• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月29日

続、何でもスパークリング

続、何でもスパークリング 昨日の続きです。

買ってきたのは、シークワーサーとアイスコーヒーを1リットルずつ。



まずは、シークワーサーから。




規定量720mlのところ、500mlにしてみました。




シュワシュワに仕上がりました。
ちょうど友達が来ていたので、毒味 お裾分けしたら、好評でした。



次はアイスコーヒーです。




こちらも500ml。
500mlだと、炭酸が吹き出すノズルが液体まで届いていないのが難点です。



炭酸充填中。



そして、1分後、溢れました。



残りは、炭酸が抜けた後のコーラの様な状態でした。
まぁ、まずくはないけれど、もっと炭酸を強くして、甘いとおいしいんじゃないかとは友達の弁。

アイスコーヒーはともかく、シークワーサーは、もともと糖分が入っているので、このまま飲みましたが、糖分が入っていない、酸っぱい状態だったら、グラスの縁に塩を付けて、ソルティ・スパークリング・シークワーサーにすれば、おいしくなるはずです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/29 19:38:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2014年6月29日 20:08
「エスプレッソーダ」と自家製では、どちらがイケてますか?
コメントへの返答
2014年6月29日 21:23
自家製でも負けてないと思います。

プロフィール

「ケヤキウォークの近くで、ミニバンがひっくり返っていました。ぶつけた相手は大型トラックの様でしたが、その運転手の今後が気になります。」
何シテル?   08/27 09:50
わがまま八兵衛です。 2009年9月に納車されました。 約1年で、あらかたカスタムし尽くした感があるので、今更ここに登録しても、備忘録的な使い方しか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ビーゴ ダイハツ ビーゴ
昨今、背の高い車が増え、どシャコのインプでは前方が見えにくくなったため、アイポイントの高 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
年式はおおよそです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation