
最近、眉間のシワやほうれい線が気になり始めた、わがまま八兵衛です。
こうしたエイジングケアは、女性の方が詳しいだろうと思い、最近覚えたLINEを使って、知り合いの女性(33)に教えを請いました。
「ニキビができやすいから、本当は顔に何かを塗るのはイヤなんだけど、最近、風呂上がりとかに、顔が突っ張る感じがして、口元が粉を吹くんだけど、何か良い物はある?」
と訊いたところ、
「キュレルがいいよー」
と返事がきました。
で、次の日、ドラッグストアに行ってみると、「キュレル」と名のついた商品があることあること!
約15分、瓶を1本ずつ手に取ってみては、裏面に貼ってある効用を読み、結局、お試し風味なトライアルキットを買ってみました。
洗浄剤と化粧水と保湿剤の3本セットで、約20日分との事。
洗浄剤は汚れを落とすのだろうと見当はつきましたが、化粧水と保湿剤の違いが分かりません。
裏面の紙にある、内容物の一覧も、ざっと見た限りでは同じでした。
そこで、レジにいた若いお姉さん(←ここ重要)を捕まえて、違いを訊いてみたところ、
「化粧水で水分を補給し、保湿剤で蓋をする」のだそうです。
なので、保湿したいのであれば、化粧水と保湿剤はセットで買う必要があるのだとか。
へ〜!
そして、その日の夜、またLINEに戻り、
「保湿には化粧水が必要なんだってさ!知ってた?」
くらいの勢いで話しかけてみると、(⌒-⌒; )な感じの返事がきました。
「化粧水の代わりに、風呂場のシャワーのお湯じゃダメなの?」
と訊いてみると、お湯だと保湿効果がないのだとか。
そうなの?本当にそうなの?
お湯を被った直後に保湿剤で蓋をしてもダメなの?
って言うか、そんな簡単に信じないからね!
とりあえず、顔の右側だけ保湿して、20日後にどのくらい違いが出るか確かめてみる事にしました。
Posted at 2014/01/10 14:34:04 | |
トラックバック(0) |
日常の事 | 日記