• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月23日

工具箱かってやったぜぇ~ワイルドだろぉ~

今日は工具箱新調しました^^v

工場に用事があったのでそこで入れ替えて・・・

ラゲッジスペースに・・・入らない(汗

「ワイルドだろぉ~」



助手席の足元にぶち込んでやったぜぇ~

実質一人乗りになったぜぇ~

ワイルドだろぉ~(泣)

なんとか載せる方法を考えてはみたものの・・・

スペースに限界があるので 難しいです。


今日の工場はたく@黒レガさんのフロントパイプ組込みでした。

製作はこんな感じです。


思ったより良く出来ていたので一発OKでした!

いい音してましたし、作った方としても満足でした。

6月はMR-S用のフロントパイプを作ります。

モンキーのスプロケが届いたのでこちらの組み込みも進めたいと思います。

24Tの鉄製^^;

やっぱり24Tなんで小さいです。
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2012/05/23 22:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2012年5月23日 22:36
ワイルド過ぎだぜぇ

助手席外して軽量化&スペース確保( ´∀`)bグッ!
コメントへの返答
2012年5月23日 22:42
あと一段低かったら入ったのに・・・

せっかく買ったし、もうしばらくいろいろやってみましょうかね^^
2012年5月23日 23:05
工具箱 裏山です♪
ウチもいつか脱薬箱してやるるるる!

しっかしセンターパイプも
イイ感じでしたね!!
コメントへの返答
2012年5月23日 23:11
MR-Sのように複雑な形状じゃないので楽でした。

工具箱もいろんなタイプがあるので吟味して買った方がいいですよ(^^)

失敗した私が言うのも何ですが・・・
2012年5月24日 1:26
よーく確認してから、買ってたように見えたんですけど(^_^;)
残念でしたね。
コメントへの返答
2012年5月24日 8:22
幅と奥行きはピッタリサイズなんですけど(^_^;)
高さが50ミリほど高いです。
最悪買い替えましれませんね(´・ω・`)
2012年5月24日 9:20
買い替えるなら下取りしますよσ(^^;(爆)


助手席は外した方がワイルド?(^^;(笑)(笑)
コメントへの返答
2012年5月24日 10:33
おそらく買い替えしますので下取りになるかと・・・
その際はよろしくお願いしますm(_ _)m

この箱に変えたらきっと中身を充実させたくなりますよ(^_^)b
2012年5月24日 16:33
助手席外して一人乗りにしたらかなり
ワイルド仕様ですね(^^)

重量物は全部取っちゃいましょう!
コメントへの返答
2012年5月24日 16:37
助手席なかったら助手が乗せられないじゃないですか(゚Д゚)

一応助手用の席なんですから(^_^;)

普段は荷物置きだけどね(´д`)

プロフィール

「日曜日は工場にいます^^」
何シテル?   09/13 15:42
MR-Sに乗り出してはや10年超えました!! MR-Sは最高に楽しい車です。 ボディーをFRP製品に交換します。 これから塗装に入るので10月のインストー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

New Moon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:18:00
Dスポリアスタビ装着^ ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 13:10:59
交通違反!累積6点やらかすとこういうハメになる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 08:49:11

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年 5月 納車       ・TRDハイレスポンスマフラー       ・T ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation