• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarako@fitのブログ一覧

2013年02月21日 イイね!

緑色のにくいヤツ

本日は先週嫁に内緒でポチッたブツの取付~
ブツの正体は皆さんご存知かと思われる『緑色のにくいヤツ』



ブレーキパッドではお馴染みのProjectμさん
今回はB-Specをチョイスしてみました・ω・

Endlessの物やHCと悩んだりしましたが
自分にはこのくらいが丁度良いんじゃないかと勝手に解釈してみました|ω・)

さっそくフロントから取付に取り掛かる



緑が鮮やかである
ササッともう片方も取り付けてリアへ



こちらも鮮やかで満足満足(*´Д`)

写真は取付後のみですが、リアはサイドブレーキワイヤーのカバーを取り外すのに超苦戦しました
右側はすんなり外れたのですが、左側のボルトの一本が一向に外れない!
何故だと思い頭を入れて覗いてみると、ボルトの頭が何故かなめなめでサッパリ回らないという珍事

カバーごとグリグリこねてみたり潤滑液をふいてみたりしてよーやく外れてくれました(;´Д`)
外した後は再び取り付けるとこなくカバーは両側とも撤去

これで次回の交換時はすんなり出来るハズ・ω・


装着後はフラフラ~と裏山の方へ試運転
んん~しっかり効いてくれますね~面白いね~

今日は時間が無く裏山のみでしたが、また後日ちゃんとした試運転をしてみましょ
Posted at 2013/02/21 20:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月15日 イイね!

オーディオレス

三週連続での不要な物取り外し作業
今回は先週出来なかったオーディオの撤去でございます・ω・



先週どうしても外せなかったエアコンスイッチ等のカプラーを
庶民Bさんにお願いして外してもらうことに

昼過ぎに連絡を取って庶民Bさん宅へ



久しぶりの庶民Bガレージ・ω・
シティもカプチもかっこええっすわ~惚れてまうわ~

と一頻り二台の戦闘機を拝見してカプラーの取り外しへ
自分がかなり苦戦したカプラーをいとも簡単に外す庶民Bさん

さ、流石ッス・・・自分、修行不足ッス・・・´・ω・

そんなこんなで無事にオーディオ撤去
撤去した後の穴はオーディオパネルで塞ぎました



聞きもしないオーディオなんぞグッバイ
わたしゃエンジン音で十分でございます( ・ω・)

んでもって取り外したオーディオがこちら



もはや化石ではないかと思うカセットデッキ
長い間、お疲れ様でした~m( __ __ )m



先日嫁に内緒でポチッた商品も届いていたのですが
今日は取付は行わず、後日へ持ち越し

また近い内に取付るぞぅ
Posted at 2013/02/15 21:41:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月07日 イイね!

先週の続き

先週からチョコチョコと不要な物の取り外しを行っております。

先週の助手席SRSの取り外しの件にて
某方面から『嫁さん守る気ゼロか!?』との指摘がありましたが

嫁との移動は嫁号で行っているので大丈夫なのです( ・ω・)



それはさて置き本日はオーディオ撤去を試みたのですが・・・

エアコン類のカプラーがビクともせず断念( -人-)
前取った時どうやって取ったかなー?とか思いながらアレやコレや

小一時間頑張って取れなかったので次回へ持ち越しでござる


ムキーという気持ちを鎮める為に夕方から某所へ出かけてみる
んが、出発と同時に小雨が・・・


ウッキーとなるが、そのまま某所へ



特に何も考えず頭を空にしてフラフラと往復
心を鎮めて帰路へ

我が家へ帰って近くの自販機でコーヒーをグビリ
昼ご飯を食べずの今なので腹が限界でございます

今日は鍋っぽい
冷め切った心には染みますぜ~(´(・)`)
Posted at 2013/02/07 19:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「オシャレは足元から http://cvw.jp/b/919263/42160679/
何シテル?   11/08 02:02
細く 長く 楽しく 車と付き合っていきたいです( ・w・) 最近息を吹き返しました 皆さんよろしくお願いしまする
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920 212223
2425262728  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
大我侭を言って我が家へ配備されたミツバチ号 キビキビ走るカワイイ子です
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
シビックを降りる時『もうMTに乗ることは無いだろう』と思ってました でも気が付いたら家 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁用通勤+買い物+お出掛け号ライフくん 基本的に嫁しか乗らないので快適ノーマル・ω・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
二代目EK9 楽しい車でした 色んな意味で( ・ω・) 今もどこかで元気に走ってること ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation