• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

作業完了後(^-^)v

作業完了後(^-^)v 先ほど作業が完了しましたε=( ̄。 ̄ )


片側で約四時間掛かりましたが、なかなか満足です。

ライト開けるのは、今回で三回目なので慣れたもんです(⌒‐⌒)


【作業内容】
ヘッドライトを取り外したら、HOTBOX(自称)に入れます。

ドライヤーで15分ほど温めます。

少しずつ温めて、広げてを繰り返してゆっくり開きます。


インナーを外して、コンパウンドでひたすら磨きます( ̄0 ̄;)


磨きが完了したら、内側に市販のコート材を塗ります。

再度温めて、慎重に閉じます。


隙間にシール材を充填し、温めます。


仮付けして点灯チェック(^.^)


表面もコートして完了です。


後は夜になったら光軸調整します。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/02 17:20:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターとninja
nobunobu33さん

車いじり〜
ジャビテさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年5月10日 22:02
はじめまして。私も以前やりました。只、エスカレートし過ぎて反射板のメッキも落としてしまいました。(とほほ・・)トヨタの樹脂ヘッドは品質悪いです。・・。
コメントへの返答
2011年5月10日 22:12
はじめまして(^.^)

削りすぎ注意ですね(¨;)
今回はレンズカットまで削る勇気はありませんでしたが、挑戦してみたいです(^^)

レンズカット削るとプロジェクター移植しないと見えにくくなるんですかね?
2011年5月10日 22:22
お返事有り難う御座います。
メッキが落ちると光量自体は減るでしょうね。メッキが落ちなければ乱反射で光量は上がるけど対向車が眩しくなるかもしれませんね~。
私の場合は削るつもりもなく反射板が煤けていたのでそれを落とすつもりで軽く拭いたんですけどそれだけで樹脂の地肌が見えてしまいました。
ガラスレンズの頃は反射板も金属製で丈夫だったんですけどね~。

プロジェクターの移植は隙間のシールを綺麗に処理しないとかなり見栄えが悪くなってしまうようですね・・。
コメントへの返答
2011年5月10日 22:34
樹脂見えたらキツいですね(;´д`)


それならインナーブラックの道がありませんか(⌒‐⌒)

テカり系の塗料ならカッコいいですね。


プロジェクター移植はレベル高そうで手が出せませんね(;´д`)
2011年5月10日 22:47
そのとおり。枠をブラックアウトしました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1060614/car/826512/2528551/photo.aspx

ヘッドライトの写真も貼っています。(シーマは現在純正マルチ移植計画中です。配線変換の資料を探してます)
コメントへの返答
2011年5月10日 23:28
なるほど(⌒‐⌒)

シーマのマルチは評判悪いみたいですが、僕はナビを除いては結構気に入ってます(^-^)v

マルチ外して2DINですか?
完成したらUPして下さい。
自作っていいですよね(^^)これからも:お互いにイジッていきましょう!!



プロフィール

「K-STYLE 11月号発進🎵 http://cvw.jp/b/919235/38726145/
何シテル?   10/20 12:33
ほぼ放置かと思います(笑) ドノーマルの車が大変身。 ほとんど自作でやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン シロッコ 白いゴキブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 22:22:08
"白いゴキブリ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 22:13:05
夏仕様―♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 22:21:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ 白いゴキブリ (フォルクスワーゲン シロッコ)
シロッコいい車です🎵
ダイハツ ミラバン みらくん (ダイハツ ミラバン)
大好きな形でした🎵
ダイハツ ムーヴカスタム むーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
長いことありがとうございました🎵
日産 シーマ 日産 シーマ
2012/12月廃車となりました(>_<)ゞ スゴく楽しい車でした(^_^)/~ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation