったらFK7とはどっちが速いんだろう??」
何シテル?   12/12 00:23
グフっぽいです。 最近TC1000でサーキット走行を初体験しました。 で、ハマりました。 これからはこっち主体でやって行きたいと思ってます。 色々情報交...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費記録用
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2010年12月23日納車。 多分最後の車でしょう。 20年は乗っていきたいですね。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation