• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarako@fitのブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

切断式

このクソ暑い時期だというのに変な菌にやられてしまい
風邪なのか喉がイガイガ、咳もゴホゴホ( -人-)

こんなんだから雑魚ヴァンパイアとか言われるのね・・・|ω・)

体調がよろしくない時はインドアに限る!
と言うことで昨日の連休一日目は寝て過ごしましたw

その甲斐あってか喉の調子が上がり調子
ウホウホと陽気になり洗車や散髪を済ませ
先週に計画していた切断式を決行!`・ω・

ひとまず現状の確認



写真だと解り辛いですが、クリップの受けが内側へクニュッと
曲がってしまっているのであります´・ω・



車体側もご覧の有様
BANA氏が忠告をしてくれかったら折れるまで
いってたかもしれませんな・・・怖い!

と言うことでザックリと切断式



切断されたフェンダーとインナーフェンダー達
今までご苦労様でしたm( __ __ )m

とりあえずの確認の為に裏山へ
以前鳴いていた所で鳴かないので大丈夫・・・かな?( -人-)

ちゃんとした確認は某所へ行ってしないといけないので
明日の仕事帰りにでも行けたら行って確認しようヾ(゚ω゚)ノ゛
Posted at 2013/06/06 21:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月30日 イイね!

梅雨の合間に

休日になると高確率で雨に降られる雨男

なのですが、梅雨入りしたにも関わらず晴れてるじゃない!
これは最近ついてないコトが続いた(仕事で)ご褒美なのか・・・

とりあえず家庭の用事を済ませに嫁とイオンへ
行く途中で昼時を迎えたのでランチを貪る



嫁の意向で真昼間からフレンチとな
たま~にはイイけども、不慣れな場所はソワソワします|ω・)

その後用事を済ませ一時帰宅
そして自分は車を乗り換え再出発



夕方に出てしまったので辿り着くまでに時間がかかりました・・・w

ブリブリとひた走ってインナーフェンダーを削る
インナーフェンダー『もうやめて!私のライフはゼr(ry』

あんまりザーザーなるのも煩わしいので、来週の連休あたりで
切断式でもしようかと計画してみる

満足して本日二度目の帰宅

日が暮れて涼しい時に小屋を掃除
この時期は毛が抜けまくりますな~



~ウサギ、黄昏中~
Posted at 2013/05/30 21:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月16日 イイね!

悩まし~

休日にドライブとはいつぶりであろうか( ・ω・)
と言う訳で本日はブーンとドライブへ

その前にゴソゴソとリアの車高を調整



某所からコッソリ持って帰ったレンチでグリグリと回す
リアを5mm程上げて調整完了~

この前後バランスでどんなかな~とか思いつつ某所へ



ふ~む・・・
実は前日の夜にチョコっと走っていたのですが、その時よりかはイイ感じ・・・かな?
もうちょっと上げてもイイかも|ω・)

お隣にも行ってみたり



WもTも走っているとあっちゃこっちゃでインナーフェンダーが悲鳴をあげるw
フロント下げ過ぎなのかな~( -人-)

久しぶりのドライブは釈然とせずモヤモヤ感が残るものでした´・ω・
また次回、車高を調整してトライしてみよう



夜は回転寿司へ



食い過ぎた!腹が苦しい!



ウニ(消しゴム)を手に入れました( ・ω・)
でも置いて帰りましたw
Posted at 2013/05/16 22:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月06日 イイね!

瞬く間のGW

あっ!と言う間のGW
気が付けば最終日でございます( -人-)

大したネタも無ければ特に行動もしてないので
撮り溜めていた写真を放出




『すじがねくん』取付の為にフェンダーを外している様子
車庫でするもんじゃないと思いました|ω・`)




機械式LSD取付の様子
BANAモータースさんの手によって組んでいただきました
本当にありがとうございました`・ω・




X-TREME製ワイドフェンダー
サイドマーカーもクリアマーカーへ交換



左からの図
格好良いアングルが解りませぬ・・・



某板金屋さんにフェンダーの塗装をお願いしたのですが
一緒に禿げ禿げだったボンネットも塗装していただきました
見事に艶が復活!`・ω・


今年のGWは友人の結婚式やら従兄弟の来訪やらでバタバタ
あまり車と戯れることが出来ず消化不良な連休となりました´・ω・

しかし!連休最終日の本日、ちゃっかり全面ワックスを施工w
しっかりとコンパウンドで磨いてあげてネチネチとワックスがけ~♪

開始時刻が予定よりも遅れてしまい日が沈んだ後の施工完了の為
磨き上げた写真は無し!w
Posted at 2013/05/06 22:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月15日 イイね!

久々に晴天ナリ

最近は休日の度に雨が降るという奇跡の雨男っぷりを発揮してましたが
本日はカラッと晴れて尚且つ気温もポカポカと暖かい日になりました( ・ω・)

と、ゆー訳で



ブイーンとドライブへ
平日の昼間はとても平和です( ・w・)

日頃のストレスを発散し、道が混みだす前に帰路へ



我が家へ帰って新嫁号をパシャリ



前嫁号のVivioが他界寸前の為、この度新たに配属となりました
基本的に嫁しか乗らないので快適フルノーマル仕様です・ω・

黒で汚れが目立つので手入れをシッカリしてもらいたいですな

まぁ基本的に洗車は私の役目になりそうですが・・・( -人-)
Posted at 2013/03/15 21:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「オシャレは足元から http://cvw.jp/b/919263/42160679/
何シテル?   11/08 02:02
細く 長く 楽しく 車と付き合っていきたいです( ・w・) 最近息を吹き返しました 皆さんよろしくお願いしまする
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
大我侭を言って我が家へ配備されたミツバチ号 キビキビ走るカワイイ子です
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
シビックを降りる時『もうMTに乗ることは無いだろう』と思ってました でも気が付いたら家 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁用通勤+買い物+お出掛け号ライフくん 基本的に嫁しか乗らないので快適ノーマル・ω・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
二代目EK9 楽しい車でした 色んな意味で( ・ω・) 今もどこかで元気に走ってること ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation