• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月06日

やっぱりイイね(^○^)

やっぱりイイね(^○^) この前フォグを10000Kにしましたがどうしても気に入らなくて交換してしまいました(* ̄∇ ̄*)

6000Kはやっぱりイイね\(^o^)/


ライトが点いて照らしてる感がハンパない(o≧▽゜)o

ワット数を上げるのも考えましたが街乗りフォグなら必要充分ですわ(^o^)



そのうち70W辺りでも試してみますか(*´∀`)♪
ブログ一覧 | シーマ | クルマ
Posted at 2012/03/06 18:47:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

心残りは。
.ξさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年3月6日 23:33

6000kbって
そぅなんですねぇ(◎o◎)

確かに…10000以上となると
夜道や雨の日は
見にくいです(×o×)

コメントへの返答
2012年3月6日 23:50
コメントありがとうございます(*´∀`)♪


個人的には青みをもう少し下げて5700Kぐらいがベストかもしれません(* ̄∇ ̄*)



フォグのみで走るにこだわるのはイカリングヘッドを見せるためでーす(/。\)
2012年3月7日 0:10
70Wは自分も付けてますが明るいですよ(^O^)
今は慣れて普通に感じますけどf^_^;
コメントへの返答
2012年3月7日 12:20
こんにちわ(^o^)

70Wどうですか?

点けた時はエンジン回転がけっこう変わりますか?


2012年3月7日 1:45
こんばんは。
H.I.D.は基本的に交流、昇圧式なのでバーナーが落ち着いた後の明るさはそれほど見劣りしないと思いますよ。ワット数が高いとバーナーの色の立ち上がりは早くなるとは思いますが・・。
発熱量も増えるので低い方が反射板にも寿命にも優しいと思いますしね。
コメントへの返答
2012年3月7日 12:18
ワット数ではあまり変わらないみたいですね(^。^;)

最近は効率のよい消費電力を抑えたバラストに、高性能バーナーだからかなり明るさはアップしてるみたいですね(^o^)

プロフィール

「K-STYLE 11月号発進🎵 http://cvw.jp/b/919235/38726145/
何シテル?   10/20 12:33
ほぼ放置かと思います(笑) ドノーマルの車が大変身。 ほとんど自作でやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン シロッコ 白いゴキブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 22:22:08
"白いゴキブリ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 22:13:05
夏仕様―♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 22:21:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ 白いゴキブリ (フォルクスワーゲン シロッコ)
シロッコいい車です🎵
ダイハツ ミラバン みらくん (ダイハツ ミラバン)
大好きな形でした🎵
ダイハツ ムーヴカスタム むーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
長いことありがとうございました🎵
日産 シーマ 日産 シーマ
2012/12月廃車となりました(>_<)ゞ スゴく楽しい車でした(^_^)/~ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation