• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わがまま八兵衛のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

赤ちゃんをいじめてみました。

赤ちゃんをいじめてみました。wfgさんと、あいのすけ⚪さんと、よしおくんと、ぶれっちゃくんとラーメンを食べにきました。

wfgさんのお友達の店との事で、店のマスターのお子さんをwfgさんが借りてます。

さすがに子持ちのwfgさんとあいのすけ⚪さんは、子どもの扱いに慣れているご様子。(同年代なんですけどね)

私はと言えば、子どもに慣れていないせいか、こどもが怖いので、ほっぺを摘まんでみました。

いっちょまえに嫌がっています。w
Posted at 2013/07/07 21:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2013年06月28日 イイね!

ノラ75

ノラ75とあるお客さんの家の縁台には、ノラ猫が沢山います。

その家の奥さん曰く、「飼ってるわけではなく、エサだけやっている」との事。
家の中には入れないそうですが、とても懐いています。
私も半年かけて懐かせてもらいました。

たとえば、ちゃんとした飼い猫で、もちろんエサ等の面倒をみるけど、外出は自由な猫の事は、
「半分ノラみたいなものだよ」と言う言い回しをする事があります。

すなわち、そういう外出自由な猫は、ノラ猫率50%と言えます。

この家の縁台に住み着いているノラ猫は、更にノラ猫率が高いので、ノラ猫率75%と言うところでしょう。略して、「ノラ75」です。w

最近では、私の両足にまとわりついて、歩くにも難儀しますが、これがまた嬉しいと言うか、もはやメロメロ。

お持ち帰りしたいし、この家の奥さんも、「持って行っていいよ」と言ってくれるのですが、如何せん、私の家は猫を飼える環境にあらず。(水槽もあるし)

毎回、後ろ髪を引かれつつ、泣く泣く帰る羽目になるのですが、そこへこの画像の様に足にまとわりつかれ、またもやメロメロ。

パブで、お気に入りの女の子に、「そろそろ時間だけど、もっと居てほしい。(延長して)」の時の様な、憎たらしい状況ですが、ここは奮起して帰ってきます!

そして、また次に行くと、「ニャ~」とお出迎えされて、文頭に戻る・・・と。
Posted at 2013/06/28 12:06:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2013年06月10日 イイね!

雨乞い

今年は空梅雨ですね。

蒸し暑いのは困りますが、太陽が隠れる分、雨が降ってくれた方が助かります。

という訳で、「洗車をすると雨が降る」、そんなジンクスを逆手に取り、雨乞い代わりに洗車しようと思います。
Posted at 2013/06/10 13:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2013年06月02日 イイね!

BBQオフ

BBQオフ今まで、「料理ができるか?」と訊かれた場合には、「まぁ、そこそこできるよ」と私は答えていましたが、これからは考えなくてはなりません。

やたら手際の良い人や、調味料さえも作れる人がいて、それが市販の物に負けてないほど美味しいのです。

しかも本職ではない。

手伝いたくても、やたらに手を出すと、逆に邪魔になってしまいそうで、手を出しにくい。


さて、今日・・・と言うか昨日なんですが、BBQオフに参加してきました。

子どもの頃にボーイスカウトをしていたので、キャンプ関係は全くの無経験と言う事はないのですが、大人になってから友人同士でのBBQなどは、結構手抜きと言いますか、「野菜なんかいらねーよ」くらいな勢いの友人ばかりで、しかも、面倒臭がりな上に、せっかちな連中ばかりでした。

となると、そもそもBBQをしなくなるので、実に10年ぶりくらいのBBQでした。w

さて、昨日は午後3時に集合して、食材の買い出しに行ってから調理が始まりましたが、まさか、野菜を切るところから始めるとは思いませんでした。

まぁ、もちろん、野菜を切るのは当然なのですが、何というか、感覚的に、「とにかく肉を焼け!野菜なんか肉を食い飽きたら焼けばいい」みたいな感覚が染み付いていて、普通に料理を始めたのが意外でした。w

料理は・・・美味かったです!肉も野菜も魚介類も抜群でした。

特に滅多に食べない、牡蠣が美味かったです。
本来、私は牡蠣は嫌いなんですが、ここ数年は、新鮮な牡蠣は美味しく食べられる様になったので、最近は嫌いとはもう言えないですね。

ちなみに、私の場合、嫌いと言っても、食べられないわけではなく、出されれば食べるけど、好き好んでは食べないし、美味しいとも思わない物が「嫌い」の対象です。

終わってみれば、あっという間でしたが、食べ疲れ飲み疲れ焼き疲れみたいな感じで疲れました。
なんだかんだで、帰宅したのは11時でしたし。

でも、楽しかったので、また呼んで下さいね。




Posted at 2013/06/02 01:11:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2013年05月24日 イイね!

ipadmini購入

kindle fire HDがあまりにも使い勝手が悪いので、思い切ってipadminiを買いました。

まぁ、読書するだけなら、kindle fire HDでも充分なのですが、その他の事をさせようとすると、ことごとく上手く行かないため、購入に踏み切ったわけです。

miniを選んだのは、大きいサイズだと、持ち運びに不便だったためです。

ipad以外のタブレットも検討はしたのですが、口コミを参考にすると、ipadが一番無難そうだったので、「もうこれでいいや」って感じです。

ちなみに、私のケータイはガラケーでauだったため、いずれスマホに変更する時のために、同じauの回線を使っているタブレットが良いのではないかと店員に言われたのですが、その理由として、同じauならauで、スマホとタブレットを統一した方が、月々の料金が安くなるらしいのです。

と言われても、タブレットがあれば、別にスマホを必要とは思わないし、逆に今のガラケーのパケホーダイを解約して、必要最低限のプランに変更しようと思っているくらいです。
(今はあまり頻繁にメールもしませんし、電話もあまりかけません。)

で、結局、ソフトバンクの回線のipadminiにしました。

店頭で比較して、ネットで購入しようかと思ったのですが、調べてみたら、店頭でもあまり変わらなかったので、店頭で買っちゃいました。

ちなみに、その店「K」が付く大型電気店なのですが、店に入ったのが、午後5時前で、店を出たのが閉店の9時でした。

購入を決めたのは5時半~せいぜい6時頃だったと思います。

なぜ、そんなに店を出るのが遅くなったのかと言うと、店員さん(♀)との話が盛り上がってしまったからです。

話の流れで、その店員さんが自分の年齢と住所を教えてくれたため、「近いじゃ~ん!」と益々親近感を感じたため、帰り際に私のケータイの電話番号とメールアドレスを教えておきました。

ぶっちゃけ、メールが来る確率としては、30%程度だと思っていますが、私の願望を込めると50%ですかね。

「メール来るといいなぁ・・・。きっと来るよね・・・」

と言う感じですね。

まぁ、3日、いや5日、いや1週間、いや1ヶ月、いや半年待って来なければ諦めましょう。w

つか、そんなに待ってられないから、他の子にアプローチしながら「期待しないで気長に待ってます」と言う感じですね。w

すっかり世俗の垢に塗れちまったぜ・・・。
ピュアな私はどこへ行ったのか・・・。

初対面の女性でも、共通点が多ければ会話も弾むので、メールアドレスの交換程度ならそれほど難しくはないのですが、その後が続かないんですよね。

基本的に、私はマメなタイプではないので、ついつい放置してしまい、ある時に思い出してメールしてみると、全く返事がない・・・と言う事が多々あります。

会話を楽しむのは好きだけど、「どこどこへ行こうよ!」みたいなイベントを起こすのが苦手なのかもしれません。

女性の口説き方とか、口説いた相手を自分に引き留めておく良い方法があったら教えてほしいですね。w

目指せ!ウーマナイザー(女ったらし)!
Posted at 2013/05/24 22:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記

プロフィール

「ケヤキウォークの近くで、ミニバンがひっくり返っていました。ぶつけた相手は大型トラックの様でしたが、その運転手の今後が気になります。」
何シテル?   08/27 09:50
わがまま八兵衛です。 2009年9月に納車されました。 約1年で、あらかたカスタムし尽くした感があるので、今更ここに登録しても、備忘録的な使い方しか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ビーゴ ダイハツ ビーゴ
昨今、背の高い車が増え、どシャコのインプでは前方が見えにくくなったため、アイポイントの高 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
年式はおおよそです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation